-
ID:3SqGQ/ さんの質問

ここいらっしゃるような上級者の皆様にお聞きするのは恥ずかしいのですが…。

現在地元の小売店や小さな企業のホームページをいくつか作っています。
しかし、私はWebに関する知識はほとんどゼロで、市販のテンプレートを
使い、コードもほとんど他から流用しています。
(Dreamweaverでどうにかできないようなことは全くできません)

デザイン事務所でDTPに携わっていたので、パーツなどを作るデザインには
少々自信がありますが、こんなに何も出来ない私ごときが人様のサイトを
作って良いものでしょうか。

ちなみに、トップページ+子ページ6+お問い合わせフォーム(CGI)など
合わせ、テンプレート代込みで25000円~30000円で引き受けています。
これも私のスキルではボッタクリでしょうか…。

何だか変な質問で申し訳ございません。
叱咤・アドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答 9 件

ID:f7XEYE さんの回答

お金はお客さんの要望さえ満たすことさえできればいくら取ってもいいと思う。
このサイトにいるような者の一員としては、むしろもっと取ってくれないと業界全体の単価が冷え込むから10倍ぐらい取って欲しい。
お勉強価格で仕事するのは2〜3回にして欲しい。

ID:PAHzfY

せやな

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。
自分のスキルでそんなに高額な請求しても良いのかという引け目もあり、
今はおっしゃるようにお勉強価格だと思います。
精進いたします!

ID:SRXLXI

そのくらいでいいんじゃないのかな?
市販のテンプレートでしょ?
ソースもつぎなぎなら、我らプロと比べたらそんなもんかと。

ID:G6d5i9 さんの回答

他の人がリーチ出来なかったかお客さんにサービスを提供してる訳ですから、ぼったくりも何もないと思いますよ。

その価格帯で制作を受けない人が大多数だと思いますし、その価格なら作りたいと思う層とビジネスをされてる訳ですから、他の業者と比較する必要はないのではないでしょうか?

ご自身の低価格マーケットの競合とのみ比較されてはいかがですか?

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。
おっしゃるとおり、「そこそこ見れるページで良い」というお客様と
お付き合いさせていただいております。
他の業者様との比較など恐れ多く、ただただ自分のスキルでできる
ことでお客様が喜んでくれればという必死さで一杯です。

ID:cqTohQ さんの回答

DTPで、A4チラシ1ページでも3万くらいとると思いますけど、Webだと6ページがなぜにそんなに安い……?
デザインに自信があるなら、価格は10倍くらいにしてデザインだけ自分でやって、構築は外注さん使ったらだめなんでしょうか。
わけも解らずフリーのCGI設置してるんでしょうけど、何かあったときに怖くないですか?

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。
私の住む田舎は、デザインなど形のないものに高額を支払うという
意識が薄く、正直A4片面のデザインで1万取れることはないです…。
(基本デザイン料は印刷代にブッコミで、見積書にデザイン料など
書いてあったら怒り出すクライアントさんもいるくらいな土地柄です)

おっしゃるとおり、訳も分からずフリーのCGIを設置しており、また
「それが元で何かがある」という危険性も理解していない状況です。
精進いたします。

ID:XaTyTa さんの回答

サイト制作は趣味で引き受けているんですか?
仕事としてですか?

仕事として受けているのであれば
金額はどうあれお客はプロにお願いしている訳なので
自覚を持って取り組まないといけないよ。

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。
最初は、ちょっとしたサイト制作ができるので、できる範囲であれば
作りますよー、と趣味の延長のアルバイト感覚でした。

しかし、もちろん無料ではなくお金をもらっており、お客様も私を
信頼して依頼してくださっているので、しっかり自覚を持ちます!
ありがとうございます!

ID:L4pYGp さんの回答

冷たい言い方ですが、業界全体の単価を落としてる自覚を持ってほしいです…。
そのサイト構築に何日かかってますか?
それをクライアントに説明していますか?
その金額で食っていけるような仕組みにしていますか…?
「お金を取る努力」「なぜこの料金になるのか説明する努力」を業界全体でしていかないと…業界全体で共倒れになるかとおもいます。

スキル不足とおっしゃっていますが
お客様が1年かかってもできないことをあなたはやってるんですよ。
それでお金をとってるんです。

技術よりも説明力を磨いた方がいいかと思います…。
偉そうですみません…。

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。
お叱りはごもっともだと思います。
顧客へ商品をアピールするために、説明力が必要なのはDTP業界を
経験した中で重々承知しております。

私自身、価格破壊をしているつもりはございません。
ただ、今のスキルではこのくらいが妥当ではないか…という思い込み
で、価格設定をしているのも事実です。
(2万~3万円でできるんだったらホームページを作りたいという方が
最初にいらっしゃり、それがベースになってしまいました)

もっと自信を持って、価格交渉ができるように精進いたします!

