-
ID:w3UDv7 さんの質問

webデザイナー3年目です。
その前は紙媒体のデザインをしていました。
上司やディレクターからよく「考えるな・深掘りするな」と怒られてしまいます。
工数納期ともに守れていますが、こうしたほうがもっといいのではという提案をすると上記のように言われてしまいます。
理由をきいても「必要がないから。現状でいい」というだけで納得できません。

クライアントワークで自分の提案が全て通るわけではないこともわかっています。
みなさんはどうようにして折り合いをつけていますか?
考えるなと言われても自然と気づいてしまう時は諦めるしかないのでしょうか。

みんなの回答 12 件

ID:Y7l2UW さんの回答

うちだと「ちゃんと考えろ・そのデザインを説明できるようにしろ」と言われます。(言葉は丁寧ですが)
思考停止したほうが会社の短期的な売上は上がるかもしれませんが、あなたのためにはならないと思いますよ。

ID:FXP/yx

一人のために組織は無駄にできない

ID:hES0aN

トピ主です。コメントありがとうございます。
私も同じようにちゃんと考えて説明できるデザインを心がけていたのですが、考えるくらいなら少ない工数で納品しろということのようです。

ID:ALAXCl さんの回答

私も紙出身ですが、WEBデザインとディレクションを始めて10年がたちました。
グラフィック出身のWEB経験が短いデザイナーは、納品後更新するのに手間が掛かり過ぎるデザインだから、などの理由で省略したほうがよいところに
デザイナーとしてのこだわりを持ちすぎて無駄に複雑なデザインを施してしまう傾向があるように思います。
「考えるな・深掘りするな」はもしかしたらそういう意味で云われてしまうのかもしれません。
紙のデザインは納品すれば終了ですが、WEBデザインは納品後から始まります。
省略と効率化がデザインなのです。

ID:hES0aN

トピ主です。コメントありがとうございます。
紙出身とのことで、大変参考になりました。理由をはっきり言ってもらえる安心感って大きいですね。。

ID:IMF3gO さんの回答

完璧を目指すよりまず終わらせろ

ID:hES0aN

トピ主です。コメントありがとうございます。
納期内・工数内に終わらせているのですが、それでも質問したり提案すると怒られてしまいます。

ID:FXP/yx さんの回答

トピ主は木を見て森を見ず、上司は正しい

ID:kNyjjF

トピ主は3年目みたいだけど、実力的にも大したことないんじゃない?社内に必ずいるエースクラスなら、上司や上流工程に絡んで意見を言えたり、求められるからね。

ID:hES0aN

トピ主です。コメントありがとうございます。
森を思って言ったことも全て否定されてしまいます。その理由は必要ないの一点張りです。上司には誰も意見できません。
むしろ木だけを見ていた方がいいように思えてきました。

ID:kNyjjF

じゃあ、そういう会社なんだろ、自分が率先して少しずつでも社風を変えていくか、新たな環境をみつけるか、人生って意外とシンプルだから。

ID:vObB2e

デザイナー視点の森と、経営者視点の森は全然違うからな

ID:Yy4VyE さんの回答

ごめんなさい、よっぽど、使えない提案をしているのか社風なのかわかりませんが、、
もしも自分にとって大事なことを言っているのに「黙れ」と言われているとしたら、説得出来るように考えます。。

ID:hES0aN

トピ主です。コメントありがとうございます。
基本的にクライアントに対し提案は行わない・言われたことをやればいいという社風(というか上司の意向)です。「紙出身のあなたにはわからないだろうけど〜」に着地してしまうので最近は説得する気力もなくなってきました。

ID:Yy4VyE

ああ、その壁を崩すには、上司の方に余裕が必要かもしれませんね。。

私も紙からWEBメインに変えているので、紙媒体しか知らない人の意見は、少し面倒に思う時があります。伝えるにも気力と時間が要るからです。

でも、自分が最初の頃教えてくれた人のこと、相手のこれからを思い、また、自分にも新鮮だったりするので、私なら、無視せずに、取り入れよう、と考え直しますね^^;
だけど、すんごい忙しい時は、「キーっっ!」って思っちゃう気持ちもあるでしょうね〜。
あなたは、根気を持って、WEBの特性を知るために学びつつ、長い目で教えてくれる人を探した方がいいかもしれませんね。どこかに友達を作るとか。。

ID:NB8.Mj さんの回答

コストかかるんじゃないかなー。
それかめんどくさいか。それもコストだけど。

ID:4kVw.o さんの回答

納期内に満足のいくデザインができるようになれば良いんじゃない?精進して。

ID:oEZO3h さんの回答

速く終わらせればその分速く次の案件を進められるのでそれだけ儲かる。
クオリティアップでそれ以上儲かる試算があるなら、クオリティを蔑ろにしたらどんな損害があるか、それを示せばいい。


  • 単純な話さ。

ID:4sAO/p さんの回答

バランスは、会社への貢献度を考えています。仕事量をお金に換算してある程度の評価を得てから自分のこだわりをぷらすしているかな。
こだわりは自己満足にしかならないことも多いけど、自分を成長させてくれる糧だと思っています。

ID:IMF3gO さんの回答

明らかにいい案であっても、指示したものと全然違うものが提出されると、人は「自分を否定された」と思って機嫌が悪くなる。すっと受け入れられる器のデカい人はそんなにいない。トピ主の上司は普通の人、悪く言えば凡人なんだよ。だからプレゼンや対話の方法を学ぶことも大事。

ID:IMF3gO

もしくは生産効率性重視なのかもね。最小限の労力で最大限の利益を得る。経営として間違ってはいないけど、デザイン業がそれ言い出したらオシマイな感じはする。

ID:wJ1cDE さんの回答

Webデザイナーが口を出したらそりゃ誰だって怒るだろ。
というか普通はクビだわ。
口を動かす暇があったら手を動かせ。
言いたいことは全部デザインで表現しろ。
それで人を納得させられるごく一部の人間だけが生き残る世界だろ。
そんなこともわからんで文句ばっか言ってるくらいなら、
とっとと辞めた方がいいよ。

ID:zQsK1w

デザイナーに突っ込まれて返せないディレクターもどうかと思うけど。

ID:zQsK1w さんの回答

「考えるな・深掘りするな」って言われる理由は考えるべきだよ。

最終更新日:2015-04-10 (3,541 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る