-
ID:iyUc29 さんの質問

自社サイトの制作について。
都度、部長と確認を入れながらデザインの打ち合わせをして進めるのだけど、どうしても最後になって、社長の一声でデザインが0ベースになるんだけど、これってやっぱり、最初から社長を巻き込んでやるべきだったという事だと思うのだけど、最初から決定権を持つ人間をうまく巻き込むには、どうしたらいいのだろうか。
.
社長が、WEB担当に部長を任命

部長と進める

よし、公開一歩前だ社長に見せよう

デザインやり直し

(´Д`;)
.
ディレクションのコツとかあったら、教えてけろ。

みんなの回答 16 件

ID:K90bUJ さんの回答

進捗をslackかメール CC等で社長にも共有しておく。
そして、折々で社長に意見を求めることかな。

結構マイクロマネジメントする社長さんだよね。
自分が任命した部長が作ってきたものをひっくり返すなんて。

ID:iyUc29

任命したからには茶々入れやめろと思いましが、誰も逆らえないようです。

ID:zkbutd さんの回答

部長が無能なので適宜フィードバックもらって「社長の意見を取り入れました!」という旨伝えて、改善したものを見せるのが良いのではないでしょうか。
落とすところを落とさないと、最後まで提案って通らないですよね^^;

ID:iyUc29

ホントに、社内の仕事の方が自由に動けなくてつらいですね。
社長が部長を任命しているので、なかなかフィードバックを貰いにくいんですよね。「社長、出来ました。」なら聞いてくれるんですが、過程については「部長に任せてあるだろ」と都合よく突っぱねられます。

ID:zkbutd

部長に任せてるなら任せきってほしいですね^^;
部長に細かくFBもらいに行ってもらえるように、徐々に詰めていくしかないですね。終わらなくてもお給料が入ってくる安心感はあるとはいえ、早く出して数値追ったほうが良いと思いますけどね^^;

ID:DXbp1r さんの回答

プロジェクトから社長を外す

ID:iyUc29

それは無理というものです。

ID:FCCp3Q さんの回答

プロジェクトから部長を外す

ID:iyUc29

任命したのは社長ですが、案外、どうにか説得して、こうするべきだったと思っています(笑)

ID:LuvKGi さんの回答

社長は自分の事を特別な人間だと思ってる。
会社の事を全部把握しているのは自分だけだと。
だからまずそこを認めてあげる。

そして君が
「私めにどうかデザインのイロハをおしえてくださいまし」と言うと社長は
「そうか、そこまで言うなら教えてやろう!」と思う。

この面倒臭いプロセスを会社の金(もしくは社長の金)で
キャバ嬢にやらせるのがデキる男というものだ。

ID:VFjvGL さんの回答

無能なんだよ部長が。部長がヒアリングしきれてないの。

ID:iyUc29

部長は私と社長と板挟みって感じで、私の提案に対して「分かりました。それでいきましょう。」となるんだけど、社長チェックで「社長に見てもらったんだけど、やっぱりここを」とか言い出す。

ID:sAjS4x

板挟みなんてならないのですよ普通。
その「やっぱりここを」というのは先にわかってたり想定してたところだと思うから、そこを1回目で指摘できない「好かれたい」部長なんだろう。
部下に媚び売る部長ほどクソはいない。
そんで、もっというならば、
もしかしたらあなたが仕事ができなくて、あなたのためにない仕事を作ってるのかもしれない。そういう場合はいつまでmlしれません落ち着かない仕事になる。
どっちにしても部長がヘタレ。

ID:JR0myp さんの回答

自分が社長になる

ID:4kBjUB さんの回答

社長がダメでしょ。部長のメンツ潰してるし、人件費の浪費。一度なら仕方ないけど、二度三度あるなら決定者が怠けてる。社長も巻き込んでミーティングできないなら転職するね。

ID:iyUc29

今後、社内に振り回されていくようなら、転職も視野に入れますねー。
まあ、できれば脱出するならフリーか、別業種がいいけど。

ID:4kBjUB

出来上がったものをジャッジすれば仕事していると考えている決定者はヤバい。そういう作業で増えた残業代はしっかり支払われてるの?

