-
ID:unQO2K さんの質問

マーケティングで最も重要なことって何ですか?

みんなの回答 17 件

ID:n7fqy2 さんの回答

結果です。

ID:unQO2K

その通りだと思います、深いと思います

ID:zQcK9o さんの回答

売れること。


  • なんだけど(笑)、そういう答えを求めてないよな多分。
    キレイ事を言えば「顧客の幸せ」だ。
    顧客ってもクライアントじゃないよ。消費者の方。
    彼らに「買って得した」と思わせる事ができれば
    自動的に売上も評価も上がる。

ID:unQO2K

買って得したと思わせるのは、利益を少なくして、価値に対して価格を安くすれば割と簡単なんで、確かに販売数は伸びますけど利益が少ないケースがあるので難しいところですね。。

ID:unQO2K

適切な利益を確保して、という前提であれば、顧客の幸せというのも分かります。
でも市場自体がが小さければ、いくら商品価値が高くても幸せになる顧客の数が少ないので、マーケティングにおいて一番大切なことという質問においては、適切な回答ではないと思いました。

ID:unQO2K

また、売れること、と書かれていますが、売れても利益が残らなければ無意味なのでこれも違いますね

ID:zQcK9o

自己犠牲しろ、とは言ってないよ。

ID:unQO2K

割引と自己犠牲の違いは何でしょうか。
赤字トントンは自己犠牲ですが、それ以上儲かるなら自己犠牲では無くなります。
問題は、最終的な利益幅を大きくすることですから、売れることだけでは不足ですね。
沢山売れて少しは儲かってるけど言うほど大して儲かってない商品は世の中にあふれています。

ID:zQcK9o

なんで「得=安いこと」に特化してるんかなぁ。高いもの買って満足する人もおるんやで。おしめ取れてから出直しといで。

ID:unQO2K

もちろんそうです。つまり高いか安いか、客が満足してるかは最も重要ではないです。
買って得したと思わせれば良いという回答が違います。また買って得したと思わせるのは難しいことではないと言っています。

ID:nMfXVh さんの回答

適切な相手に適切なタイミングで適切なオファーを適切なメッセージで届けること。

ID:unQO2K

適切な相手→ターゲティング
適切なオファー→商品
適切なタイミングで適切なメッセージ→セールス
惜しいですが、
集客が抜けているとかんじました。
大切ですが、一番大切なことを包括する答えではない気がしました。

ID:nMfXVh

オファーは商品に限ったことではないよ。例えば、昔あった事例では宝石屋か何かが売れない訳ありの小粒ダイアを無料で配るみたいなことをやって、メディアにも取り上げられたり行列作ったりしたけど、それは見込み客を集客するためのオファーだからね。上に書いたことに適切な媒体ってのを加えるの忘れてた。

ID:nMfXVh

見込み客の集客にも、見込み客の顧客化にも、新規客のリピート客化にも休眠客の掘り起こしにも、離脱客の引き止めにも通じることだよ。

ID:unQO2K

そうですね、商品には無料オファーも含んでいるつもりです。
宝石屋が小粒ダイアを無料オファーにつけるのは、化粧品会社がトライアルセットを100円で売るのと本質は同じで、見込み客獲得のための同じ性質の商品の小出しです。
なので、商品に含まれます。

ID:unQO2K

適切な媒体というのは、=適切な相手
にも近いですね

ID:nMfXVh

その認識があれば集客が漏れてるとは思わないはずだけどな。ま、いーや。

ID:unQO2K

いえ、集客はまた別の概念ですよ。でもあなたは出来る人だと思いました。

ID:unQO2K

適切な媒体→集客
ということですかね。
集客は媒体以外にもいろいろ方法がありますよね。

ID:nMfXVh

媒体ってのはテレビとかDMとかモバイルサイトのことだよ。つまり、メッセージを届ける手段や場のこと。これらそのものは集客ではないことは分かるよね。

ID:unQO2K

そうです。あー、その認識だとやはり集客は含まれてないですね。商品の一部を使った集客は集客方法の1手法に過ぎないので全体を包括していないですもん。

ID:z1ehH2

トピ主が言うところの集客の定義は?どういう意味で集客という言葉を用いてるの?そして、マーケティングの定義は?質問者がどんな意味合いで言葉を使うのかは質問者の自由に決めて良いけど、少なくとも回答者とその言葉の定義を共有させないと、双方が同じ言葉を使いつつも実は違うことを指して言ってるというミスコミュニケーションが起きるよ?回答者は質問者の言葉の定義を前提に回答すれば良いし。

