-

フロントサイドエンジニアをやっています。
Webデザイナーさんに聞きたいのですがhtmlやcssのコーディング作業をコーダーに渡す際、グループ化やシンボル化、レイヤー名などを付けないで渡し、コーダーがグループ化、位置ずれ修正などを行いスライス→コーディングまでやるのが一般的なのでしょうか?下流の工程に押し付けられてしまっている感じがします。

みんなの回答 16 件

名無しさんの回答

会社によると思うでござる。一般的ではないと思います。

名無し

うーんやはり一般的ではないですよね、というか個人的に何かおかしいと感じています。

名無しさんの回答

コーディングする人のことまで考えてデザインしますよ普通。そんなデザイナーと仕事するのはやめましょう。もし社内デザイナーならブチ切れて構わないと思います。

名無し

社内デザイナーなんです・・・。position:absoluteが無いと再現出来ないデザインがほとんどです・・・。

名無し

社内であれば、仲間を勉強させてあげようという気持ちになるしかないかなー。積極的に「悪いんだけど、ここをこう変えちゃっても大丈夫ですか?理由はこうです~」という感じで、繰り替えすことで 学んでもらうのがいいかもしれませんね。

名無し

最初はチーム全体で閲覧可能なチャットでそうして指摘しながら修正報告をしていたのですが、それが自体を更に悪化させてしまった気がします。投げとけばやっといてくれる、ラッキー、みたいな

名無しさんの回答

他人のPSDのデザインってコーディングするの好きじゃないなー

名無しさんの回答

やめればー

名無し

こういうデザイナー達と仕事してると自分がダメになってしまいそうなので真剣に考えます。(社内デザイナーがほぼ全員そうなので)

名無しさんの回答

私ならそんなデザイナーに「足洗え!」と言います。

名無しさんの回答

スライス(書き出し名含み)からコーダーってパターンが多いですかね。
大抵はデザイナー、コーダーが業務していく上で、もっとこうして行こうって話合い、少しずつ改善していくのが組織ってもんです。
ただ不満を持っているだけではダメです。

名無し

私が入社してから何度か話あってはいるのですが、「忙しいとグループ化なんてしてるヒマがないからそのときはかんべんして欲しい(極端に言うと)」と言い訳され、それに甘えて特段急ぎでも無い案件でも投げっぱなしにされてしまいます

名無し

結局デザイナーが手を抜きだして、コーダーの負担が増えてしまうて事ですね。
要するにそれは仕事の出来ないデザイナーです。
上長含めて相談するのが一番ですね。

名無し

実は上長もデザイナーで、上長もそういった調子なんですよね。新参もので若いので強く言えない所もあり悩ましいです。

名無しさんの回答

わたしなら全部デザイナーのせいにして辞めますね。

名無しさんの回答

そもそもコーディングで再現不能なデザイン組んでたり、コーディング作業に支障あるデータの作りかたしてる段階でwebデザイナーといえないしと思うんだけど、会社の問題では?
デザインチームとの話し合いじゃなくて、会社のもっと全体でのルールが適当すぎるんじゃないかな。
だいたい時間ないとかいうとしわ寄せは下流にながれていくよね。

名無し

>コーディング作業に支障あるデータの作りかたしてる段階でwebデザイナーといえないしと思うんだけど

同意します

名無し

そうですね。topとleftでチラシ作りしてる気分です。

名無しさんの回答

話し合っても丸投げっていう制作体制は絶対によくないっ!そういう案件に限って、モチベーションも下がるし、全体的にも良くないね。

名無し

自社案件は自社デザイナーのデザインなのでそれら全部、そうなんです

名無しさんの回答

以前勤めていた会社ではとりあえずPhotoshop上でグリッドに沿ったデザインを行っていました。もちろんデザインの段階でグリッドから1pxもはみ出させないこと前提です。

