-

広告代理店の者です。30人規模のプロダクションさんに大規模サイトの更新・保守業務をお願いしているのですが、最近やる気が落ちてる感じがします。お金も悪くないと思うのですが、どうやったらモチベーションを上げてもらえますかね。

みんなの回答 13 件

名無しさんの回答

発注先の変更じゃないですかね。いまどき大規模案件はどこでもやりたがるでしょうし、モチベーション下げてる暇はないと思います。地方の業者ならどこでも喉から手が出るぐらい欲しいんじゃないんですかね。

名無し

ありがとうございます!

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。おっしゃる通り、発注先の変更を考えてます。

名無しさんの回答

やる気というのが具体的に文章に書かれていていないのでどのような行動かは分かりませんが、契約に明示されていることをしていないのであれば契約違反でしょうし、契約外のことでも気になるのであれば会社を変えた方がいいでしょう。他人の会社のモチベーションを上げるなんて簡単にはいきません。

名無し

ありがとうございます!

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。互いに契約違反はしておりません。ただ、代理店との契約内容だけをただこなすだけなら、Web制作の会社って必要ないのでは?「契約通り作ったでしょ。はいお金ちょーだい」な会社は更新・保守業務に向かないと思いますがいかがでしょう。

名無しさんの回答

優先順位が下がってるのではないでしょうか?ほぼルーチン化された作業なら尚更です。お金は悪くない、安定的に毎月利益が出るとなったら、動かすための最低のリソースだけこちらに充てて、新規に力を入れるでしょうね。これくらいの規模の会社、そういう経営判断をしていそう。

名無し

ありがとうございます!

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。おっしゃる通りかもしれません。

名無しさんの回答

どこにお願いしても結局更新・保守に関しては数ヶ月でルーチン化されると思いますよ。引き継ぎコストを考えると私は発注先の変更はおすすめしません。

名無し

ありがとうございます!

名無し

現状での不満や不安を、腹を割って話しあう・共有することが大切ですよね。またゼロから関係を構築していくのは、非生産的ですし。

名無し

一回試しに変えてみたらいいんですよ。そしたら、コストは最低限で済みます。次に替えるとしても何ヶ月とか年単位のことになるでしょうし、引継ぎの手順さえきちんとしていれはコストは気にするほどではないでしょう。コストよりもモチベーションUPが気になるなら変えるべきです。

名無し

↑頭悪いな。高い低いは程度の問題として、どっちにしろコストはかかる。それよりも何段階も前に、「双方誠意をもって協議」とか契約書に書いてあるとおりのことをまず実行するのが最良の一手。お上商売が通用する時代じゃないぞ今は。

名無しさんの回答

顔を合わせて定期的なコミュニケーションをとってみては?顔がみえるのと見えないのとでは全然ちがいます。

名無し

ありがとうございます!

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。顔合わせはしているのですが、表向きの言葉と裏の実作業に乖離が…という感じです。つかずはなれずを求めているのでしょうか。

名無しさんの回答

相手のやる気が無いと思えるときは、大抵目標の共有化がうまくいっていない事が多いです。解消するにはコミュニケーション量を増やすのが一番だと思います。

名無し

質問者です。コメントありがとうございます。一度トライしてみます。

名無しさんの回答

30人規模の会社なら、現場のスタッフと話しても仕方ない。社長と話して、それ相応のプレッシャーかければいいだけ。

名無し

そういうやり方もあるでしょうが、現場のモチベーションはだだ下がりでしょうね。

名無し

いつの時代のやり方ですかw 私が勤めていた会社は、プロジェクトでエラーが発生するたびに全て現場のせいにしてプレッシャーをかけてきたので、ついにその発注元を切りました。下請けに切られるような会社は電博みたいに嫌われますよ。

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。最終的な局面になると、おっしゃるような手段も必要ですね。判断を仰ぎたいと思います。ちなみに弊社はサイトの不具合などあらゆるエラーの責任をすべて被っています。見積りを値切ったのは片手で数えられるほど。ほぼ言い値でお支払いしています。

名無しさんの回答

どっか安い外注に投げてる可能性もありますよね。不満に思ってる事は素直に伝えましょう。丁寧かつ相手に敬意を払って。

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。

名無しさんの回答

弊社は、設立1年に満たない会社ですが、結構精力的ですよ!