ID:z1ehH2

トピ主の返答見ると、あー、あなたの世界での集客には含まれないのね、っていう反応にしかならない。

ちなみに、最初の回答は集客やセールスに限った話ではないよ。ブランドイメージを浸透させるとか、もっと範囲は広い。

それとオファーは提案であって、商品そのもの、または商品の一部ではない。

ID:unQO2K

集客の定義は、ターゲットにセールスをかけられる状態にすること、です。

ID:9ciXZW

ID変わったけどコメ主:セールスをかけられる状態にすることっていうのは、どういう意味?セールスをかけると売れる状態にするということ?つまり、見込み度を上げるということ?それとも、自分らの話を嫌々ではなく自発的に聞いてもらえる状態を作るということ?もっと具体的に書いてもらわないと、いろんな捉え方が出来てしまって、トピ主のいうところの集客のイメージが共有出来ないな。

ID:unQO2K

言葉の通りです。これ以上の細分化はできません。
相手が目の前にいなければセールスをかけることはできません。
それは、人対人対、文字対人でも良いです。
時にはメールによる文書かもしれません。向こうからこちらのお店やサイトに足を運んだ時かもしれません。
こちらから訪問販売に行った時かもしれません。いろんなケースがあります。
見込み度や教育レベルは、あくまで顧客一人一人によって変数が変わってしまいますし、セールスとターゲティングによっては遠い位置からのいきなりの成約も可能です。
つまり、集客=リーチ数とも言い換えられます。

ID:9ciXZW

接触(リーチ)の機会を作ることを集客と言ってるのかな?ということであれば、例えば貸別荘の案内を出すLPにアドワーズ広告経由で1000人のアクセスがあったら、その事実をもって1000人集客したと言い換えられるということ?メール、電話での問い合わせや資料請求があろうとなかろうと、その1000人のアクセスは全て、集客出来た人数に含まれるという意味?そういった意味合いであれば、確かに自分の最初の回答にはトピ主の言うところの集客は含まれてないだろうね。

ID:unQO2K

はい、その通りです。
アクションが有ろうと無かろうと、セールスの機会を作ったことが集客となります。
そこからアクションへの引き上げ率については、ターゲティングとセールスの精度の問題となります。

ID:unQO2K

オファーは商品ではない、というご指摘について補足です。
オファーは商品が何かによって決まってきます。
つまり商品はオファーの上位概念であり、商品に含まれます。

ID:9ciXZW

なるほど。ではその定義だと、LPを開いた人の9割が5秒以内にページを閉じて離脱していても、その9割は集客出来た人数に入ると。また、FAXDM1万件を全国の美容室に配信して受け取った人の98%がFAXDMを受け取って「なんだ売り込みか」と判断し、すぐにそのFAXDMをゴミ箱に捨てても、その98%は集客出来た人数に入るということなのね。トピ主の集客の定義はトピ主の質問ページだから否定はしないけど、世の中のビジネスやっている人って集客で悩んでいる人が多いよね。トピ主の集客の定義が世間一般の人も共有している定義であれば、まー、世のビジネスやってる人らは集客のことでそうそう悩まないかなと。

ID:9ciXZW

オファーは商品が何かによって決まってきます。

商品を起点にオファーを考えると思いつくオファーの範囲が狭まるかな。ターゲットを起点にオファーを考えると、商品起点のオファーではリーチ出来ない層にリーチ出来るオファーを作り出すことが出来るかなと。

ID:unQO2K

おっしゃることは理解できます。
集客とせずに接触とした方が良いみたいですね。
例えばリスティング広告でLP誘導し、開いた人がすぐ帰るのは、集客ワードの精度が悪いから、またはLPのセールスが悪いからですよね。
でもそのLPに人を集めたのは事実です。

逆にコメ主の集客の定義を聞きたいですね。集客=アクション、ですか?

