-
ID:h9BERR さんの質問

個人商店からウェブ通販サイト作成の依頼で、ウェブ通販のユーザの需要(銀行振り込みだけは不便だよ、送料がちょっと高くないですか等、これでは売れないです的なアドバイス)まで教えることになりました。

ものを売る商売の場合、ウェブ制作者が、このような分野(コンサル)まで口だしすることはありますか?また料金とか取りますか?

みんなの回答 3 件

ID:4XtRKF さんの回答

専門ジャンルではなく責任とれないなら、責任とれないのでと言って口出ししない。自信があるなら口出しする。別途コンサル料もらうかどうかは関係性による。

ID:h9BERR

あくまでユーザとして利用する場合の意見ですが、という形で言ってます。もちろん、向こうはこちらの言うことを信用しますが、何故こんなことから説明しないといけないんだろうと思ってしまいます。

ID:axfQ5T さんの回答

Web屋なら、まずはアクセス解析を有料で提供すればいいと思う。
解析がしっかりできれば、それが1つの指針になるのでは?

ID:h9BERR

解析するだけで有料とるのですか。解析結果だけで納得されるものなのでしょうか。

ID:K9jead さんの回答

自分でネットショップを運営して成果をあげたことがないなら
(すでにブランド力のあるサイト運営を除く)
口出ししないほうが身のためだと思う。

通販サイトなんて、売上げがすべて。
どんなに見た目のいいサイトを作っても売上げがなければ失敗って判断されるので、デザインするだけならきちんと伝えておいたほうがいい。

逆に、売上げをあげられるネットショップを作れるのなら
がんがん仕事増えますよ。

あまり自信がないけど、今後ネットショップの仕事を増やしていきたいのなら
成果主義にするとよいです。

制作費は普通にとって、コンサル的なことは売上げの数%をもらうみたいにする
売れなければコンサル費はかからないし、売れれば売れただけこっちが儲かるみたいにしておけばお客さんもリスクが減ります。

ID:h9BERR

ネットショップいくつかやったことあります。。が、結局のところ大手やでっかいところが手を出しているところはあまり勝ち目がないんです。

成果報酬型もやったことがありますが、諸刃の剣で、労力の割りに見合うかどうかはその業種によります。

その商材やその人の意気込みによると思います。

ID:K9jead

トピ主は何を聞きたいの?
労力にあわないなら金をとればいいじゃん

>その商材やその人の意気込みによると思います。
もうね、コンサルって何かを分かってないよね

1回作って終わりでいいなら口出ししなければいいし
口出ししてくれる人をクライアントが望むなら制作自体受けない
継続的に仕事をとりたいなら口出しをすればいい
自信があるなら金をとればいいし
自信がないなら成果報酬型にすればいい
それだけだと思うけどね。

大手がやってるところは勝てないというなら
商品を特化して大手との差別化を図るなど
やりかたはいくらでもあるでしょ。

最終更新日:2013-08-11 (2,210 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る