-
ID:/50FTB さんの質問

やはりクソデザインが集まったようです。
秀作揃いって本気で言ってんのか?

ttp://lineblog.me/nishino/archives/2991300.html

みんなの回答 14 件

ID:fEmDOs さんの回答

同意、このひと頭悪いのかな?

ID:1myYah さんの回答

今回一番の不幸は招致ロゴの嗜好性が高すぎたことだよなあと今更ながら思いますわ

ID:f2KvnW

嗜好性の使いかた間違ってんぞ。

ID:ed5D6Q さんの回答

ほんとによかった今回の無難なロゴが選ばれて。

ID:8EQ8GI さんの回答

なんでもいいんだよ
水谷「いいんだよ」

ID:Vt7S9c さんの回答

西野の個人サイトなんだから、本人がいいと言ってるんだから、別にいいだろう。西野の中ではな。

ID:Pm1Ffs さんの回答

シンプルじゃないのが多いね。装飾で理由付けをしてるからなのか、奥の深さを感じないなぁ。

ID:1ScQHp さんの回答

西野のロゴは下3つのところが審美的に汚い。もっと綺麗にライン取らないとな。この辺が素人だわ。

ID:z0cP1h さんの回答

なんか素人ほどグラデーションに弱い気がする…

ID:8EQ8GI

デザイナーになってまず初めに伝授されるのが、グラデーションの使い方の難しさと、安易なグラデーションのクオリティの低さ

ID:FNnV.z

それな

ID:QUWVs. さんの回答

おでんのやつは好きやで。
スクロールの途中で下ネタかなって思ったのはヒミツ。

ID:UcOEoi さんの回答

この西野もそうだけど、要するに皆なんか一言言いたいんだよ。心が豊かな国じゃないからなあ。

ID:hWCEJF さんの回答

結局サノケンさんの凄さがわかってしまったよな、今回ので。

ID:YZ0xmW

たしかに

ID:8EQ8GI

そんなのデザイナーは分かってて認めてたのに、一般人からの支持は受けられ無いのでしょうがないよ。

ID:8EQ8GI さんの回答

ロゴのクオリティなんてどうでもいいのさ。
認知できればいい。
決まればいい。
それだけ

ID:hWCEJF

恥ずかしいな。

ID:8EQ8GI

実際そうだもの

ID:YZ0xmW

実際がそうじゃないからこんなに時間かけてるんだろうに

ID:8EQ8GI

違うよ。どうでもいいのは変わら無い。
単に案件が大きいから決定権者(と勘違いしてる国民)が多いだけ。
決まりにくい案件なだけ。
決まればなんでもいいんだよ。

ID:8EQ8GI

別にサノケン案でも原研哉案でもBCD案でも他にいろいろ出てきた一般人案でも西野案でも負けエンブレム展に出てきたどの案でも、
どれになってても大差ない。
決まることが重要。

ID:YZ0xmW

デザインの意味w

ID:YZ0xmW

すげえな。
決まり辛い理由が「単に案件が大きいから」ってw

ID:8EQ8GI

単に案件が大きいんじゃなくて、決定権者の数な。
案件どんなに大きくても決定権者が社長1人なら瞬殺。案件小さくても決定権者が沢山いればなかなか決まらん。
今回のは、決定権者は組織委の十数人だったけど、サノケンがやらかしたから国民の声を無視できなくなって、決定権者らしきものが一億人に膨れ上がったって話。

ID:8EQ8GI

なんのデザインにどんな意味があるのかを知ることもデザインの意味だよ。
クオリティがあまり関係しないことを見極めるのもプロじゃないとできない。

ID:YZ0xmW

>なんのデザインにどんな意味があるのか
ごめんそこ含めてデザインのクオリティと思ってるわ

ID:YZ0xmW

>決定権者が沢山いればなかなか決まらん。
何を話しあってるかっていうとそれが見た目のクオリティじゃなくて広義としてのデザインクオリティなんじゃないのかな?
「ロゴのクオリティなんてどうでもいいのさ。」
↑これがただの”ビジュアルのクオリティ”を指してるんなら同意だけどね。
ただそれだったら「クオリティ」っていうでかい言葉だけだと誤解招くと思うよ

ID:hWCEJF

あんた、デザイナーとしての大切なもん失ってるよ

ID:8EQ8GI

例えば、飲食店のチラシを作るとするよね。
すごく良い出来のチラシと、無難な出来のチラシで、効果がどれだけ違うのか、ということを一般人も依頼者も知りたいわけよ。
で、それに答えられるデザイナーって少ないでしょ。だから舐められるんだよ。