私の言っている集客は、接触に変える事にします。

ID:9ciXZW

商品はオファーの上位概念であり、商品に含まれます。

葬儀屋さんが地域の互助会とタイアップして互助会の会員向けにお得な旅行ツアーの企画を互助会の会報でオファーしたとした場合、果たしてこのオファーは葬式という商品の一部と言えるのだろうか。。。

ID:unQO2K

確かにオファーは、商品を起点にするかターゲットを起点にするかで変わってきますね。
商品が決まる前に先にターゲットを集めて、属性を合わせた商品を投げ込むパターンもありますね。
ただ、ターゲットがなぜ企業に接触するかという動機は、何らかのメリットがあるからなわけで、それがオファーだろうが商品だろうが関係ないと思います。
そういう広義の意味で、商品と定義しています。

ID:unQO2K

葬儀屋さんはその先に自社の葬儀サービスを販売しようとしてる限り、オファーは葬儀という商品から派生した下位概念です。
葬儀屋さんがタイアップして旅行ツアーを企画して、葬儀サービスにつなげる気が無いならば話は別ですが。

ID:qlvl6D

>商品の一部を使った集客は集客方法の1手法に過ぎないので全体を包括していないですもん。

では、トピ主の直近の返答内容を踏まえて上記が意味することを具体的に説明してみて下さい。(※上記の集客は接触という意味合いで)セールスする状況を作ることが集客なのであれば、商品、または商品の一部(下位概念を含む)を使わずに行なう接触方法にはどんなものがありますか?

ID:unQO2K

その言葉を書いた時点での文脈で説明すれば、

商品の一部を使ったオファーをつける事による集客は集客の1手法にすぎない、という意味です。

商品の一部を使用しないオファーもありますし、オファーをつけない接触もあります。

例えばブランド品を芸能人に着せる事は、その商品を直接オファーとして売り込んではいませんが、集客につながりますよね。

ID:unQO2K

集客につながりますよね→
その接触はアクションを期待できますよね

に訂正

ID:qlvl6D

言葉遊びにしか感じなくなって来てるので、そろそろ失礼するよ。
俺からしたら商品を芸能人に着せることは、その芸能人が広告塔になってる商品というだけで、商品の一部を使わないというよりは、商品そのものだと思うけどね。あと「直接オファーとして売り込んではいませんが、集客につながりますよね。」というのも、「自社の葬儀サービスを販売しようとしてる限り、オファー(※旅行ツアー)は葬儀という商品から派生した下位概念です。」という話をふまえれば、結局、ブランド品を芸能人に着せることで生まれるもの(イメージや世界観など)も、トピ主の言うところの商品から派生した下位概念ということだからね。

ID:unQO2K

いや、別にその通りだし、あなたとは私は言ってる事は同じだと思いますよ。たぶん、オファー(提案)という言葉の定義を、商品とは別とするのか、商品の一部とするのかという部分の違いだと思いますよ。
ただし前述の地点での文脈は、オファーの中でも商品の一部を利用したもの、と、商品の一部を利用しないもの、に分かれていて、その話をしていたわけです。
どちらもオファーには変わりがない。
言葉遊びというか、定義のすり合わせになって来ていますね。そろそろ終わりにしておきましょう。
長い間ぎろん、ありがとうございました。

ID:TGQE3n

トピ主のコメはどーでも良かったけど、コメ主のコメントは読んでて参考になったなー。

ID:UUJMVd

何このスレ主、なんな憐れだな

ID:unQO2K

側から見てどう感じるかを意識していません。私は議論の中で学んでいますので生産性がある行為をしています。
憐れだと書き込みだけを残すあなた。その行為に生産性がなく、存在意義が、憐れです。
あなたは意見があるから思わず書き込みました。ならば意見を恐れずに書いてみましょう。誰も馬鹿にはしませんよ。

