-
ID:VZdHd1 さんの質問

あらかじめレスポンシブでコーディングすることが決まっているサイトの場合、コーディングのことをどの程度考慮してデザインを作りますか?
メインとなるのはPCサイトです(デスクトップファーストと言うのでしょうか)。
自分としては、あまりに奇抜なデザインでない限りなんとかなると思うのですが、PC用のデザインを出したところディレクターからレスポンシブ対応は大丈夫かと聞かれたので、気になって質問させていただきました。

みんなの回答 5 件

ID:kGQaVz さんの回答

コーディングというより、サイズに合わせた各デザインなしに、PCだけ先行して作るのは失敗のもと。コーディングを意識するというより、各レイアウトに合わせて、どの要素をどこにどの程度出すということを設計しないと、工数が偉い増えるか、名ばかりレスポンシブになりますよ。

ID:kGQaVz

一つの指標として、たとえばPCファーストで設計しても、モバイルフレンドリーテストに合格するように、必要要件はクリアするというのが基準になるかと思います。
文字の大きさ、ボタンの大きさなどが、PCからの継承で押しづらかったり、読みづらくないように、CSSで変更のきくようにようにするのは必須です。

ID:nGarZv さんの回答

どの程度って、問題なくコーディングできるように作ります。

使用するグリッドシステムやCSSフレームワークなどの仕様から外れないようにし、難易度が高そうな部分はコーダーに適宜確認が必要です。

ID:nGarZv

追記 可能であればデザインラフではなく、プロトタイプを作る方がいいと思います。

ID:jHL5M6 さんの回答

難しく考えないで、部位的、ブロック毎に考えてやれば保守性、更新性も理解できてよいと思います。たとえばcontainer、カラム、headerなど。
先の人が述べたように、出回ってる汎用フレームワーク使うなりするのもよいでしょう。
逆に、コーディングよりもレイアウトにイチャモン言われないだけでもラッキーですよ。やりやすくて羨ましい!
............今ほんとうに仕切る人とか発注者がバカな人多いもんですから。

ID:cOPdYX

お察し致します!

ID:X1amCm

レスポンシブとか大袈裟に考えすぎなんですよね。
%リキッドさせてmin、max-widthいれるだけじゃん…っていう。
…で、わかんないクセになんか指示したがる「知ったか」が余計な事考えてグチャグチャにする…という。

ID:lnc1if さんの回答

どんなデザインでも、viewportの設定を工夫してスマホ用のCSSファイルを読み込めばいいだけじゃね?テーブルレイアウトならまだしも、正しいHTMLとCSSでコーディングしてたら問題無いと思うが

ID:U0yAQG さんの回答

PCメインと言っても、レスポンシブで作るのであれば、どのサイズ(1280×800・768×1024・600×800・320×568・320×480)まで対応させるのか決めて、コーディングする前に対応サイズでデザインしておいた方が、コーディングしやすいと思います。それぞれのデザインがあれば、そのデザインでコーディングできるか判断しやすいですよ。

最終更新日:2015-04-24 (3,532 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る