名無し

結構精力的 ←この言葉を使う会社にまともなところは無い。

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。頑張ってください。

名無しさんの回答

現場のモチベーションが下がっている大きな要因としてありがちなのが、発注元(つまりあなたの会社)が現場を理解していないというのがあります。契約初期と比べて、現場に無茶を言っていませんか?直前の発注や変更が増えていませんか?あなたは現場がどういう作業をしているか把握できていますか?

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。無茶は一切言ってません、作業内容はすべて理解・把握していると言い切れます。だから悩んでいるのです。

名無しさんの回答

外注先のモチベーションが気になるのなら、モチベーションの高い会社に代えればいいだけでしょう。元の会社がそれに気付いてさらにモチベーションを高めてくれるのなら戻してあげてもいいし。気になる点があるのなら、まずは代える事です。

名無し

そういうスタンスを続けていると、いずれ発注先に断られるようになります。「気に入らなかったら切ればいい」と考えている大手は多いようですが、今はそういう時代ではありません。私自身いわゆる大手に勤めていますが、以前そういう姿勢でゼロからのスタートを連発し、案件が立ち行かなくなりました。

名無し

運用規模がでかいってことは変更にかかるコスト、リスクと天秤にかけてモチベーション低下くらいで、制作会社ホイホイ変えて上手く行くと思ってなるなんてWebの運用舐め過ぎ。もしくは小規模の更新レベルの作業と混同してるのか。まずはミッションをお互いに再確認にするべきかと。

名無し

気になる点があるならまず制作会社を変える?君、Webの仕事向いてないよ。

名無し

そのモチベーションの高い会社ってどうやって判断するでしょうね。代えればいいって刺身の上にタンポポをのせる仕事と同じと思ってるのでしょうか。浅はかというか、なんというか。どちらにしろ大規模サイトの保守契約は年単位だったりするのでそうそう代えられないでしょうがね。

名無し

質問者です。コメントありがとうござました。私の質問が詳しくなかったために、、、すみません。

名無しさんの回答

ちなみに「やる気が落ちてる感じ」というのはどの辺りから感じるのでしょうか?精度が落ちている、以前程提案をしてくれなくなった、レスポンスが悪くなった等。それぞれに対応方法が違うかと。単にモチベーションの問題であれば、コミュニケーション回数を増やすだけでもかなり改善されると思います。

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。そうですね。強く意識して、ミーティングにも望んでみます。ありがとうございます。

名無しさんの回答

このトピックの盛り上がり方から見ても、制作会社と代理店の確執はまだまだ根深いなって思います。

名無し

確執なの?そういうことじゃないと思います。 単純に互いにコスト感覚を持って仕事ができていないからです。

名無し

確執ではないと思う。代理店、制作会社、両方とも大手・中小関わらず経験しましたが、良い制作会社の数に比べて良い代理店の数は圧倒的に少ないです。両者に性能の開きがあるのは事実かと。それは大手2社の性能の低さが証明しています。

名無し

両者、理解してないというのはある意味確執ですね。代理店は代理店で制作を「使えねー」制作は制作で代理店を「頭わりー」下請け構造というか、代理店の “無駄な” 上流工程意識と体育会系を改善すればなんとかなると思ってますが…。

名無し

質問者です。コメントありがとうございました。正直、いろいろと耳が痛かったです。意識の違いでしょうね。私共は制作会社さんをパートナーとして接し、もっとWeb制作に参加して頂きたいと思っているだけなのですが、その方法が少し間違っているのかもしれません。

最終更新日:2012-02-22 (3,866 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る