-

外注の立場からの質問です。
こちらの見積(原価)に利益5割乗せの仲介がいる状態で、クライアントから高いと言われた場合、真っ先に削る対象は仲介の利益分であって原価ではないと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
なお、作業自体は外注一人で行います。(打ち合わせから納品時の検品すらない)
また、こういう場合仲介とどう戦いますか?

みんなの回答 18 件

名無しさんの回答

クライアントに直で高いって言われる立場なら次から直取できるから適当に折り合いつけて次に繋げる。
仲介通して高いって言われるんだったら仕事やんない。

名無し

回答ありがとうございます。仲介を通して高い→仲介から外注が努力するべきと言われている状態でした。仲介が仕事取りたいなら、仲介とクライアントの間で話をつけるもんだよなーと思い、背中押された気分です。

名無しさんの回答

「真っ先に削る対象は仲介の利益分であって原価ではないと思うのですが」本来はそうでしょうね。

名無しさんの回答

仲介者と利益5割乗せの約束してるなら、仲介者と同率で利益が減るのでは?
受注するかどうかはその金額で検討する事になると思います。
外注なのにクライアントと直接金額交渉する状況ってあるんですね。
仕事を完全に丸投げなので、
仲介というより、紹介に近い感じを受けました。
私がその状況で、仲介者から『値引き分は全て外注費から引いて下さい』と言われたら
その場で縁を切ると思いますけど。
まずは、仲介と『戦う』よりも、上手く付き合う方法を探ってみては?

名無し

回答ありがとうございます。仲介とは五割乗せの約束をしているわけでありません。こちらの見積に1.5かかったものが、打ち合わせの卓上に上がっていた、という状態です。うまく付き合う方法ですか…。クライアントに原価ぶちまけていろいろ終了するコースしか浮かんでいなかったので、頭が冷えました。

名無しさんの回答

戦うの意味がわからない。戦うべきことが間違ってる。

名無し

戦わせてあげて!

名無し

回答ありがとうございます。私はたまたまクライアントに提出されてる金額を知りましたが、知らずに「いやー、クライアント今厳しいらしくて、今回ちょっと下げて欲しいって言ってて…」なんて言われて、手元にくる金額だけ下げられても戦うなとおっしゃいますか?

名無し

中2がんばれ

名無しさんの回答

ディレクターやってます。今月は生活が苦しいから制作単価あげてくれと外注さんに頼まれたことあります。

名無し

やるものによって金額固定のような場合は、後から金額後悔する事も多いですね。ディレクターさんにそこまで話せる間柄ってのは、どのくらい付き合いがあるものなんでしょうか?

名無し

ただのモンスター外注さんでしたどすえ。

名無し

oh…

名無しさんの回答

でもまぁ100万で受けて、30万ぐらいで外注に出すけどね。

名無し

既に総額決まってるもの、仲介が見積もりまでしたものならわかりますし文句言えないです。自分たちでは見積もりが作れないからと、外注がヒアリングから要件定義までして出したものに仲介は利益乗せて出してるだけなんで、オイオイ、と思ってるとこなんです。

名無しさんの回答

なら「うちに直接頼んでくれるなら、もうちょっとお安く出来ますよ」と顧客に直接、接触してみてはどうでしょう?

その仲介が何の役にも立ってないなら、義理など通す必要もないでしょう。ビジネスなら、多少の図太さも必要です。契約内容で、顧客と連絡取るのが完全禁止となってるなら仕方ないですが。

名無し

人間として終わってる。と、となりでオトンが言ってます。

名無し

禁止されてるかされてないかの問題でないでしょう。社会人として失格。

名無し

別な仲介者を立てるという方法もありますね。

名無し

回答ありがとうございます。仲介を立ててること自体にはメリットがあるので、横取りする気はありません。このままであれば、仕事を降りるくらいですね。

名無しさんの回答

予算100万の内、仲介70万、制作30万でまったく問題ないけど、それはちゃんと仲介(ディレクション)することが前提。
制作丸ぶりで、クライアントとのやりとりを直接制作にやらせるつもりなら、ありえない金額設定。100万の予算で、うち70万が紹介料なんてクライアントからすれば詐欺でしょ。だからWebをまったく知らない人間が営業力だけで手をだすものじゃないって。

名無し

じゃあ請けるなってw.

