-
ID:Orf3BP さんの質問

安めの値段で請けた仕事で、
先方様(広告代理店で、その先にお客様がいる)の要求する
クオリティが自分のレベルより高いことがわかりました。
バナー複数個の制作作業です。

なるべく応えるようにクオリティを意識して作って
提出しては1からやり直しを何度も繰り返しています。
利用規約には一応修正回数の制限を設けていて、現在それを超えました。
今後何度作り直しても先方様の望むものは私の力では作れないと思います。

フリーランスでひとりで作業されている
WEBデザイナーさんにお聞きしたいのですが、
この場合、皆様でしたらどう対処されますか?

これ以上は無理ですと正直に言って制作をキャンセルすることは
やってはいけないことなのでしょうか。
(今後その業者様からの仕事はなくなってもかまいません。)

みんなの回答 15 件

ID:vu/Gzc さんの回答

暫く旅に出ればいい。
返ってきた頃にはほとぼりが冷めてるだろう。

ID:QhofkK さんの回答

代理店が挟んでいるのであればまだ断りやすいでしょうが、どうでしょうね。デザイナーとして悔しい判断ですね。代理店の担当者はどう言ってるのでしょう?あなたに丸投げですか?何度も戻ってきていると、代理店も方策やデザインに対しての助言などあってもいいと思いますが。
厳しいのであれば、断るほかありませんね。あなた自身がもうやる気なさそうなので、何度やっても満足してもらえるようなデザインは作れないのでは?

ID:Orf3BP

ご回答ありがとうございます。
代理店の担当者様は、「こんな感じじゃない?」と、参考のサイトを送ってくださいます。確実に私の力量不足です。
この代理店様の他の案件でも、ああでもないこうでもないとやり直しが多く、大変情けないですが、モチベーションも相当低くなっています。
他の代理店様や直のお客様はいつも1、2回の修正でご満足いただけているので、甘いのは承知で、高クオリティを求めないお客様のみに絞って営業していこうかと思っています。

ID:MEYzlS

他のコメントも拝見しましたが、もうここでトピ主さん自身が正解を出してると思います。常にちょっと上を目指さないと成長しないとはいえ、チャレンジが許される・努力で何とかなる案件と、失敗が許されない案件(顧客への迷惑だけでなく、自分にとってもダメージだけでメリットが無い場合も含む)とがあると思います。その見極めが大変なわけですが、このような中間業者が入る場合は自分だけの判断ではどうにもならない場合も多いので、しょうがない部分もあります。今回の件は、聞いた限りでは代理店がダメだと感じます…がんばってください。

ID:Orf3BP

そうですね、自分の中での答えがはっきり決まりました。
>チャレンジが許される・努力で何とかなる案件と、
>失敗が許されない案件(顧客への迷惑だけでなく、自分にとっても
>ダメージだけでメリットが無い場合も含む)とがあると思います。
まさにその通りですね。
背中を押してくださってありがとうございます。
フリーランスだと一人だけで悩んで答えを出さないといけないので、
客観的な意見の大切さがわかりました。ありがとうございます。

ID:RgaXf1 さんの回答

会社でやってるのであれば赤を出してでも外注デザイナーを入れてでも形に仕上げるって判断もあるけど、
フリーでやってるんなら
「次の案で進展がないようであれば、このまま続けてもご期待に添えそうもないと思いますので、今回の案件につきましては辞退を検討させていただきます。」
で良いと思うよ。
それ言われて一番困るのは納期の見通しがご破算になる代理店だから、必死に調整し始める。


  • 仮に、賠償だどうだって言われても、利用規約で回数を決めてるんであればおかしなことにはならないと思う。

ID:Orf3BP

ご回答ありがとうございます。
断り方を教えてくださってありがとうございます。
フリーになって浅く、断り方がわからなかったので、大変参考になります。
お客様のご満足のいくものを作れるなら、回数制限を超えても作りたいですが、この代理店様の他の案件でのやりとりの状況を見ても、恐らく難しいと判断しました。

ID:vOdwMo さんの回答

受けておいて、できないのはこちらが悪いだろうなぁ。
だからもう仕事はこなくなるのは分かるよね?

君のために言っておく。
どんなに辛くても、その仕事は最後まで、相手が断りをいれてくるか、完了するか、他につなぐか、まで、頑張ったほうがいい。

何もしないで「無理です」は良くないよ。

そうしないとまた、辛い仕事が来た時に逃げることになるよ。
逃げ癖がつくと、自分の力量よりも上の仕事は何もやる気がしなくなる。

そうなったら成長しない。
あとで「あの時は辛かったな。もうあんな思いしないようにしないとな」と思えるように苦しんだほうがいい。

ID:GZ5tsS

これが正解

ID:7wzAgK

そうだね。相手からクビを言い渡されるまで自分からはギブアップしない方がいいんじゃないかな。

ID:VY7uw.