ID:gbano4 さんの回答

社内予算を明確に設定してみてはどうでしょう。
やり直すということが、どれくらいコストを消費するのか視覚化するのです。
やり直しの原因がどこにあるにせよ、その原因を取り除かないと前に進まないので、3者の間で予算の中に、いかに落とし込むかを決定するのが近道だと思います。内製だからといって予算無視で進めると、いつまでたっても完成しない沼に陥りかねません。

ID:iyUc29

仰る通り沼です。
やっぱり予算の話である程度、譲歩してもらうしかないだろうな。
やれと言われても、動かないスタンスでいってみようと思います。

ID:U9hQKG さんの回答

こういうクライアントだるいんだよな〜

ID:RXgNvg さんの回答

製作会社の自社サイトですか?
そこまできて0ベースに戻る時点でお察し。
一番優れたデザインの目があるとか考えちゃってる社長っぽい。
社長が最初からかかわらないと、サイト完成までその繰り返しを続けるしかないと思います。
最悪自分でやるとか言い出して、うんこみたいなサイトを作りそうですね。
クライアントワークでもクライアントが望んでないのに、社長が口出ししてデザインをリセットしたり、仕様変更・追加したりして大変な事になっていそう。
あ、これ全部自分が元いた会社のことだった。。。

結論としては、それ沈没船だから早く脱出しろ、ってことかと。

ID:iyUc29

作っているサイトは制作会社のサイトではないですよ。全く別事業です。
地方なのでWeb制作会社なんか作ってもジリ貧にしかなりません(笑)
やっぱ、どうにもならん問題なのかなー。
フリーの道を模索しています。

ID:oWj6tJ さんの回答

公開一歩手前になるもっと前の段階で社長にプレゼンすればええんじゃないですか。WFみせてデザインの方向性を説明して承認とる。

ID:VFjvGL

まともな奴はもっと社長とコンタクトするんだけど、無能な奴は最後の最後で押し切りたいって思ってんだろうな。

ID:iyUc29

ホント、それをやるべきでした。
書き切れない複雑な問題が他にもあるっちゃああるのですが、やはり結局のところトップを巻き込まないとダメですね。

ID:iyUc29 さんの回答

皆さん回答ありがとうございました。
結論としては、やはり、
.
社長が、WEB担当に部長を任命
.
となった時点で、なんとしても社長を巻き込むべきでした。
社長がマイクロマネジメントなのは認識していたので、最初からメール共有や、頑として予算に基づいた行動をする事でリスクが大分減らせたのだとうと今になって反省です。

ID:KWk19Q さんの回答

そういう社長は工程ごとに、必ず見せる。これは鉄則。
特に、最初のデザインの段階で口うるさく【これでコーディング入ったら本当に大変なので、ここで決めてください。ここで決めたらこのまま進めます。決めたらデザイン変更は無理です。】という。
前の会社の社長と部長で同じような状況になって、部長が最後に社長にひっくり返されるのが分ってたから、自分と部長が社長に詰め寄って判断させたよ。社長が社内にあまりいない人だったから来たらすぐにとっ捕まえて【社長が見てGO
サイン出せないと次に行きません!!】でやりきった。
今からでも社長の教育は出来るかもしれないから、【前回みたいに最後にひっくり返されると時間の無駄だから、最初からしっかり見てください。】と部長と一緒に強く出ろ。

ID:S7gfyL さんの回答

社長が中途半端。がっつり関わるか完全に任せるかどっちかにしないと。社長本来の仕事で言えば完全に任せるべきなんだけどね。制作上がりでもないのに現場に首突っ込んでくる社長にロクなのおらんよ。

ID:69zrSr さんの回答

打ち合わせ内容や決定、承認事項の(メールや管理ツール含めた)議事録などをとっておくことかな。
ひっくり返っても、お金の話にはもっていける。

最終更新日:2017-03-03 (2,188 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る