-
ID:pH23Wf さんの質問

クライアントにwebデザインのポータルサイトに掲載されるくらいの「斬新」さを求められたらどうしますか?

デザイン案を提出したところ、求めているものには全く遠いようで。。。
泥沼化しそうで困っております。
皆さんならどのように軌道修正しますか?教えてください。

みんなの回答 7 件

ID:uNPo87 さんの回答

ポータルに載ることがゴールなのか、単純に例えとしてポータルに載るくらいの斬新さということなのか?

どっちなんだろう?

それによって、対応は自分は変わるよ。

ID:pH23Wf

回答ありがとうございます。
後者です。例えとしてです。
どのようにご対応されますか?

ID:uNPo87

それが例えなら、まずは、デザイン案を作る前にクライアントが言うところの斬新さが意味していることを明確するためにヒアリングを行って、制作側とクライアント側でゴールとなる斬新なサイトのイメージを共有するね。理想を言えば、視覚的にイメージを共有出来るようにするために、イメージボードを作成するかな。なんかクライアントがズレ過ぎたこと言ったら、そのイメージボードを指して、こういうイメージの方向性で合意が取れてましたよねって言えるし。こういうことがちゃんと出来てるのに、クライアントがそれを無視するようなら、地雷フラグということで、一旦、話し合いの場を設けるかな。

ID:uNPo87

あ、もちろん、クライアントと共有したイメージをつくれないことでデザイン案にNOを出されるなら、それは単なる力不足で自分の責任。

ID:pH23Wf

ヒアリングとゴールイメージの共有しっかりさせたいと思いました。
ご丁寧に回答いただき、ありがとうございます!

ID:uNPo87

いえいえ、普段、クソみたいなトピックばかり投稿してるから、答える時くらいはちゃんとするよ笑

ID:pH23Wf


次クソみたいなトピックあったら真面目に答えますw

ID:uNPo87

やったー!釣られてくれる人が増えた♩

ID:xZx39r さんの回答

がんばってデザインをひねり出すしかない
要するに実力以上の事を求められてるんだろ

ID:pH23Wf

回答ありがとうございます。
コメ主さまはどのようにひねりだしますか?

ID:DOStGO さんの回答

斬新の定義がアバウトすぎる・・・
使い勝手や視覚的効果あってのデザイン設計だろ、クライアントが何を求めているか、ビジョンのすり合わせをしたほうがいいと思う。
アートがしたいなら、美大生でも捕まえて書かせれば?

ID:pH23Wf

回答ありがとうございます。
やはりヒアリングとビジョン共有の不足ですね。反省しました。
クライアントが何を求めてるのか聞き出すコツなんかあったら是非教え頂きたいです!

ID:3omjEA さんの回答

斬新と定義される他社サイトを複数上げてもらうのが1番現実的かと思います。 複数選んでもらえると、何かしら好みの共通点が出てくるので、その意図を組んであげるとデザインが通りやすくなるのではないかと。

ID:pH23Wf

回答ありがとうございます。
クライアントも明確なイメージが出来ていないようで、参考もバラバラでした。
共通点。。。意図を組めず。。。不甲斐ない結果になってしまいました。
やはりヒアリングに戻るのが良策でしょうか?

ID:9aXtTd さんの回答

いろんなサイトのデザインを見せて、どのサイトがイメージに近いか聞くと良いですよ。見せるサイトは5つくらい違う方向に絞って見せるのがキモです。

ID:Wk.E8I

詐欺師や

ID:pH23Wf

回答ありがとうございます。
答えやすいようにですね!詐欺師ではなくて策士だと思います。

ID:tkB90U さんの回答

方法はなんであれ、クライアントと共通のゴールを設定するのが先だね。
それがないといくら案をつくっても時間ばかり消費するよ。

ID:Yz3.Pk

↑それ、もう回答に出てるよ。わざわざ、コメントしてトピあげるなら、もっと価値を付加するコメント書かないか?具体的にどうやってゴールを共有するのかを書こう。

ID:XfdwXv

別にいいじゃん。同じでも。自由なカキコミサイトの世界に警察気取りの自衛団はいらねぇ。

ID:Yz3.Pk

ま、たしかにそうだな。無法地帯だしな。

ID:WGNbN/ さんの回答

デザイン案をどう出すかの前に予算は妥当でしょうか。
斬新になればなるほど作業費は高くなると思うので、
予算に合わせてゴールを決める事も出来ると思いますよ。

ID:.j3EUr

いくら予算上げても斬新なデザインが作れるスキルがないと金の無駄だと思いますが。得てしてそういう(金貰えれば引き受ける)デザイナーが居るのも事実ですし。

ID:WGNbN/

それはまた別の話だろ。

最終更新日:2014-08-28 (2,681 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る