正解ではない。なぜなら「相手の時間を使ってる」からだ。契約料金以外の金も使ってクライアントの担当者はトピ主のデザインをチェックしてる。もしかしたら担当以外も確認してるかもしれない。
なのに、自分の中で「出来ない」と思っていながらそれを言い出さないのは相手に対して迷惑であり、多大な損失だ。
技術的に無理なら出来るだけ早い段階で断りを入れた方がいい。

ID:Kqf4jg

回数規定しているのに何度も繰り返すのは規約は反故しても良いという前例になる。これは請けたほうにとってもクライアントにとっても良く無い。
ていうか正解のラインがクライアントの気分次第だといつまでも同じ事の繰り返しだよ?頑張っても何の解決にもならないけど。
コメ主のような人間がいるから仕事で自殺する人が後を絶たないんだろうな。

ID:FFJcHG

正解ではないに一票。納品物の定義を先に決めることが重要。デザインのFIXは稟議に個々の感情が入る曖昧なもの。それをいかにシステム化するかが重要。じゃなきゃデザインでは儲けが出ない。

ID:RgaXf1

正解ではない。

現時点で後何回で終わるのか、そもそも終わりがあるのか見通しが立たない。
コメ主は「あと100回無料でリテイクしろ」と言われても絶対に「無理です」とは言わないのだろうか。

儲かる見込みがないのならやらないのがプロ。

ID:Orf3BP

ご回答ありがとうございます。
請けた仕事をこちらから辞退することは、本来は避けなければいけないことだとは認識しています。この代理店様から今後仕事がこなくなってもかまわないと思ってしまうほど、正直やりにくいのです。
赤字になってでも自分のレベル以上のことをこなすことで、大幅に成長できることもわかります。その成長できるチャンスのメリットと、赤字なことや自分のストレス値というデメリットをてんびょうにかけたら、デメリットの方が大きいと判断しました。
回数規定を超えるのに何度も繰り返すのは、クライアント様にも制作者にも良くないし、世の中のWEB制作者にとっても良くないですよね。
反省するところは反省して、早めに辞退しようと思います。

ID:RgaXf1

まぁ、そもそもの話をするならば、


  • 可能性として、
    代理店がクライアントから「なんか合わないからデザイナー換えて」って詰め寄られてるってパターンがありえる。

  • その場合代理店から解除を言い渡さないといけないけど、それだと作業費の実費か違約金を請求される恐れがあるので、
    デザイナー側からギブアップするように仕向けて、なんとか作業費無しで済ませられないか計算してる。

  • もし、そのケースだった場合、何回リテイク上げてもOKが出ることはない。
    仕事はスポ根青春ドラマじゃないんだから、する必要がある努力と無駄な努力は区別しよう。
ID:Orf3BP

>正解ではないに一票。納品物の定義を先に決めることが重要。
>デザインのFIXは稟議に個々の感情が入る曖昧なもの。
>それをいかにシステム化するかが重要。じゃなきゃデザインでは儲けが出ない。

大変参考になりました。納品物の定義を先に決めること、そこが甘かったかもしれません。

ID:Orf3BP

>もし、そのケースだった場合、何回リテイク上げてもOKが出ることはない。
>仕事はスポ根青春ドラマじゃないんだから、する必要がある努力と無駄な努力は区別しよう。

する必要がある努力と無駄な努力は区別しなければいけませんね。
経験値の浅さを実感しました。

ID:Kqf4jg

クオリティが高いという事は対価も高いという事。
対価が安いのに高いクオリティを求めるのがそもそもの間違い。
牛丼の値段で3つ星レストランのディナーが食えるか?牛丼屋にそんな料理のクオリティ求めるか?
値段相応のものを求められてそれが実現出来ないならプロ失格だが、値段以上のものを求められてそれを提示出来ないからといって制作者に責任があるなんてのは論外。
相手が高いクオリティを求めるなら高名なデザイナーなりに頼めば良いだけの話。凡人がいきなり高いクオリティを出すなんてのは夢のお話。

ID:QhofkK

↑たとえ話がうまくないね。
それにクオリティの高い低いはトピ主の主観で話しているのであって、我々がそのデザインを見ているわけではないので、本当に高名なデザイナーでなければできないレベルかもわからない。

