-
ID:CaXpYf さんの質問

web制作する際にサーバーはクライアントにサーバーを契約してもらい
そこでサイトを作るというのが多い事例だと思いますが。

自社のサーバーでクライアントサイトを管理したほうが
仮に支払いが滞るなど揉めたときに状況の時に即公開停止にするなど強い方法をできるので良くないですか。

契約書にサーバーが原因でサイト公開できないときは製作会社は責任を負わない。支払いが滞る、サイト更新契約を解除する際はサイト制作会社はサイトを公開停止にすることができるなどの文言をいれておけば問題ないはずで。

みんなの回答 4 件

ID:a/fied さんの回答

おれはそんな制作会社と取引したくないな。
お互い信頼し合える関係じゃないと。
最初から疑われてて嫌な感じしかしない。

ID:Rl2SMD

危なっかしいすぎキモい会社だよな

ID:a/fied

まー嫌なクライアントによく当たって病んでるんだろうね。

ID:CaXpYf

>お互い信頼し合える関係じゃないと。

これが全てですね。
考える方向間違っていたかも。

ID:k4EwjR さんの回答

表現がよろしくないな。日本語の問題。レンサバだって、更新料を払わなかったら利用できないんだから、それと同じでしょうに。

ID:I5k7t4 さんの回答

自社のサーバ使わせるって、そのサーバの管理もちゃんとやる(やれる)のか?
例えばさくらとかカゴヤのサーバ借りてるとして、そこがメンテナンスや障害が起きたからって、「サーバ会社がトラブってて~」って言い訳できなくなるぜ?

ID:CaXpYf

>自社のサーバ使わせるって、そのサーバの管理もちゃんとやる(やれる)のか?
やる。

>例えばさくらとかカゴヤのサーバ借りてるとして、そこがメンテナンスや障害が起きたからって〜

契約書に下記のように記載する。

「契約書にサーバーが原因でサイト公開できないときは製作会社は責任を負わない。」

だからアクセス増加でサイト見れない、ウィルスがetc..のときは責任を負わない。

ID:I5k7t4

それを契約書に書いて飲ます事が出来るなら、自社サーバの方が良いと思うよ。

ID:CaXpYf

そうですね。返信ありがとうございました。

ID:iGisjw さんの回答

あんたの言いかた(やりかた)は上手くないけど、よく初期の制作費用は格安(or 無料)に抑え、月々のメンテ費とサーバー費で稼ぐ会社あるだろ。あれがそういうビジネスモデルだよ。
入口の敷居を思いっきり下げて、客を呼び込み、カンタンに逃げられないようにする。おれは「携帯キャリア型ビジネスモデル」と呼んでいる。

最終更新日:2016-02-04 (1,765 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る