名無し

モンスターだ

名無し

誰も請けるひとがいないとその業者は自然淘汰されから。それ請けるやつは請けるだけの台所事情があるの。それにキレてどうする。

名無し

そういうのを請けたことないし、これからも請ける気がないし、むしろ営業よりも制作が立場が弱いだなんてこれっぽちも思ってない。Win&Winの関係が築けいない案件が正常だと思っている連中が信じられないだけ。

名無し

回答ありがとうございます。いやー、ホントですよね。最終的には製作の人力吸収で帳尻合わせるし。

名無し

営業できる人間が一番利益とって何が悪い。予算100万ならば、営業(ディレクション込)95%、制作5%くらいで十分。日本人が使えないならば外人を使えばいいし。

名無し

営業と製作、お互いに「できないことをしてもらってる」感覚は必要だと思いますね。そこまで仰るのであれば営業で製作までされてはいかがでしょうか。予算100万の案件を4人日程度で完了できるか、それを達成するまでにどれくらいのスキル研鑽が必要なのか…。

名無し

↑自分よければすべてよし的な日本をダメにする典型。自分の目の前のことしか見えてない。まぁ、こういうのに騙される方が悪いんだな。

名無し

そう、営業力で無理な案件取ってきてもらっても、迷惑なこともある。結果的に損することも多いし。

名無しさんの回答

必死か

名無し

必死や

名無し

言い分飲んだら時給千円とかで三ヶ月〜拘束されると思えば必死にもなりますよ。

名無しさんの回答

他人に依存しないと仕事できないのに敵対心のかたまりとは困ったやつだ。

名無し

どこも受けてくれないからと声がかかりました。普段は自分で営業もしてますよ。

名無し

お金にこまってるのね。

名無し

つじつまが...

名無し

どこも受けてくれないからと声がかかるレベルなのよ。

名無し

専門の仲介業者ではないので、スキル持ちの人脈が限られてるんじゃないですかね。単純に無理を飲みそうだと思われたのかなってのはありそうです。

名無し

営業だって作ってくれる人間に依存してるだろが。

名無しさんの回答

仲介がいくらでクライアントに売るかはあなたには関係ないと思います。
あなたは、そのクライアントにいくらで売るかを決めることはできないけれど、あなたが仲介に売る値段を決めることができるので、無理な価格なら断りましょう。
戦うというか、普通に値段交渉です。
仲介として原価を安くしたいのは当然のことだし、あなたもできるだけ高く売りたいのは当然です。
どちらも納得できる価格で仕事ができるといいですね!
あくまであなたのクライアントは、あなたが仲介と呼んでいる方達です。

名無し

>あくまであなたのクライアントは、あなたが仲介と呼んでいる方達です。その通りやで!

名無し

回答ありがとうございます。本質はおっしゃる通りですね。なぜか発注元と仲介で板挟みになりかけているんですが…

名無しさんの回答

とりあえず作業全部に細かい内訳(作業内容と価格)つけて、下げられるとしたらこの箇所(作業)にこういう制限(例えばデザインの戻しの回数とか)付けてくれれば下げられなくもない的なことを話してみる。そして、もしその制限を超過した場合は元の金額を厳守してもらう話をする(契約も忘れず)。一度は「下げてみようと努力した」という誠意を中間につたえてみて、それでも向こう側が折衝、価格で曲がらなければ降りるとか。ワンクッションいれて中間の出方をみて今後のその中間との関係値の参考にしてみる(まとまってなかったりごめんなさい)

名無し

回答ありがとうございます。なるほど、下げる努力の姿勢と条件付けですね。たしかに、こちらで初回の定義しているので、悟られなければ有利に進められる所もありそうです。

名無しさんの回答

トピ主さんは単純に、(トピ主さんに対して仲介がやってくれることの割に) 利益を5割乗せして出されていたことに対して、驚いただけのように読めました。

仲介がどのくらい上乗せするのかはその会社次第です。
私も外注の立場ですが、通常は、打ち合わせの際にクライアントに仲介が出した上乗せ後の見積りの資料が出されていても、暗黙の了解的に見ないようにしますし、仲介側も見せないように気をつかうのが大半な気がします。

