-

WEBデザイナーの方、仕事内容を教えてください。

前の会社と今の会社ではあきらかに仕事の量がちがうので、WEBデザイナーの仕事範囲ってどこからどこまでなんだろうと疑問に思いました。

私の場合だと今の会社では、顧客と直接やりとりをして、スケジュール管理も自分でおこない、コーダー&プログラマーチームに指示を送りつつ、デザイン制作もこなしてって状態で正直限界です。
前の会社は営業兼ディレクターの方がいらっしゃったので、普通に制作に特化できていたのですが…。

みんなの回答 16 件

名無しさんの回答

別に肩書きで仕事の範囲が決まってる訳じゃない。やんなきゃいけない範囲がお前の仕事だ。嫌なら交渉しろ。ちなみにフリーの俺は営業も経理も自分でやっとるわ。最近のヤツってよくこういう質問してくるよな…リアルで同じ質問されたよ最近。意味不明。

名無し

禿同。
こういうトピ立てる奴に限ってフリーになりたいとか抜かすわけですよ全くw
甘ったれ〜

名無し

>やんなきゃいけない範囲がお前の仕事 これいい言葉ね。

名無し

社畜ワロタ

名無し

フリーランス相手に社畜って・・・。笑ってる場合じゃないだろ。

ID:qHuyGj

業務量が多いんですね。スケジュールを上司と話し合って無理なものは無理と割り切り早めに外注に出すor人を入れましょう

名無しさんの回答

限界だと思ったらやめれば良い。
自分がどうしたいかも分からないんだろうね。

名無しさんの回答

会社によってやり方が全然変わるから始めはしんどいですよね。でもたくさんの仕事をやらせてもらえるって絶対成長できるし良い事だと思いますよ!この会社ではこうするんだなって割り切って考えないとずっとしんどいですよ。仕事を制限されているといつか飽きます。

名無しさんの回答

あえて肩書きどうこうって話なら、あなたのやっているのはWEBディレクターの仕事も片足つっこんでる。って感じじゃないでしょうか。
デザイナーの領域は確かに超えてる気がします。

が、入社の際に仕事内容というか範囲というか、会社と交渉だとかなかったんですか?

名無しさんの回答

うちも同じですよ。
ただ、プログラマーへの指示はないですが。私はプログラマーではないので、何ができて何ができないとか分からないので、プログラマーとクライアントで打ち合わせをしてもらいます。
他は同じですねー
あんまりしんどいと思ったことないですが

名無しさんの回答

前職と給料はどのくらい上がったのでしょうか?変わらないのであれば違和感を感じられるかも知れませんね。
ディレクター見習い のような立ち位置なら勉強代だということも考えられますが、
いずれにしろ仕事内容があわないのであれば会社を変わるほうがよいでしょうね。

名無しさんの回答

不満なら上司にでも相談しなよ。

名無しさんの回答

ラッキーだと思います。次の転職では給料上がりますよ。きっと。

ID:D4IlDG

自分も同感です。 仕事のキャパがすごく広がるので体を壊さない範囲で色々した方が今後の為にすごくいいですよ

名無しさんの回答

制作に専念したいなら、そういう会社に転職された方がいいいでょうね。限界なんですよね。

名無しさんの回答

いろいろ任される方が成長出来るとか言ってる奴はレベルの低い仕事しか出来ない奴ばかり。
というか一つひとつの仕事を低レベルで仕上げて出来た気になってやがる。

名無し

なんでネガティブなの?
嫌なことでもあったの?

名無し

あなた疲れてるのよ

名無し

デザインだけにこだわり過ぎて時代に乗り遅れたんだな。

名無し

確かに面接でいろいろ経験あるというので採用したらいざ入社してきたら逆に何一つ満足にできない人を採用してしまったことあるわ。

名無し

自分の使ってる業者さんも役割分担がきっちりしてる会社の方がちゃんとした成果物が上がってくる。
いかにも1人でやってますみたいなとこには予算のとれない簡単な仕事しか回してないね。

名無し

↑そうですね

名無し

私の会社もなんでもさせる。広く、浅く、どれかに特化できず、全部中途半端な経験をしてるような感じなんですごくわかります。

ID:3zCNvO

中途半端なのは自分の性
チャンスを物に出来ない人の良い訳

名無しさんの回答

向上心の無さが伝わります。
他の職を探した方があなたの為ですよ。
お疲れ様でした。

名無しさんの回答

会社によって、デザイナーの職域が異なるのは当然だと思います。
受注案件数に対してスタッフの数が多ければ、分業できるでしょうし、スタッフの数が限られていれば、一人がこなす仕事の範囲も広くなりますよね。
うちの会社は小さな会社なので、ディレクターが手一杯なら、デザイナーの私がディレクションを兼ねることもありますよ。また、プログラマーやSEがディレクションを兼ねることもあります。デザイナーだけが特別仕事が多いということはありませんが。
大手の会社でも、年令を重ねていくと、デザイナーもアートディレクターとかの肩書きを持ったりして、ディレクションの能力も求められるようになるので、そういう経験は無駄にはならないと思いますが、健康を損ねそうだったりするなら、転職を考えるのも良いかもしれません。
また、あなただけがいろいろな仕事をやらされているという点が疑問であるのであれば、肩書きをディレクター兼デザイナーに変えてもらって、給料の値上げ交渉をしても良いと思います。
フリーになって、制作に特化すると宣言してしまうのもひとつの手ですが、上の方のフリーの方が言っているように、営業や自分自身のマネジメントも必要になりますし、そういうデザイナーさんの需要がどのくらいあるのかは???です。

名無しさんの回答

経営者の実質的な目的である経費削減を成長という建前で正当化して一人の社員に多業務を負担させてる会社の社員はレベル低いの多いよ。
そういうのが当たり前になってる人は大手の込み入った案件になると必ず事故を起こす。

名無し

そうですね

名無しさんの回答

他所は他所 うちはうち

ID:W9GsTO さんの回答

デザインはもちろん、コンテンツのプランニングや顧客との折衝、テキストのライティング、フロントエンドの開発、エンジニアとの調整までを行うのが「Webデザイナー」だと私は思っています。変に分業化された組織で働くのは嫌なので、フリーが自分に合ってます。

ID:50L8kl

WEB界隈ではそれはディレクターと呼ばれ、システム界隈ではSEと呼ばれる人種です。
あなたの言っているのはただの何でも屋。

ID:Pcv0/p

でもデザイナーでも十分にできる範囲です。これくらいの意気込みはとても重要。

ID:50L8kl さんの回答

体制が整ってないのは入社する前、仕事する前に分かったハズ。
あと倒れる前に無理なら無理だと、しっかり理由を数字にして出せば、普通の上司なら考えてくれる。PJが崩壊したら上司にも責任が出てくるから。
それか人だけ用意してもらって、指示だけ出せば良い。

最終更新日:2012-12-08 (7,021 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る