-
ID:8TjNwK さんの質問

レスポンシブデザインにてサイトを初めて制作しており、通常のPCサイト+スマホのサイトのコーディングまで出来ました。

しかし、まだ大小様々なタブレット用の設定もしなくてはと思うと憂鬱です。
例えば「解像度が横480pxを超えると、ワンタッチでviewportの設定が無くなる(レスポンシブでは無くなる)」ような設定は無いのでしょうか??

お力添え頂けると幸いです。。

みんなの回答 6 件

ID:ZpURML さんの回答

え?
それレスポンシブ?

ID:TxhLJR

広義では一応・・・

ID:IZIL/N

えーー
パーセントで組めよーー

ID:Aob/wI

アダプティブだね

ID:VvuPIr さんの回答

デザインの段階でレスポンシブ対応にしとかないと大変なことになるよね。viewportはjsでできます。

ID:S.X3ru

考えてはいたのですが、勉強しながらの制作なので、なかなか上手く行かないです…
やはりスマホ、タブレット、PCの3パターンでcss設定するしかないですよね??

ID:VvuPIr

media クエリでその3パターンに切り替えるといいです。

ID:bpW.DG さんの回答

もともとそういう構造になかったものを、後からの要望で強引に機能を後付するのは、一番予算(手間)のかかるパターンですね。内容や規模にもよりますが、多くの場合、最初から作った方が安い、なんてパターンが多い気がするし、その時は少ない予算でも、全体的に見るとやはり管理面で高くつくことが多いと思います。Webサイトがどのように改修されていくのかを見据えて最初の設計をするべきですね。自分の趣味のサイトであれば、勉強代と思って最初から作ることをおすすめします。

ID:4XljMr さんの回答

今ってPC、タブレット、スマホってガッツリ分けれるほどスクリーンサイズに差があんの?

ID:DLYcQ3 さんの回答

ちゃんと設計するなら(UI的に)CSSだけだと限界があると思うので
1:CSSの media screen である程度デザインを振り分け
2:スマホはUser agentで専用設計してHTMLを振り分け
※ もちろんもとのPC設計で使える部分は共通項目として使う
がベター。

ブログとか単純&シンプルなWEBサイトなら1だけでいけるけど大規模サイトや様々な画面遷移が発生するECサイトとかは2もやらないとインターフェイス的に微妙になる。予算によりますが。

ID:fIUBYi さんの回答

ちょっと違うかもだけど、レスポンシブでどのデバイスで見てもほぼ完璧!にできてから「PCではウィンドウサイズを変えてもレイアウト変わらないようにしてほしいんですけど」と言われたことがある。結局ua取ってjsで対応したけど○したくなった。

最終更新日:2014-11-14 (3,404 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る