そういう感情的なものは目をつぶって、クライアント (仲介) から高いと言われた場合、外注側に出せる金額をうかがって、その金額内でできることをやるしかないと思います。
仲介と話し合うべきは、削ることのできる要件 (ページ数・機能等) だと思います。
その後金額に妥当性がなければ、お話を断ればいい、よくある話だと思います。

名無し

回答ありがとうございます。正直、営業4:制作6とか、話持って来ただけなので3:7で、などが多かったので驚いたのはあります。外注に出せる金額を聞くと言っても、そもそも高いと言っているのは発注元なので、発注元が仲介に支払う金額=利益含むものというわけで。仲介の言い分をまとめると、金額は今のままで発注元の言うすべての機能(今後出るもの含む)をつけて欲しいんだそうです。もういみがわかりません。案件自体は面白そうなのですが、今後の事も考えると降りるのが妥当な気がしてきました。

名無し

↑訂正:金額が今のままであれば、でした。

名無し

そのサービスの金額にもよりますが、しょぼい金しか払わずに高クオリティを求めてくる発注者には要注意かと思います。今後、アイデアとしてでてくるすべての機能をつけるというのはかなり損だと思いますし、常識的ではありませんね。揉めそうですし、私がトピ主さんの立場ならば、降りた方が無難だと考えます。

名無しさんの回答

多分、元のクライアントは相見積りだしてんじゃないかな?
でも、元のクライアントは、君の所の仲介が弱そうだから買いたたこうとしているだけかと思うよ。
制作屋と仲介を仲違いさせて制作屋に無理強いしてくるクライアントもいるから気をつけた方がいいよー

名無し

回答ありがとうございます。仲介との力関係っていうのはありそうな雰囲気でした。相見積りの金額がほぼ同じなら叩きやすいほうにってことですよね。あっ、全然関係ないですが回答読んでるうちに気がついたことがありました。ヒントありがとうございます。

名無しさんの回答

そんな仲介とはさっさと縁を切って、直で請けられるように頑張る。

名無し

回答ありがとうございます。直受けとなると仕事量の調整がしづらくなることもあるので、今回の仲介業者はともかく、仲介を立てること自体にはメリットもあるので、いいところとお仕事したいもんです。

名無しさんの回答

正直金額によるんだが、10万、20万の話じゃないよな?
客に足運んで仕事取ってくるのだってタダじゃないぞ。もしスレ主が途中でバックれたり、病気で倒れた時に責任を取るのはその仲介業者なんだよ。リスクマネージメント込なんだよ。
これが100万、200万の案件で5割増しで、減額だと言われたら、舐められるとしか言い要がない。

名無し

回答ありがとうございます。もちろん後者です。リスクマネージメントもわかるのですが、もはや仲介はプロジェクトが今どうなってるかまったく把握していません。なぜなら、打合せにほとんど来ない、来ても居眠り、見積もりの金額に1.5を掛けて横流ししているからです。これで、私がバックれた・病気で続行不能になったとして引き継げるとは到底思えません。

名無しさんの回答

トピ主です。
発注元は打合せの席上でもたまに「まからんか?」と仰るのですが、作業内容などを説明の上これ以上削ると逆に問題がありますよ、という風にお話して納得いただけていた雰囲気でした。
その上で、今回は外注抜きの場で「まからんか?」と言ったようなので、原価以外で削ろうとしたか、仲介から圧力を掛けさせようとしたかのどちらかかなと思います。
どちらにせよ、私だけが負担する事ではないので、今後、仲介からの妥協案が無い限り降りる方向で話を進めようと思います。
皆さん回答ありがとうございました。

名無し

まからんか?ってなにべん?

名無し

マカロンか?

名無し

値引きの事を「まける」っていうの、もしかして方言ですかね?

名無し

また関西か。「まからんか」なんて年配の人しか言わないけど。

名無し

意外な所で地方がわかるもんなんですね。会話文書くときは気をつけよう…。

名無し

「まからんか」、なんか気に入った!!

名無し

京都かよ

名無し

どすえ

名無し

けしからん

名無し

関西では普通に聞くような・・・

名無しさんの回答

続けようぜ!

名無し

後日談でもお話すればいいんでしょうか(汗

名無し

なにを?

最終更新日:2012-10-05 (19,202 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る