ID:Y0M/zZ

>てんびょう、誰もつっこまないのね。。

ID:vOdwMo

俺が悪かった。
トピ主が甘い考えだと思い、ちょっと説教になってしまったが、
誰しもそういう経験はあるのだ。

俺もそんな経験をしたが、断らずに頑張った。
そんな自分を正当化したかっただけかもしれない。
断ってすっきりしてくれ。

ただ、自分はそのおかげでタフになれた。
だれもがそうなるとは、いかないんだよなぁ。

ID:Orf3BP

WEBデザインの見本帳というサイトに載るようなサイトを提示されて高クオリティと感じるレベルです。
自分のクオリティは正直どのあたりなのかわからないのですが、
提供したいサービスは3つ星レストランよりも牛丼屋の方で、
なるべく費用を抑えて普通のクオリティで・・といった感じです。
そう考えると、今の広告代理店様は私のサービスでは合わないのかもしれません・・。
>コメ主
甘い考えは否定できませんので大丈夫です。すみません。
私に足りないのはタフさなので、断らないでメンタルを強くすることも
大切なのかもしれませんね。どうもストレス耐性がなくて守りに入ってしまいます。
コメ主さんみたいに忍耐強く努力される方は素晴らしいと思います。

ID:wEwfAf

>正解ではない。なぜなら「相手の時間を使ってる」からだ
に同意します。

ID:Kqf4jg

> QhofkKDktwuc
上手い例え話を聞かせてくださいませんか?
もしかして他人を一方的に批判するだけの方ですか?
あなたみたいな人いますよね。デザインを気に入らない。どこかなんてのは察しろみたいな人。

ID:OmK1dT

俺も駆け出しから大手代理店の仕事を一度も断らずに乗り越えて来たから
自信ついてタフになったと思うしコメ主賛成派。
代理店(仮に大手として)の仕事はクオリティ求められるの当然だし、金額安いなら始めにクオリティレベルの交渉や値段交渉しておくべきだったかな。
ただ、トピ主が牛丼屋をやって行きたいと考えているなら、
そもそも合ってなかったかもね。
とはいえ断るって、なかなか難しいよね。
解決でも断りでもスッキリしていい年を迎えてくださいな。

ID:JAq6F1 さんの回答

がんばれ。

ID:Orf3BP

ありがとうございます。

ID:NGdHdp さんの回答

クオリティ云々よりも、、、この業界である程度経験を積んでる方ならば、何が求められてて、それに対して何処がダメなのかがはっきりしてれば大体は対応できると思うのですが…

ID:RgaXf1

この業界の人間なら、何処がダメなのかはっきりしないくせになんかダメって言ってくるクライアントが少なからず居る事も知っているはずだ。
契約上の更新回数までぶっちぎって来てるんだったらどっかで釘を刺さないと泥沼になる。


  • そういうクライアントにかぎって、キリがないから手を引きますねって言うと慌ててどれか一つに決めるが、最初の案が選ばれる率が一番高い。
ID:Orf3BP

ご回答ありがとうございます。
充分な経験があれば、どんなクライアントの要望もできるにしろできないにしろ、的確に対処できるはずですよね。経験の浅さが身に沁みます。
この代理店様はWEB制作の相場や内情を全く知らない上に思い込みが少々強いので、対応の仕方の訓練にはなるのですが、難しいです・・。
>そういうクライアントにかぎって、キリがないから手を引きますね
>って言うと慌ててどれか一つに決めるが、最初の案が選ばれる率が一番高い。
そうなるとまだいいのですが・・。
感情的にキレられるようなことにならないかが怖いです。

ID:L42zhd さんの回答

何度も1からやり直ししているっていうのは、擦り合わせの段階がちゃんとできているのかどうかが疑問ですが。。。

とりあえず引くのも続けるのも勉強になると思いますよ。

  • このまま続けても相手に迷惑を掛ける
  • 求められているものを作れるスキルがまだ無い
    と思うなら引くのもありだと思いますよ。

自分はそれを逃げだとは思いません。自分の力がまだ及ばなかったということで、また精進すればいいと思いますので。

続けた方が、スキルもメンタルもレベルアップするのは確かですね!
頑張ってください!

ID:Orf3BP

ご回答ありがとうございます。
まさにその通りだと思います。最初のすり合わせが不十分なのかもしれません。そのあたり、こういったトラブルにならないようにシステム化していこうと思います。
>求められているものを作れるスキルがまだ無い
>と思うなら引くのもありだと思いますよ。
そうですね。正直に、自分の力量の限界をお伝えして今回は引くことにします。
背中を押してくださってありがとうございます。
がんばります。

ID:zCmL8h さんの回答

「代理店のせい」でもあるでしょうね。

「代理店のスタンス」の問題ですね。

【パートナー】と【クライアント】のどちらの見方かというと、クライアント寄りなんでしょうね、その代理店さんは。

トピ主さんもそんなことは重々承知で、このトピを立ち上げているわけですが、要は稼ぎの駒を捨てるのが勿体無いから、二の足を踏んでいるのでしょう。

つまるところは「代理店のスタンス」というよりも「あなたのスタンス」の問題ですね。

プロとして、ポリシーを貫かれた方がよろしいかと思います。

ID:Orf3BP

ご回答ありがとうございます。
代理店様のスタンスと私自身のスタンスのずれは非常に感じます。
稼ぎの駒を捨てることには正直あまり抵抗はないのですが、
(貧乏暇なしよりは貧乏の方がいいです)
せっかくフリーランスになったので、このままポリシーを貫いていこうと思います。ありがとうございます。

