-

知識のない営業の人が、クライアントに技術的なことででしゃばりすぎて、仕事が意味もなく複雑になったり、ややこしくなったりするっていうのは、あるあるですか??

みんなの回答 8 件

名無しさんの回答

オレのまわりではいないな。技術の関係よりデザインについて先方の思いをデザイナーにうまく伝えきれず作業が2転3転することは割とあるが。

名無しさんの回答

私もないかなあーちょっと前にはよく聞く話だったけど、最近はないんじゃない?最近はクライアントも目や知識が肥えるようになったと思うし。

名無しさんの回答

クライアントとの技術的なすりあわせがうまく言ってなくて最後に「助けてください」と泣きつかれたことはある。

名無しさんの回答

うちは頻繁にあります。何度も営業側に少しは知識を付けてくれと嘆願しても「必要なし」とトップが判断します。しかも制作に入る直前まで勝手に決めた仕様が降りてきません(これも何度言ってもなおりません)。なのでいつも工期的や技術的に無理な内容を、徹夜や休日作業、代替え案をたてて対応させられます。それなのにこの状況の原因は制作側のスケジューリングが悪いと言われます。社長が営業畑出身なので、営業が優遇される会社です。

名無し

技術を分かってない人間がトップにいる制作会社ほど質の悪い会社はありません。
転職をオススメします。

名無しさんの回答

彼らもノルマを達成するのに必死だと思って上げましょう。
納期内に出来る、出来ないは、技術側で判断して上げて、無理なものはハッキリ無理と言えば普通の脳みそを持っている人なら次から考慮します。
その前に分からないなら、一度持ち帰って技術側と相談します、とか言うのですが。

名無しさんの回答

能力が高くても仕事を請けることは出来ない - GoTheDistance

http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20120502/1335932848
名無し

しかし、電通さんとかと仕事をする場合なら、絶対にスキルは必要だと思います。

名無しさんの回答

事情や形はちがえど、やはりけっこうあるあるなんですね!

名無しさんの回答

ウチもWeb会社だけど、社長も営業のオッサンもWebやデザインの知識は無いな。ディレクションも企画もできないのに適当な事を言ったり、サイトストラクチャーをグチャグチャにされるのがウンザリ。

最終更新日:2012-12-03 (4,342 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る