-
ID:r0erzN さんの質問

ウェブデザイン1年目の新人です。なぜ私なんかをウェブデザイナーとして雇ってくれたのかと不思議に思うくらいデザイン力がないと自分では感じているのですが、社会人からデザイン業界に入った方はどのようにデザイン力を磨いて行きましたか?いろんなサイトを見て参考にさせていただいても著しい劣化コピー版の出来上がりになって自分でも萎えてしまうのですが... 何かアドバイスなど頂けませんでしょうか?

みんなの回答 10 件

ID:3tCabd さんの回答

まあ未経験者なら、なんだかんだいっても基本は模写だよ。いろんなサイトのリンク集でいいから、トップページと下層ページをキャプチャして、なぜこのデザインなのか(配色も含めて)と考えながらやってみな。

ID:r0erzN

リンク集を模写するのですか?模写に適したオススメのリンク集はありますか?

ID:OudDaF

何か迷った時はキーワード(「オススメ リンク集」)で検索する癖をつけようね

ID:3tCabd

メジャーなデザインリンク集サイトには、カテゴリ別に優れたサイトが掲載されているでしょ。海外のサイトはあまり参考にならないかもしれないけど、ひとまず国内サイトを参考にしていくといいよ

ID:QaeXnh さんの回答

ズロックとか、muuuuu.orgとかです。かっこいいものをかっこいいと思える感性はあるのですから、まずは模写だと私も思います。
とにかくピクセルで書き出したときにぼやけたり、揃えがガタガタだったりしないようにパキッときれいに模写しないと意味がありません。勉強なので
自分のオリジナル要素をいれなければいけないなんて思う必要はありません。

ID:ue84XI さんの回答

美味しい料理をつくるには、美味しい料理を食べることから。
ゴールを知らなければいつまでたっても終わりに辿りつけないだろうね。

ID:JYuks9

ゴールなんてねーよw

ID:ue84XI

なるほど、少なくとも君は闇雲に進んでいるんだね。混沌というやつですね。わかります。

ID:ue84XI

なんでそんな飛躍解釈した上で人を否定できるか不思議。たった1つの物事(言葉)で10理解したと勘違いしているのはいったいどっちなんだっていう話。ここまで書いてもきっと君は理解できないだろうから、分かりやすく書くね。誰もそんなことを言っていない。

ID:ue84XI

煽りに対して煽り返してるんだから、なぜそこで止めるかな。
言い返す言葉がなくなっちゃたわけ?

ID:XY1Wd4

↑関わっちゃダメ

ID:ue84XI

一人で熱弁してるように見えるけど、相手がコメントを削除して華麗に逃亡中です。というか、関わっちゃダメと言いつつ関わってくるのは、逃亡者本人というオチですか。放火犯は現場に戻る的な?

ID:FGOY7e

いけ!コメ主、雑魚ども駆逐せよ!

ID:0rDfEV さんの回答

模写を舐めるなよ。
1pxたりともずらさず、色も形もフォントも全く同一にやるのだ。
同じフォント持ってなければ、それはそれでなぜ違って見えるかの考察に繋がる。
コピペはだめだ。全て一からつくるんだ。安直を一切考えるな。写真だけは仕方ないが。

その過程を経るからこそ、見えてくるものがものすごくあるのだ。
コーディングも同じだ。

初心者のうちは、見ただけ、コピっただけでは得られるものは10分の1もないと思え。

偉そうですいませんでした。

ID:3tCabd

案外、PSやイラレが思うように使えなかったりしてな

ID:0rDfEV

ある意味練習になっていいんじゃないでしょうか。
やり方がわからないというつまづきがある方が身になりますし。
それこそ本読んだだけじゃ身につかないです。

ID:gD7qtt さんの回答

アドバイスは外に出ろってことだ。

ID:8svRCn さんの回答

模写だろうね。でもその先は商売を理解してないとそれ以上のレベルのデザインは無理。
商売を理解できるかは、商売に興味があるかがすべて。

ID:8svRCn

あとはカッコつけずにデザインの議論をすること。自分より年上の能力高い先輩を見つけてすること。自分の中だけで考えてても成長が遅いし、見えないことも多い。

ID:BrFDYl さんの回答

同じ絵画や写真や建築物を見ても、いいと思う人とそう思わない人がいるわけ。デパートのネクタイ売り場に行くと誰がこんなの買うんだろうってデザインのやつがたくさんあるわけじゃない、でもダサいと思ったデザインのやつを誰かが買って帰るわけ。
いいデザインを見ていいと思う直観力が重要なのよ。
それを見て、なぜいいのかを自分なりに再構築できる力をつけることだよ

ID:JU2h1j さんの回答

数こなすしか無いと思いますよ。
新卒でも、そつなくこなしてる方もいますけどね。
「私も何回もセンスない、、辞めよう、、つうか死のう、、ってなって来ましたが
良いと思うサイトを極限まで見る。なぜ良いと思ったか考える。「辞めない」「妥協しない。あきらめない」「最高を目指す(ただし無理の無い範囲で)」です。

ID:FGOY7e

プログラムと一緒で向き不向きもあるしな。ある程度、美しいと感じとれるセンスも関わってくるし。

ID:n1yPw6 さんの回答

私ももともと学校では全くデザインを習ったわけではないけど、社会人からデザイナーになった者です。かれこれあっという間に10年が経ちました。皆さんが挙げられている通りですが、デザインのお題が与えられたら、他の会社やデザイナーさんがどんな風に作ってるかとにかくたくさん見て、これは良いなと思ったものはコンセプトはどんどん盗んでいくことに尽きると思います。完コピはダメですけど、やっぱり人間がこれは心地よいとか綺麗だと感じるものにはある程度共通性があるので、本当に良い物は基本的に似てくるのは仕方がないと思っています。後はトピ主さんは主にビジュアルの才能のことを言ってるのかもしれないですが、最近はビジュアル面はモバイルだったらApple/Googleがガイドライン出してますし、デスクトップもBootstrapなんかもあってなんとなくの流行りがあるので、あまりビジュアルにこだわりすぎるより、きちんとビジネスを理解出来て、数字で結果が出せるデザイナーになれることを目指すと頭一つ抜けられると思います。

ID:OiyAVZ

まず改行しろ

ID:mIOsLs さんの回答

私が良いと思うデザインが職場の人達が思うデザインと異なることが多く悩むところなのです。はー、今日もつらい。。。みなさん親身になってアドバイス下さりありがとうございました。

ID:n1yPw6

先ほどコメントしたものです。デザインは見た目だけで行くと本当に好みに左右されて、結局上司やクライアントなど声の強い人の一言で決まってしまうので、良いデザインのゴールをいかに綺麗かやカッコ良いかではなく、ビジネスの何の問題を解消しようとするものなのかというところに合わせて、結果は客観的に数字に出るように持って行った方がいいと思いますよ。

ID:mIOsLs

数字というのはどういうことでしょうか?

ID:n1yPw6

Webアナリティクスなどのデータです。例えばトピ主がEコマースなどのデザインを任されているのであれば、見た目の美しさは大事ですけど、最終的には商品が売れることが最重要だと思うからです。

ID:JYuks9

インハウスのデザイナーではないので先方の数値を追うことはできません。

ID:8svRCn

インハウスじゃなくてもアナリティクスの閲覧権限貰えるよ。貰えないのはしんらいされてないから。

ID:88wRHn

私の権限の範囲を超えているので難しいですね。

最終更新日:2016-02-08 (2,132 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る