ID:unQO2K

私にとって、世の中で使われているマーケティング用語の定義が曖昧で違和感を感じていました。
しかしこのスレで意見を言い合うことで、私の中の集客は、接触と言葉を変えることで厳密に定義されました。
となると、集客、この言葉を私自身まだ定義出来ていません。
今回スレで話し合っていて収穫だったのは、マーケティング用語は世の中で一見共有されているが、厳密には定義されていない、ということです。
それは市場や商品やビジネスモデルによって状況が異なるからでしょう。
しかし自分の中で自分の方法論として、言葉の定義を厳密にしておくことが、ロジックを組み立て検証するのに非常に大切だと改めて感じました。
私の中で言葉の定義が一つ深くなったことを感謝しています。

ID:SnOER5

とりあえずスレ主に欠如してるのはコミュ力な。このコメ主とのやりとりを見てるとコミュ力の違いが歴然。自身のコミュ力の低さを認識することが今回のスレでのトピ主にとっての大きな収穫だ。ちなみにマジレスな。

ID:unQO2K

コミュ力笑
あなたがそう思うのならそうなのでしょうね笑 そこが気になるということは、あなたのピントがそこに合っている、るというだけのことでしょう。

ID:SnOER5

《惜しいですが、集客が抜けているとかんじました。》とかヤバイよねw 相手の発言の意味を何の確認も無しに自分のズレた解釈で捉えて否定とかw こういうやつマジいるわ〜。

ID:unQO2K

いえ、意味は捉えていましたよ、結果的にも。というか、あなたと話しててもこちらが意見を出すだけで、あなたの意見がないなら時間の無駄なのでレスしないですよ。

ID:SnOER5

このスレ自体が無駄なんだから削除すれば?トピ主以外に誰の役にも立ってないよ?

ID:unQO2K

まだ意見の無い文章を書き込むか。
あなたは自分の意見を持ったほうがいい。
私のことが嫌いという感情に振り回されて無駄な時間を使ってるだけ。

ID:SnOER5

嫌いなんて感情持ってないんだがw コミュ障さんは自分の解釈で結論付けるのすきだなw

ID:QcCIkT

結局、雑魚なんだよ

ID:unQO2K

じゃあ、それでいいです。

ID:ld6Lcx

集客という言葉の定義はまとまりましたか?

ID:unQO2K

こんにちは。
そうですね、一応現段階では次のようにまとまりました。
「集客 = 予め決めたアクションを起こさせること」
それが店舗への来店でもいいし、メルアドを取得するでも、サイトにアクセスさせるでもなんでも良いのですが、施策ごとに変わることになると思うので、このような定義になりました。

ID:QcCIkT さんの回答

数字や

ID:unQO2K

数字も大切ですが、他にも大切な事は沢山あるので、一番大切なことという質問の答えを包括してないと感じました

ID:QcCIkT

さすが雑魚

ID:unQO2K

その言葉は言った方が負けのやつです

ID:QcCIkT

さすがタコ助

ID:unQO2K

じゃあタコ助でいいです。

ID:8Cil31 さんの回答

価格
いくらで売れるか調査出来ないと作っても売れない。

ID:unQO2K

価格設定は大切ですが、それ以外にも大切なことは沢山あるので、今回の質問の答えにはならないと思いました。
また、同じ商品でも、セールスとターゲティングによって価格は高くも安くも売れますね。

ID:8Cil31

大切な事の中の1つに価格設定があるだろ。何自分で答え決めちゃってるんだよ。予め決まってるなら他人に質問なんてするな

ID:nMfXVh

抽象的な質問しといて、出てきた回答に難癖つけるとか、どうかと思うよね

ID:unQO2K

質問文を読んでください。最も重要な事って何かを聞いてます。大切なことの中の一つは?という質問なら正解でしたが。

ID:Jv1jxl

お前何様なんだよ。教師ぶりやがってうぜぇよ。

ID:unQO2K

その言葉は言った方が負けのやつです

ID:8Cil31

いやだから、俺が一番大切だと思ってるのが価格設定なんだから、それでいいだろ。お前にとっては一番じゃなくても回答者である俺が一番重視してるんだ。それを認めないのなら、他人に聞くなよ。

