-
ID:6bZOET さんの質問

専門外のチラシデザイン仕事をご近所の企業から受けました。
田舎下請けWebフリーランスの者です。
前回作成したサイトを気に入ってくださり、追加オファーでした。

B4フルカラー両面の折込広告で、素材は先方提供。
選定→加工は当方(10点程選定)で、打ち合わせ1回。
リテイク修正あり。

良ければ4ヶ月に一度程度オファー予定。(別デザイン)

という形です。
そこで相談なのですが、デザイン料をどういう見積金額にするか悩んでいます。
先方からは「相場くらいならいい」と言われていますが・・・。

Webで調べるとバラけすぎていて相場が解らず、ご相談した次第です。
いい関係を作っていきたいのでWin-Winになれそうなご提案ができればなあと思っています。

以上、よろしくお願いします。

みんなの回答 5 件

ID:n7BIU2 さんの回答

25000*2ってとこかな!

ID:6bZOET

回答ありがとうございます!

ID:2wbb/J さんの回答

以前ここでチラシ制作のまとめを作ったから参考に

チラシ制作料金 - W3Q

http://w3q.jp/t/360
ID:6bZOET

参考にさせて頂きます。
結構会社によって差がありますね・・・。

ID:IH0uLA さんの回答

お前が何時間掛かるかで考えて欲しいだけ貰えばいいんじゃね?
向こうは普通のチラシじゃなくお前のデザインのチラシが欲しいんだから。


  • 印刷屋のチラシに特化&工業化されたオペレーターと価格で張り合ってもしょうがないぞ。
    下手すると、印刷屋は部数によってはデザイン料取らねえから。
    取っても1,2万とか、その代わりテンプレ部品を並べるだけだけど。

  • イラレでやるんならWebとそうたいして手間ややり方は変わらんが、
  • RGBじゃなくCMYKで。
  • KとRGB(0,0,0)は別な色だと心得る。
  • 表裏は別ファイルで作っていい。
  • 一周り大きいアートボードでトリムマークをくっつける。

  • (印刷出すまでやるんなら)
  • 印刷屋に紙のサンプル冊子くれって言えばくれるので貰っとくといい。
  • 全選択して文字をアウトライン化した奴を別ファイルで作ってそれを印刷所に送る。(印刷所が同じフォント持ってるって確定してるなら別にいいかもしれない)

  • くらい気をつけとけば問題ないんじゃね。

ID:qCx9jl

半分しか当たっていないと思う。
料金は一方的に制作側が欲しい金額できめるべきではない。
そんな決め方をしてると制作側に不利が回ると思う。

ID:zMt5MD

え、なんで?
本業じゃないなら、欲しい金額でいいじゃん。

ID:3jsn.D

そうそう、本業じゃないのにトピ主に頼むほど気に入られたって事だから、
相場以上に取っても別にいいんだよ。


  • それを抜いても、ノウハウや技術にちょっと違いがある、さらに言えば手持ちの素材もWebと紙ではライセンスが変わってくる場合もあるんだから、
    効率的にコスト競争は自分の首を絞めるから、それを求められるなら断っちゃってもいいくらい。

  • 安いのが良いんだったら本業に頼んでもらえば良いだけの話。
    トピ主が本格的に印刷物デザインも事業として展開していくわけじゃないんなら、「赤字出してまで」手を広げる価値は無いっしょ。
ID:3jsn.D

あと、元コメでも書いたけど、
印刷工場にデザインも頼むと部数によってはデザイン料はサービス価格扱いになるところが多い。(もしくは印刷単価にデザイン費用を混ぜ込んでる)
印刷の方でいくらでも儲けがペイできるからデザインで儲けを取ろうとは思ってない。


  • 仮に、そういうところの価格と「デザインのみ」で張り合おうとすると自滅する事になる。
ID:6cG6W6

気に入られているからリスクがあってもお願いされているのに
本業じゃないから相場以上ってどういう思考だよw
しかも相場以上で通らないなら断った方が良いとか
もうダメ過ぎ。。。

ID:3jsn.D

だからリスク要因込みの値段ってだけやろ。


  • いや、普通に疑問なんだけど6cG6W6C1Th2kは
    本業以外の仕事を付き合いでわざわざ赤字で受けるの?
ID:6bZOET

回答ありがとうございます。
幸いにも価格競争のような感じにはなっていません。
先方もデザインを気に入って頂いており、足元を見ている感触はありません。

どちらかと言うと私の方がメインで無いところで下手を打ちたくなくて相談させて頂いてる感じです。

ID:qCx9jl

>3jsn.DxPUJTH
相場以下 = 制作側の言い値以下 = 赤字 と勝手に思い込んでいるのはなぜ? 誰もクライアントのために赤字で請けろなんて一言も言ってないないだろこのすっとこどっこい。

