-
ID:FB.KkJ さんの質問

みなさんは新人の方やweb慣れ始めの方などにPCがない場で、『あ、この人基本は抑えてきているな』と直観的?簡単にわかる際どのようにして確認しますか?

周りはHyperText Markup LanguageやCascading Style Sheetsのスペルを書けるか、覚えているかなどがいました。
ちなみに余談ですが私はDesignのスペルが書けなくて大恥をかいたことがあります

みんなの回答 4 件

ID:NYhJZJ さんの回答

面接とかの話?


  • そんなのHTMLとCSSでも別にいいと思うんだけどなー。
    10年仕事してても99.9%そのスペルを実務で書く事は無いから。

  • 俺ならJPEGとPNGの違いを説明してもらうかな。
    制作側じゃなくてもユーザー視点でも知ってる用語だけど、作る側で意識しないと特徴を理解する事は無いからね。

ID:zNzUWh さんの回答

そもそもデザインスキルかプログラミングスキルか、一般常識か、何を測りたいのかはっきりしないあたりが、トピ主自身が分かってない感があるよ。人を測るには、測る人が対象の能力を持っていないのでは判断できるわけがない。

ID:zd/toI さんの回答

俺が面接の時はスキル面での常識より、コミュニケーションの常識を確認するかな。トピ主の英語や略語の理解度については恥ずかしいだけだし問題ないよ。
質問の意図をくみ取ってくれる人は技術面でもだいたい問題ないし、逆にできない人はデザインでもプログラムでも一番困る。
技術面は会社によってやってる業務が違うから何とも言えないかも。

ID:QEL.qr さんの回答

面接だったら、基本を抑えてるよりも作りたいものを障害を越えて作りだす力があるのか確認するかな。
後はコミュ力。含ませ的な話題でどれだけ食いつくか、会話が成り立つか確認してレベルに合わせて変えて行くような。できないけど。次に同じ話題だして、また分からなかったらランクダウン。
別にデザインのスペルが分からなくても恥ではないでしょ。逆に間違えた時の反応を見るよ。そういう時に素がでるさ。

最終更新日:2015-08-19 (2,298 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る