ID:unQO2K

じゃあ価格設定でいいです。

ID:zPODdl さんの回答

愛。
そして情熱。

ID:unQO2K

愛や情熱があっても結果が伴わなければダメなので、最も重要なこととは言えないですね

ID:z1ehH2

マーケティングを成功させるために最も重要なことは何っていう、結果を出すことが前提に置かれた質問なんじゃないの? このコメ主の回答もその前提があっての回答だろ?トピ主の質問力が幼稚過ぎる。

ID:unQO2K

質問をけなすのは負けを認めた証拠です

ID:unQO2K

結果を出すことが前提の質問ではありません。結果を出すことを目指すのがマーケティングなので。

ID:jYYfDI

うん?だからマーケティングで結果を出す為に最も重要なことは何って質問だろ? 結果を出す為にってのが前提になってない質問なら、趣味でマーケティングやるんだけど最も重要なことは何?って質問しろや。

ID:unQO2K

マーケティングで結果を出す為に最も重要なことは何?
って質問の答えは、愛や情熱ではないですよ。

ID:TD60Vz

この人にとってはそうなんだろ。人それぞれ答えはちがくて当然。抽象度の高い質問なんだから。

ID:unQO2K

じゃあ人それぞれでいいです。

ID:jSRQ04 さんの回答

条件化、パターン判断、筋の見極め。スキの見出し。

ID:unQO2K

分析に寄った項目が多いですね。しかしマーケティングはもう少し広いと思うので答えにはなってないと思います。

ID:unQO2K さんの回答

沢山のご回答ありがとうございました。
こちらに初めから答えがあったわけではありません。
納得したのは一番の方が書かれた「結果」でした。
成果と書かずに結果と書かれたのも奥が深いと思いました。
数字と答えられた方もある意味ではそうなのですが、数字には表せない部分もマーケティングの重要な要素なので、そこが漏れてしまうかなと。
適切な相手に適切な〜も良かったですが、これも漏れてしまう部分を感じました。

1位 結果
2位 数字
3位 適切な〜

価格、売れること、などはまだまだだと感じました。
愛・情熱は、切り口は良いですが、やはり適切ではなかったです。
条件化〜は、スマートでは有りませんでした。

このような結果となりました。
皆様、お付き合い頂きありがとうございました。

ID:jYYfDI

マーケティングで結果を出す為に最も重要なことのベストアンサーは結果か。

ID:KRDIrK

うん。なんかとてつもなくズレている気がする。この人は結果を導くためのプロセスを解くより大喜利をしたいだけなんだろうな。結果が大事なのは大前提。。

ID:KRDIrK

上でそのくだり散々してるのね。
まぁ高校生が大喜利したかっただけなんだろうな

ID:unQO2K

質問文を読見直して下さい。
マーケティングで最も重要なことって何ですか? です。

ID:unQO2K

結果が大事なのは大前提というセリフからは、結果の大事さを理解してるとは思えませんでした。

ID:unQO2K

私は高校生でなく、中学生です。

ID:9ciXZW

3位のコメ主:結果という言葉には良い結果も悪い結果も含まれるけど、悪い結果も含めてマーケティングで最重要なことだとトピ主は思った訳?であれば、良い結果、悪い結果を含めての結果というのは改善につなげる為に評価する対象にしか過ぎない訳で最重要にはなり得ない。評価されずに放置される結果(良い結果、悪い結果)なんて、良い結果であってもあまり価値がないし、悪い結果であれば尚更だね。

ID:unQO2K

マーケティングに悪い結果というものはありません。良い結果というものもありません。ただ、結果が判明するだけです。
良いとか悪いとかいうのは、事前に立てた予測に対する距離感でしかないからです。
しかしあなたとは話ができます、あなたは出来る人です。

ID:fBYldy

言葉の定義ばかりに論点をずらすのはどうして。
だとすると、結果が判明することがマーケティングにとって最も重要な事なのか?
ここで言ってる悪い結果って、別に目標の達成・未達成のだけの意味だけでなく、著しく失敗した例だってあるだろう。ルミネのCMのような。それでも結果が重要なのか?