ID:RWZUAk

業界全体の単価を落としているという意見は正直聞き飽きた。
フリーと法人じゃそもそも価格設定がまず違うし、そんなこと言いだしたらキリがない。
じゃあ業界全体の単価を上げる努力をしているのかと聞きたい。自分が受けてよいと持った価格設定で仕事をして、何がおかしいのか。

ID:mC1ZCA

この業界の価格は、どんどん落ちますよ。
制作単価なんて自分と先方で決めるのだから、相場もなにもないと思いますが。

ID:f7XEYE

業界の利権を保ちたいというより(正直そんなの無いし…)、自分も食えないような金額で受けて勝手に潰れるのは、みんな迷惑だからやめて、という話だと思う。これは企業でも同じ。
自分も困る。お客さんも困る。お客さんのお客さんも困る。周りの同業者も困る。後を任される同業者も困る。

ID:g/UCrZ

RWZUAkP46m/c
mC1ZCAXKJmGc
こういう○○は本当に迷惑。向上心のかけらもなくつまんねーサイトを量産しつづける。ゴミはさっさと消えていいよ

ID:XaTyTa

g/UCrZ92xDs0
こういう○○も本当に迷惑。思い込みが激しく自己満足のみを追求して周りが見えていない。ゴミはさっさと消えていいよ

ID:RWZUAk

g/UCrZ92xDs0こそないわ。人間性疑うわ

ID:7erfdB さんの回答

安すぎだとは思いますが、自分がそれで良いなら、良いんじゃないでしょうか。
業界の相場を下げるなとか言う人も居ますが、制作者それぞれに相応の金額というものがあるので、高額を取れる人、低額しか取れない人、低額取ってれば別に良い人、それぞれで良いと思います。
自分の作業に割いた技術や時間に見合った金額を請求してください。

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。

はい、今はその程度の料金しか取れないスキルですが、いずれは
胸を張って業界基準の金額を請求できるよう精進します!
ありがとうございます!

ID:tvJ7cq さんの回答

おまいらがここで初心者にあまい顔でアドバイスして先輩風ふかしてっから、
橋にも棒にもかからないポンコツWebデザイナーが勘違いしてどんどん増産されて業界レベルもだだ下がりしていくんだわ。

ID:tvJ7cq

ウソですよ

ID:3SqGQ/

質問したものです。
アドバイスありがとうございます。

う、ウソでしたか…安心しました。
でも、ポンコツデザイナーという言葉に反論の余地はありません。
早く先輩方に追いつけるように精進いたします!

ID:4BrBQ2

そのとおり

ID:g/UCrZ

免許制にすればいいのにな、クズデザイナーはデザイナーの肩書き使えないように

ID:.eVKRN さんの回答

そう、我々はクラウドソーシングに食われる身なのさ。これからは超高齢化社会もやってくるしな。完全な二極化まであと少し!今のうちにたくさん稼いで早期リタイヤがんばろう!

ID:63Ze.T さんの回答

5年ちょっとWeb制作の仕事をしてきた者ですが、逆に羨ましいです。
会社にウンザリして先頃退職したのですが、その会社でやってきたことのレベルが低すぎたことで、近隣のWeb業者の求人の応募で出せるような実績もなく、この業界から足を洗おうと思っています。
失礼ながらおそらくスキル・実績では私の方がトピ主さんよりは上なんでしょうが、私には個人で仕事を得る術がないので、やっていけてるのが羨ましい。

あと、「パーツなどを作るデザインには少々自信があります」とのことですが、こういうのって地味に効くんですよね。全体のレイアウトがある程度整っていれば、あとはパーツの作りこみ次第で目を引く物が作れますからね。結局、デザインが物をいうのが現実。私はどちらかと言うとコーディング系に力を入れてきたのですが、お客さんも、求人を出してる業者も重視してるのはデザインなんですよね…。分かっちゃいたんですけど、曲げられなかった自分がバカだったと諦めよう、と。

なのに、気が付けばこのサイトやWeb関連の情報ばかり目で追ってしまっている自分…。情けないですね。私みたいのに比べたらトピ主さんは立派に仕事してらっしゃると思いますよ。

ID:gF5y6v

私も似たような苦手意識でずいぶん前にデザインをすることを諦めたんですが、今はコーディングだけで食えてます。(正確には、JSもそれなりに組みますが)

コーディングは、サイトの将来を左右する、とても大事な最終工程です。
誠実にやっていれば、見て評価してくれる人は必ずいます。(制作会社さんだけですが)

足を洗うのは、残念ながら大賛成ですが、
もしコーディングに想いを持ってやってらっしゃったのなら、コーダーを募集している会社や、コーディングを専門にしている会社も少なからずありますので、ぜひ探してみて下さい。

ID:OP0EGd

なんだこの雑魚ばかりは

ID:g/UCrZ

雑魚が傷を舐め合ってるだけに見えるわ。夢くらいでっかくもてよ

ID:63Ze.T

都会から遠く離れた雪国では、コーダーの募集はそうそう無いのが現実なんです。やっと見つけたたった1件のコーダー募集の面接を受けましたが、不採用になりました。職務経歴書にも目を通していないようでしたし、面接後の対応もずさんなものでした。最初から取る気は無かったようです。
「コーディングは、サイトの将来を左右する、とても大事な最終工程」というのは全く同感ですし、前の職場でのコーディング軽視の風潮には呆れかえっていたものです。(IDが数字だけ、余白をあけるための<br>連発、レイアウトはテーブル…等々)コーディングに対してその程度の認識の人間に、プロとしてWebで金取る資格あるのかよと。
雑魚と言われれば、確かにそうなんでしょうね。夢をもってWebの世界に飛び込んだつもりでしたが、34歳になった今、ほとんど貯金も無く、デザインの実績もありません。ひとまず収入を確保することが最優先なので、夢なんて捨てましたよw

最終更新日:2013-11-28 (4,499 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る