ID:P7483z さんの回答

依頼する方にも責任あると思うよ。修正のツボが上手く伝わって無いと何回直してもダメ喰らう。2〜3回ならまだしも。

ID:XbWt6W さんの回答

1から何度もやり直しは無いでしょ。。
トピ主さんのクオリティがどうかはわからないですけど、代理店さんなにやってるの?って感じ。
最初に決めた内容から「あれやろう、これやろう」って変わっていってるんじゃない?だとしたら代理店さんも悪いよね。
以前「ターゲットが変わりました」なんつってサイトデザインまるっと作り直したことあるけど、ゴールが変わっちゃってるようだったらそれはディレクションの問題だよね。

ID:ZME9Ef

つくづくこの業界は人災であることが多い

ID:P7483z

同感! 現実問題、技量がリーチしてないなと思ったら、ディレクション側が見切りを付けて、別のデザイナーにスイッチするでしょ。ダラダラと時間を浪費させるのは誰のプラスにもならない。

ID:0YFUuA さんの回答

苦難のときほど成長できる
自分ができないなら、自分の利益0でも人に頼む

受けてから断ると、そこから仕事が貰えることはまず無くなるでしょう。。。

ID:bvGMkU

断って良いクライアントを見つけることも仕事としての成長でしょ
自分もデザイナーだけど、デザイナーはデザインの成長しか見てなさすぎ

もっと金勘定で考えろ

ID:0YFUuA

今回はクライアントに非は無くて、トピ主の技術力と見極めが甘かったのが大きいでしょ?自分で蒔いた種を処理しないなら、辞職すれば良いと思ってる政治家と変わらない。

ID:MEYzlS

1つ前のコメにもあるとおり、トピ主じゃなくてディレクションやってる代理店が機能していない状況だと思います。

ID:bfeQL5

トピ主はポートフォリオなりなんなりは代理店に提出した上で
代理店が技術的にOKだろうとアサインしたわけだから、代理店の責任だよ。


  • できないもんは急にできるようにはならんのだから、クオリティの線引きを交渉するか、他のデザイナーに変えるための予算を捻出するのが代理店の仕事。
    どっちもやりたくないってだけのように思えるんで代理店が無能としか思えない。
ID:MEYzlS

↑これが正解ですよね!

ID:q0XYdT さんの回答

そもそもバナーにそんだけの工数かけるのが間違ってると思うんだが。
はやくやって、はやく広告打ってなんぼなのに。それは受発注サイド全体でまとめる能力がないとみる。実際そういう仕事に出くわしたことがある。自分はケっぱった。正解だった。担当者結局使えなくてヤメたし。ある程度自信もって出るとこは出るべき。
あと他の人の者がクオリティ高いなんて思ったらダメだよ。自信持っていこう。

ID:KcUEzs

お客さん、もう終わってるよ

ID:W4GR3l

まぁまぁ。気になるトピだったから色んな人の意見が聴けて嬉しいっすよ。
正論だと思うしね。
今回は調整不足でデザイナー側がしなくても良い苦労をしているようにも見える。
理不尽な事にはちゃんと意見できないと「フリーランスWEBデザイナー」の立場は変わらないよね。もちろん本人が精進を怠ってはいけないけど。

ID:q0XYdT

コメ主です。し、失礼しやした

ID:tcxyj9 さんの回答

要求されているデザインレベルが無理だと思うならどうしようもないと思う。けど、一度受けてしまったのであれば、最低限クライアントが困らないように引き継ぐなりしてあげるべきじゃないかな?

ID:Orf3BP さんの回答

たくさんのご意見を伺えてとても参考になりました。
自分の至らない部分と、今後の対処方法がはっきりしました。
同じくフリーランスの方にも心強い言葉をいただけてとてもありがたいです。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。一括のお礼になってしまってすみません。
とにもかくにも精進します!

ID:wju5Yc さんの回答

自分の実力が足らないから期待に応えられないではなく、
自分のデザインの方向性と先方の求める方向性が違っていたという様にとらえて断ったほうが宜しいかと思われます。

ID:WjRQO5

その方向性を正しく向ける能力もデザインの実力のうち(あった方がよい)。単なるデザインオペレーターが多すぎる

ID:wju5Yc

とりあえず行間を読み取ってくれよん。。。

最終更新日:2014-12-18 (5,508 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る