ID:unQO2K

いろいろな事を考えて、リスクをとって試した上で、結果が判明します。
残念ながらどれだけ優秀でも100%予測にあった結果を出す事は不可能です。
著しく予測を下回ったという事は、やってみて初めて判明した結果ですので、それ以上の投資をしない、という経営判断の役にも立ち得ます。

ID:jszg6f さんの回答

マーケティングというくくりで言えば、「メーカーとしての信念」だな。
ユーザー視点になりがちだけど、芯がなければ0を1にはできない。

ID:YU.ZRT

信念なんてw「いいものを作っててもそれが売れるとは限らない」

ID:unQO2K

信念は大切なことの一つです。しかし、信念はがあるのに儲かっていない企業がある一方、信念がないのに儲かっている企業があるという事実から、答えにはなりえません。

ID:n7fqy2

儲かってるから正しい、儲かってないのはおかしいと思ってるの?
ならあなたはマーケティングうんぬんの前に社会不適合者です。

ID:unQO2K

儲かる事は正さの一つです。
どのくらい儲かれば良いかは、経営スタイルによります。
利益の最大化はマーケティングの役目の一つです。

ID:jszg6f

商品が売れるか売れないかは結果であって、マーケティング活動を行う時に必要になってくるのは、何をどうやって伝えるかであって、そのベースには、信念が絶対に必要になってくる。
それがなければひとつひとつの判断がグラグラになって迷走するよ。判断には拠り所が必要なんだよ。
だからこそ、信念こそが一番重要で、その信念が正しいかどうかを常に見ていかないといけない。

ID:unQO2K

なるほど。確かにひとつひとつの判断がグラグラになっていては迷走するでしょう。
しかし信念が邪魔をすることもありませんか。結果を受け入れて自分の信念が正しかったかは常に再考し続け柔軟でなければならないでしょう。

ID:jszg6f

その通り。だからこそ、変えていかなければいけないからこそ、信念がもっとも重要なことなのです。信念は変わっていくもの。
結果は、短期的な視点と長期的な視点で良し悪しが変わるので、結果だけでは判断ができない。
まあ、結果にもものさしが必要ということ

ID:unQO2K

その通りです。

ID:QcCIkT

ホント雑魚ばっかだな

ID:unQO2K

その言葉を言ったやつは次々に負けて行きました。

ID:SnOER5

何に負けたんだよ?

ID:SnOER5

なんだ、トピ主はただの論破廚か。

ID:unQO2K

自分にでしょう

ID:SnOER5

勝ち負けを判定してんのはキミだろw

ID:unQO2K

じゃあ勝ち負けを判定しているのはあなたと私ということでいいです。

ID:SnOER5

俺は勝ち負けどーでもいいんだがw

ID:unQO2K

じゃあ、お互い勝ち負けはどーでもいいってことでいいです。文句はないでしょう。

ID:SnOER5

勝ち負けにこだわってんのはオマエだけな。「〜した方が負け」とか「次々に負けていった」とか言ってるのはオマエなんだから。

ID:unQO2K

私だけが勝ち負けにこだわっていて、あなたは勝ち負けにはこだわっていない、という結論にしたいのですね。
よろしい。
オッケーです。
あなたの負けでいいです。

ID:SnOER5

トピ主必死だなw オレは勝ち負けとかどうでもいいから、オレの負けでいいよw おめでとう。勝ててよかったねw

ID:QcCIkT

やっぱり一言で言うと雑魚なんだよな

ID:unQO2K

じゃあ、それでいいです。

ID:YU.ZRT

↑もう答え教えてやるよ。ZAKOって逆から読んでみ。お前はオカズなんだよ。

ID:unQO2K

そうやって頑張ってくださいね。

ID:QcCIkT

またオカズ楽しみにしてるからな!

