-
ID:h9hMrF さんの質問

Web系のお仕事に限らないと思うのですが、地方プライスがあるのはなぜでしょうか?
というのは、同じ内容の仕事でも例えば東京と、東京から離れている地方では価格が大きく差があります。
特にこの仕事はネットが繋がっているので、ある程度の事は繋がっていると思います。
地方だから安いということで安くというのに理解できません。
世間知らずなところもあり、この疑問について納得したいです。。

みんなの回答 8 件

ID:TtCJ0V さんの回答

他業界、既存のサービスでそういった風潮があるので悪循環から抜け出せないのでしょう。
ただ、逆を言えばWEBという世界だからこそ、本当に素晴らしいモノを作っていることがアピール出来れば、東京からでも、もちろん世界からでも仕事は得られるのです。
もしかしてご自分でボーダーを決めてしまっていませんか?本当はそこに境界など存在しないのに…ッ!!

ID:A/hQsN

そこに痺れる憧れるゥゥゥゥゥ!

ID:Gcgiam さんの回答

地方が安いんじゃなくて、都会が高いと考えてはどうでしょう。
都会の価格が異常なんです。

ID:Ck1oLj

そうそう、マンションの家賃から駐車場ね

ID:sN1giN

そうなんですよね。場所代。昔社長にフロアの賃貸料金聞いてびっくりしました。そりゃ製作費にこんだけ上乗せしないとやってられないなと。w

ID:tW93Qu さんの回答

金額だけを見れば、東京でも高い仕事から安い仕事までピンキリであります。高い方だけを見てもしかたないですよ。そして地方では安い仕事がほとんどです、残念ながら。

以下、あくまでも一般論です。

地方で働くものの私見ですが、地方ではまだWebサイトについての理解が、経営者やWeb担当部署にも十分には浸透していません。地方発の仕事では、「ホームページがない(ダサい)のも困る。でも正直よくわからないしなぁ…(適正価格もわからない、だからお金はかけられない)」という印象の案件は多いです。

これはお客さまの問題もありますが、私たち制作サイドも悪いのです。まだ信頼が浅いから、お金を使ってもらえないわけです(そして安めに見積もる悪循環)。地道にがんばるしかないですね。

あと、東京の仕事を地方の制作会社が受託する際の、「東京料金」と「地方料金」がある場合があります。出す側にすれば「地方→生活コストが安い=安く発注できる」と考えるのは当然ですよね。そのほうが利益がでますから。メーカーが海外に工場を作ると発想は同じです。

制作サイドでも、これをどう考えるかは難しいです。それを狙う地方の会社もあります。他方で「この人でなければ」という仕事をすることで、二重価格にさせない人もいます。会社ごとに戦略が違う、と納得するしかないと思います。

質問主さんが納得できる回答にはなっていないかもしれませんね。

ID:odLPiH さんの回答

地方在住だけど東京だけが特別で他はあまり料金差を感じない。東京向けだけ5割増しくらいに設定しないと相手が納得しなくて、そんなに安くて大丈夫ですか?っていつも聞かれる。
人件費も家賃も生活費も特別高い地域だからしょうがないんだろうけど。

ID:FQPxq9 さんの回答

地元のみをターゲットとしてる場合、マーケットが小さく、対費用効果を考えるとそんなに金を掛けたくないってのがあると思うよ。どんなに金を掛けてもリターンをそんなに期待できないなら、ケチるのはしょーがない。東京は地元のみでもマーケットが大きいから。

ID:.9w/hj さんの回答

>ネットが繋がっているので、ある程度の事は繋がっていると思います。

…のはずなんですが、デザインが古かったり、コーディングの知識が不足している事が多いです。
これは地方の会社とお付き合いして感じたことですが、
なんというか、仕事がぬるいので、価格も相応で行くしかないところがあります。

ID:RtaoHn

言いたくないけど、仕事意識の低さってはちょくちょく感じる。地方オフィスと仕事するとき。>仕事がぬるい

ID:ev2nw3 さんの回答

確かに東京以外は2,3割減らされる感覚はあるなぁ。
俺は大阪だけど、大阪の人はすぐに値切ってくるので、地方並に単価が安い。だから、地元以外のクライアントばかりだわ。

ID:2249XM さんの回答

地方のマーケットは小さいので回る金が少ない分、どの仕事でも単価が安くなるのは仕方ないです。代わりに物価も低いので生活水準は都市部とそこまで変わらないのでは。
地方で地方の仕事を請ける場合は、クライアントの予算が低いので単価が安くなるのは仕方なく、地方で都市部の仕事を請ける場合でもその単価がそのまま反映しているのだと思われます。また距離感により打ち合わせなどの参加が容易に行なえないデメリットも発生しますので幾分か低くなるのは仕方ないのではないでしょうか。
技術力としても都市部のほうが地方よりも早く新しい技術を取り入れる傾向にあり、また仕事に取り組む姿勢も都市部のほうが高い感じがします。意識が高い人はより高度な仕事を求め都市部に移ってくるからだと思います。地方にも技術力の高い人はいますが、都市部でバリバリやっていた人が地方でのスローライフを望み移り住むのがほとんどです。

最終更新日:2013-10-16 (3,853 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る