グリッドに沿っているのであとから誰がスライスしても実現不可能なデザインは生まれませんでした。そのかわり柔軟性に富んだデザインができなくなってしまいますが。

名無し

グリッド使ってガイドも引いてますがはみ出たり合って無かったりが日常茶飯事で、コーダーがスライス時に 気持ちで 直して上げるような雰囲気なんです。

名無しさんの回答

忙しいのは皆同じだと思うので、効率化のためのお互いの共通ルールを提案してみてはどうですか?
それでだめなら会社に問題あるかと

名無し

何度か提案しているのですが、全くと言っていいほど関心を感じられずいつもなあなあになってしまい、時間が経つとまた・・・といった繰り返しです。仕事に対する意識というより社内の馴れ合いなのかなとおもいます

名無しさんの回答

位置ずれ、直さなきゃいいじゃん。
「デザイン的なこだわりかと思って忠実に再現しました!!」で。
それで文句いうなら、ブチ切れでいい。

位置ずれ再現のほうが大変だろうけどね。

名無し

もうそうします

名無しさんの回答

フリーランスなら、そのぶん料金交渉とかすればいいけど、社員同士だと辛いですね。
会社辞める気がなくて、この状況に甘んじる気も無くて、提案しても無視されて効果ナシ…ならば、パスタみたいに突き返してみせるしかないと思います。「こんなのは困るって今まで再三言ってますよね?もう限界です!」って。本気度を分かってもらう必要あると思います。
そこまで悪く思われたくない・面倒起こしたくないなら、黙って我慢するしかないです、グチを言っても進展はありません。そしてあなたのストレスは増すばかりです…
私もコーダー出身なのですごく分かります、頑張って!!

名無し

デザイナーの仕事率が良くなく、突き返してしまうと締め切りまでに間に合わなくなるタイミングがザラなのでほとんど出来ないんですよね。デザインのミスこっちが直す。ならば、コーディングミスはデザイナーが直さないと筋が通らないんです。しかし、文章構造もよくわからないデザイナーに私の書いたファイルいじられるのはプライドが許せないので絶対自分で直すんですけどね・・・。

名無し

よく分かります・・・。全体の効率化のために直して欲しいということ、上の人や皆に理解してもらう必要ありますね。締め切りに間に合わなかった場合、困るのは会社なのに。。。慢性的に誰かが誰かの尻ぬぐいして成り立っているなんて、納得できません。(尻ぬぐい役として雇われているとかなら、別にいいんですが…)

名無しさんの回答

何度言っても分からないようなら、自分の意見が通るまでストライキするという手もあります。

名無しさんの回答

スライスはデザイナーの仕事だよな

名無しさんの回答

スライスはコーダーがやった方がいい場合もあるけど、グループ化や位置ズレ修正はデザインの範囲だと思うなぁ。会社的な話し合いしてもダメってのが致命的。デザイナーの長みたいな人はいないの?もし本当に続けるのならば、現在のデザインの体制・ワークフローについて納得いくまで話し合った方がいいよ。 最近、レスポンシブの案件とかやるようになったんだけど、コーディング側にデザイン丸投げなんてスタイルは通用しないよ。 頻繁なやり取りが必要になるし、デザイン段階からコーダーのアドバイスが必要になったりする。 これからそういう案件ますます増える可能性だってあるし、本当、今のうちによく考えた方がいい。   まぁダメなウェブ屋が増えたら自分の食い扶持確保が楽になるかもしれないけど、そんな事言ってても、ねぇ。なのでマジレス。

名無し

レスポンシブなんてきっと単語も知らないと思いますね(苦笑)デザイナーの長は、制作の部署全体の長でもあります。最近コーダー担当が増えるまでデザインした人がコーディングの流れだったようで、多分チームで協力して制作する(他人に自分のファイルを渡す)というやり取りをよくわかってないのかなと思います。新卒なのですが、ブラックではなくダメ企業に当たるとは思いませんでした。今後は面接の場などでの質問事項考えなきゃいけないな、と反面教師ですね

最終更新日:2012-11-10 (8,746 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る