ID:YUBIVl

書いてる通り、そもそも本業がデザインで儲けを確保しないビジネスモデルの所が多くあるから。
通常は本業相手に価格競争では勝てないと思うんだけど。


  • 相場以下で儲けも確保できるってんなら、別にそれで良いんですよw
ID:qCx9jl

> 相場以下で儲けも確保できるってんなら、別にそれで良いんですよw
仮に相場が5万のところを3万で請けたとしても、「2万円安くしますよ」って話とは限らないでしょ。本業ではないので、「3万円の内容であれば提供できますよ」っていう考えかたもあるわけよ。ましてや、今回の場合、明確な基準があるわけでないし。それをどう営業するかはまた別の話。

ID:YUBIVl

明確な基準なんか無いからこそ、自分で欲しい分貰えばいいだけじゃんって言ってるんだけどなあ・・・


  • 「相場以下」って言葉の意味が分かってるんだかどうだか知らんけど、
    印刷機持ってるそのへんの中小の印刷会社の場合はチラシのデザイン費なんてどうでも良くて1万2万当たり前で部数によっちゃデザイン費無料で見積もりしてくるような所も有るわけよ。
ID:6cG6W6

本業で良くしてもらっているクライアントで
今後も広がりが見込めるなら相場以下でも受けるでしょ?
もっと先の事を考えて戦略練らなきゃダメだろw
その日暮らしの日雇い労働者なの?

ID:6bZOET

なるほど。引き受ける会社によってはデザイン費用は印刷費に補填されてたり印刷の儲け前提で価格を出すのであんなに差があるのですね。

となると、そこは個人でやってる自分は張り合わないでも良さそうです。
(一度だけなら仕事を繋ぐ意味くらいで最悪いいんですけど、これからもオーダー受けるとなると1万2万で上の条件はきついので)

となると、デザインのみ引き受ける場合の相場っていくらなんだろう・・・
あ、ちょっとなんか見えてきました。

ID:l8J/LU

相場調査するなら「印刷会社」ではなく、デザインのみを受けてる「デザイン会社」のみに絞って調べるといい。


  • ただ、チラシデザインてのはよっぽどデザイン性の求められる物以外は定番のフォーマットがあるので、大体印刷屋さんが定期契約して付き合いで受けちゃってるのがほとんどだし、
    簡単に作れる専用ソフトもあってインハウスで社員がやってる所も多いのでチラシデザインのみ受けてる事例はかなり少ないとは思う。
ID:qCx9jl

>印刷機持ってるそのへんの中小の印刷会社
それを対象にするのはとてもおかしい。だって、もし仮に印刷会社がちゃんとしたデザインを外注して然るべき予算をかけた上で、「無料」にしてるんなら話はわかるけど、そもそもデザインに予算を見ていないのが現実でしょ。つまり、社内で無料でできるようなクオリティを実際に無料で提供してるだけで、デザイナーがつくるデザインとはまったく別ものじゃないか。広告代理店とか印刷会社の肩書だけデザイナーの実際オペレーターと比較してどうするんだ。

ID:6cG6W6 さんの回答

Webで調べるとバラけすぎていて相場が解らず、ご相談した次第です。
とあるが、トピ主の相場がどれくらいか分からないので何とも言い辛いのだけど
完全新規の内容であればWebサイトの半額位のイメージじゃないかな。。
後は専門外と言う事を考慮するかしないか。

ID:6bZOET

トップ/ランディングページ40,000円
コンテンツページ8,000円~
(別フォーマットや内容多い場合は15,000円~

スマホ用デザインは別途コンテンツページ金額
写真撮影は別途(1カット5,000円。出張料別
WordpressやMovableType、CGIなどは別途
(お問い合わせフォームは10,000円
(コンテンツは40,000円~

大体20万前後が多いです。

それでいくと10万くらい。。。に?

ID:6cG6W6

相場で言えばその位なんじゃないかな?

ID:6bZOET

なるほど。。
5万という方もいれば10万という意見まで。。。!

なかなかに難しい。。。

ID:qCx9jl さんの回答

5万/回だね。
ちなみに、それをつくるのにどれくらい時間を使うかっていう考え方もあるけど、先に料金を設定すれば、それ以上、時間を使ってはいけないという目安にもなる。だから相場は大事。たとえば、ペラ1つくるのに、1週間以上使っちゃうなら、首を突っ込む話じゃない。実質制作日数は1日に収めたいね。1週間に1回オファーがあります。みたいな話だったらもう少し安くしてもいいけどね。

ID:6bZOET

回答ありがとうございます。
打ち合わせまで入れたら想定日数は2日・・という所でしょうか。
(鬼リテイクが無いと想定して)

ここ半年は色々細かいオファーを頂いており、ECサイトや商品ポスターなどのオファーを頂けそうなお話です。

最終更新日:2015-08-26 (3,857 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る