ID:8EQ8GI

例えばロゴや展開性のクオリティ(もちろん広義の)が高い場合、無難な場合と何がどのくらい変わるのか説明できる?できないと思うよ。俺はできるけど。

ID:8EQ8GI

デザイナーは誰よりも冷静で客観的じゃないといかんと思うよ。デザインが上手かったり情熱があるのは当たり前。

ID:8EQ8GI

まあ今の日本のWEBやグラフィックのデザイナーには、一般的にはそこまで求められてないからね。だからデザイナーの地位も上がらないんだと思うんだよね。
逆に言えば、デザイナーにそこまで期待できないと思われてるってこと。

ID:2Uxx75

(俺はできるけど。)W
こういう場で「できないと思うよ。俺はできるけど」って言っちゃう事の無意味さをまず知ろう。
そこからデザインは始まっている。

ID:2Uxx75

>例えばロゴや展開性のクオリティ(もちろん広義の)が高い場合、無難な場合と何がどのくらい変わるのか説明できる?できないと思うよ。俺はできるけど。
-
具体的に何を説明させたいのよくかわからないし逆に誰でも説明できるんじゃなーい?
-
展開性のクオリティ(もちろん広義の)が高い場合
→展開できる
無難な場合
→無難。
(比較対象なのかコレ?)
-
それか数値的な説明でも求めてるの?それは計り辛いですよね。デザインとはそーいうものです
-
>>俺はできるけど。
じゃ、ヨロシク

ID:8EQ8GI

いや、あなたができないんだろ?
まずはあなたができるかどうかを聴きたいね。

ID:8EQ8GI

あなた、一般人の感覚をもっと知ろう。
例えばいいロゴと普通のロゴでどう結果が違うのかって、普通の人なら誰でも思う疑問。
それに答える形になってないよ。
一般人「ロゴなんてどうでもいいんじゃね?それよりもっと大切なことあるでしょ?じゃあ、いいロゴと無難なロゴ、どんな違いを生むわけ?」
あなた「展開性があったら、展開できる。無難な場合は無難。」
説得できるわけねー笑
俺の質問の趣旨わかってないよ

ID:Fkfx4p

>俺の質問の趣旨わかってないよ
↑爆笑
コメ主どっちなの?w
「おれは説明できる。説明してみろよ」
けど
コメ「ロゴのクオリティなんてどうでもいいのさ。」
話しだけ見てると何が言いたいのかよーわからん
>俺の質問の趣旨わかってないよ
わからねーよw

ID:Fkfx4p

結論
おれはわかるけどわかんねー奴ばっかだから「ロゴのクオリティなんてどうでもいいのさ。」?

ID:AWJ2FB

ロゴのクオリティなんてどうでもいいよ。
なんでどうでもいいかもっと細かく説明してもいいけど
やっぱりめんどくさいからもういいわ。
俺に得ないし。そんじゃーな

ID:Fkfx4p

頑張れ新米

ID:FNnV.z さんの回答

決め方にしても、デザインにしても。つくづくセンスない国と国民だなあと思ってしまった。
街並みも美しくないし美的感覚とかそりゃ狂うよね。今のこの国、日本人として全然誇れない。なんか悲しい。

ID:8EQ8GI

そうかな?別にセンスないとは思わ無いけど。フツー。
街並みが美しくないのはこの国はフランスのような街並みの景観による観光で勝負して無いから。
逆に言えば、じゃあどういう決め方してれば良かったのかを聞かせて欲しいね。
サノケンがエンブレム以外の仕事でパクリ

ID:8EQ8GI

出てこなかったら、本人も辞退せず、あの案で通してたでしょう。

ID:hWCEJF

外国の良いところしか見ていない。
自国の悪いところしか見ていない。
自分の国はダメっていうところが日本人の悪いところ。

ID:/VlJ8o

盲目的に自画自賛するより良いのでは。
しかも別に外国と比べてないし…

ID:XDmwEK さんの回答

もともと東京オリンピックエンブレム決定!ってドカーンとマスコミ発表!サノケン登場!っていう「祭り」がなく、公式サイトで地味に発表ってしとけば、みんな「ふーん」で終わってたと思う。

ID:/VlJ8o

それはあるかも

ID:XDmwEK

だってウチの嫁が言ってたもん

最終更新日:2016-04-29 (2,189 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る