-
ID:Yz/sWn さんの質問

見積もり提案を断られた相手に対してのつきあい方について相談です。
みなさんは断られた場合、その後の付き合いを続けますか?止めますか?
「たった1度断られただけで、次は依頼してくれるかもしれない」という考え方や、
「いいように使われるだけだから、そういう客とは距離をおいたほうが良い」
という考え方もあると思います。

みなさんはどうやって割り切っているか教えて下さい。

みんなの回答 9 件

ID:Rwnm3u さんの回答

状況次第なので一概には言えません。
会社の規模が大きけば、相見積もりは社内コンプライアンス状況マストだったりするから、一度断られたからってあまり関係ない。むしろ営業的には恩を売る方になって、次は好条件で声がかかることもある。
一方で、あまり本気度が高くなくて、ただ相場が知りたいだけとか、とにかくお金だけで叩いてくるところもある。そういうところは、時間をかけるだけ無駄なので、次に相談があっても、こちらから断る。

ID:KKR6Sq さんの回答

上の人と同じで状況次第、相手次第。

ID:r.g.6r さんの回答

相性で決めている

ID:bB4S5L さんの回答

いやー 仕方ないっすwもっと良い提案できるように精進しますw で軽く流す。
頼みやすい空気を作る。
もう一度自分が仕事したい相手だった場合。

ID:o.qYaE さんの回答

イケてない制作は、常に自分の立場だけから考えるよね。
だから結果として損するんだよ。
見積もり依頼するのは、相手の立場なら当たり前でしょう。
なんでそんなことでもう付き合わないとか決めるの?
自分の都合と、相手の都合、バランス良く見れるようになると
いい仕事取れるようになってくるよ。

ID:4a5CAE さんの回答

ここにレスしているのは営業経験があるひとたちのようで「恩を売る(貸しをつくる)」とか「頼みやすい空気をつくる」とか、勉強になりますわ。
じぶん職人肌デザイナーなので、正攻法で精一杯アプローチする(時間をかけた企画書+ラフ案+細かい見積り)ので、断られるとお互い気まずくなり、その後は疎遠になる、みたいなパターンばかりですわ。

ID:uNZDDD

ずっと続けて行く仕事であれば、細かな見積とか大事です。

クラの業種とかで見定めて、なぁなぁ路線かキッチリ路線かで営業対象を線引きしても良いのかもですね。

同じ会社でも、担当によってザルの方もいれば几帳面な方もいますが、業界自体がなぁなぁでキッチリ契約とか避けるとこもあります。

ID:bB4S5L

自分も職人肌だけど、だからこそ頼みやすい空気は心がけてる。
毎度ゼロから関係作るより、ある程度関係のある人と仕事した方が、正攻法の効果が高いから。(知らない人相手に何回も空振りするのはしんどいから)
でも、あくまでもこっちが仕事したい人だけだよ。

ID:WQC5UE

職人がどうのこのではなくて、仕事だからやってるだけでしょ。正攻法で精一杯アプローチするの内容は、作り手として当たり前のこと。

ID:bB4S5L

一見相手に全力投球やり続けようとすると、一人に振り回されただけで他の全員に迷惑かかったりするから、加減してここぞという客だけつかむのは大事よ。

ID:RxV3ys さんの回答

特になんとも思わない。何度も見積だけで終わるクライアントがいるが、別段嫌だとも思ってない。淡々とただ見積書を出してる。交渉もしてこないような人は金額しか見てないわけで、特に俺である必要はないんだろう。俺を必要としない人は俺も必要じゃない。

ID:dkzNh/ さんの回答

また極端な考え方ですね。「これ、いくら?」って聞いただけで付き合いを避けられる相手がいるとしたら、そんな人には絡まれたくないです。ものすごく極端な被害妄想やね。

ID:4Wo9xZ

スーパーで「これいくら?」って聞いて買わずに帰る客を批判するのはどうかと思うが、さんざん試食して商品の感想とかも言ったりしてきたのに、結局「でも高いからいらない」って言ってよその店に行くような客もいるからなぁ

ID:UJB9mx

ん?

ID:dkzNh/

>さんざん試食して
トピ主の発想は、「これいくら?」って聞いた人全てに、マイナスイメージを持っているようにも聞こえたんでね。見積もりとかそういう次元の問題じゃなくて、ただの人間判断能力だよね。

ID:1cNG/v

ん?

ID:bB4S5L

さんざん試食っていうケースもあるけど、そういうのは次から出さなきゃ来なくなるし。
「これ、いくら?」で帰る客には、「またよろしくー」がスーパーでも正しい対応だと思うよ。

ID:szfT0K さんの回答

2〜3回連続ダメだったらもうバイバイ。
そこの会社さんの取引先にうちより安いところがあって、値段だけ見るならそこに出せばいいって思う。
見積もり立てる時間もタダじゃないし。

最終更新日:2016-05-27 (8,036 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る