-

クライアントから「メールが受信できないんだけど」「ネットがつながらない…」といった、パソコンサポートセンター的な質問をされることが多々あります。皆さんはどのように対応されていますか?

みんなの回答 5 件

名無しさんの回答

頼られるのはウレシイので、速攻アポとって訪問します。こういうサポートがあるというのは、この仕事やってると頻繁にありますので、遠方のお客さんは断ってますw

名無しさんの回答

よくある話ですね。ワードの差し込み印刷の仕方とかね。開発期間内や保守契約を締結してる場合は、サポート外ですがと前置きして分かる範囲で教える。頻繁な場合はプロバイダやメーカーのコールセンターへの問い合わせの仕方を教える。

名無しさんの回答

ご本人のご職業が分からないので…。本来管理者的にはお受けしない様に指導すべきだと思います。が、「サービス」の一環で受ける所も有ります。問題はその境界線です。個人で引けば問題が出ます。周知出来る標準は欲しい所です。また、プロバイダー等の連絡先等は揃え、窓口をご案内するのも得策です。

名無しさんの回答

口頭で数十秒で教えられる程度なら教えます。あとは、打ち合わせに行った際に片手間で数分で済ませられる程度のごく簡単なものなら手伝うこともあります。ただし、それ以上の手間がかかる場合は業者を紹介します。そこの線引きができない客は、モンスタークライアント予備軍だと判断しています。

名無しさんの回答

一度口を出したり、下手にお金を取ったりすると後々面倒な事になるので、断ります。技術職ではありますが、何でも屋にはなりたくないので。営業活動と思える人というか営業の人なら別にコミュニケーション取るチャンスと思えるかもしれません。

最終更新日:2012-02-26 (3,932 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る