-

SOHOでお仕事されたことのあるWebデザイナーさんにお聞きしたいです。下記のそれぞれの相場は大体どのようなものでしょうか。ご意見いただければ幸いです。<TOPデザイン制作費><セカンドデザイン制作費><ページ制作費><CSS制作費><Flash制作費>

みんなの回答 7 件

名無しさんの回答

ざっくり言ってしまえばそれぞれ5万〜くらいじゃないでしょうか。

名無しさんの回答

ページ数によると思います。SOHOや内職のサイトで案件情報みたらいいですよ。どこのサイトでも案件数に比べて求人者の方が圧倒的に多い昨今、平均相場は、驚くほど安いですよ・・。

名無しさんの回答

相場はそれぞれ3〜5万からという感じだと思いますが、それよりも作業にどれくらいの資財(電気代、家賃、食費等の日割り)がかかって、その仕事に自分が提供できる価値をお金に換算するといくらなのか、ということの方が大切です。少なくとも資財を割って赤字にならないようにしています。

名無しさんの回答

大体こんなものでは?----------------------------------------------<TOPデザイン制作費>3〜5万<セカンドデザイン制作費>2〜4万<ページ制作費>コーディングの事?なら1万<CSS制作費>5千<Flash制作費>3〜5万

名無しさんの回答

クライアント規模(上場企業や個人商店かなど)で料金は全然違います。私はどちらもやるのでこのような感じ。TOP 5万~ セカンド3万~ ページ 1.5万~(コーディング別) CSS 3万~ Flash 5万~。作る内容でも全然違うのであまり参考にならないかと。

名無し

クライアント規模は関係ないでしょ。客を見て料金を決めるって・・・。

名無し

「ページ 1.5万~(コーディング別)」というのは、セカンドデザインをのぞく内部ページのデザインの事でしょうか? コーディングはどちらに含まれますか?

名無し

クライアント規模によって求められるものが違う(ことが多い)ので、それによって金額も異なるということではないでしょうか。まったく同じものを作るのに、相手を見て上乗せするという意味ではないと思いますよ。

名無し

コメ主より|クライアント規模により担当者数や打ち合わせ回数が全然違うと言う意味です。上場会社はデザイン決まるまでに数ヶ月かかる事もザラです。ページ作成もグラフィカルにするかテキストかで違うと思いますが私は前者中心です。コーディングは全く別です。

名無し

不明瞭な見積もりですね。

名無し

作業内容が違うのに一律には出来るわけないよな

名無し

クライント規模で金額が違うのは同意です。 コメ主さんの「作る内容でも全然違うのであまり参考にならないかと」が全てかと。 作るコンテンツ、機能、ボリュームによって作業コストが違ってくるはずなのに、一律トップデザイン相場いくらですってのは、適当に見積もり出してると誤解を招きそうです。

名無しさんの回答

相場観を語る前に、誰もどんな要件か質問しないのは素直だなぁ。安く買い叩こうと考えている業者がいたら業界的にカモられそう。スレチですが、怖いと思ったので。

最終更新日:2012-02-09 (9,105 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る