ID:SnOER5

うむ。釣られやすいやつで良いオカズだ。そこは評価に値するぞ。

ID:DKcSOo さんの回答

単に日本語のとんちになっていて何の答えもでていないと思うのは俺だけですかね。「結果」が重要であることはマーケティングに限らずその通りで、ではその「結果」とは何を指すのか、それを具体化するのが答えなんじゃないですかね。

ID:unQO2K

答えは出ない気がします。しかし私としてはやりとりの中で少し考えが広がったり深まったりしました。
結果が何をさすかを一言で言うアイデアは私には思いつきません。結果は結果としか言えないというか。
結果という言葉に内包されているものは何なのかは、それぞれの経験によると思います。
しかし結果という言葉質問の答えを過不足なく表現していると思いました。

ID:YU.ZRT

結果それは数字や

ID:unQO2K

結果は数字ですが、イコールではないです。その時点で数字に表れない(論理的には表す事はできるが、複雑すぎて解明できてない)ことも結果として現れますから。
それを見過ごすリスクは高いです。

ID:unQO2K

例えば、評判や現場で感じる空気感や、体験者の最大公約数ではない声、などがあります。
企業側にそのフィードバックを数値化する体制や能力がない場合、その時点ではそれを数値には表せません。しかし大切な結果です。

ID:unQO2K

結果=数値、であればこんなに簡単なことはありません。机の上で全て完結してしまいます。まさに典型的なマーケティングの罠です。

ID:QcCIkT

じゃ答えはgoogleだな。世界一の顧客情報を持ち世界を支配しているから

ID:w4LHDx

マーケティングで最も重要なことの答えは、グーグルって笑
答えになってない。。

ID:YU.ZRT

少なくともWeb制作者たちは、所詮Googleに転がされてるんだから一理ある

ID:Ti0BYA さんの回答

安く早くたくさん試すこと

ID:unQO2K

それも重要な一つですね。

ID:2egUrq さんの回答

バカでも分かるように答えっと究極のマーケティングは営業を不要にすることだよ。

ID:unQO2K

お、シンプルで気になる回答ですね。
営業が不要、つまりセールスも接触もしなくても、ターゲットが向こうから商品を探しに来て買って行ってくれる状態、ということですか?

ID:ELpNdL

ドラッカー先生だね

ID:ELpNdL さんの回答

知ること

ID:unQO2K

知ること、という言葉も深いですね。

ID:6V5irr

ま、テキトーに書いたんだけどねw 抽象的なこと書いとけば、ハズレになりようがないからなw 「ま〜けちんぐで最重要なこと何でちゅか〜?」みたいな質問の時点で真面目に回答したらダメフラグが立っとるわw マーケティングなんて言葉は100人にその言葉の意味を尋ねたら、それぞれ違う回答が来るような言葉なのに、「ま〜けちんぐで最重要なこと何でちゅか〜?」ってwww

ID:unQO2K

そのスレ立てたのあなたなんですね笑
そんなに悔しかったんですね。

ID:ccsja4 さんの回答

なんで全体を包括出来てないから正解じゃないってクソ主は反応してるの?w 最も重要なことと全体を包括することは違うだろw
仮に全体の一割くらいを占めるようなある要素がマーケティング活動に最もインパクトを与えることであれば、それが今回の質問の答えだろw

ID:ccsja4

クソ主はなんだかマーケティングで大事なこと全てを表す抽象的な言葉を探してるように思えるのー。国語の勉強は中学校でおねしゃす

ID:e/GdM4

そう思う。言葉遊び

ID:unQO2K

そのインパクトがあることが最も重要であればそれでしょう。でもあなたはそれを答えられないでしょう。

ID:ccsja4

とりあえずゴミ主はマーケで重要な要素全体を包括的に表現する言葉は何かって質問をすべきだったなw オマエがしてる質問がそーなんだからさw

ID:unQO2K

最も重要なことと、包括的なことは似ていると思います。何故ならマーケティングはいくつかの重要要素のうち、1つでも要素が欠けると売り上げにつながらない性質を持っているからです。
また、包括的と言っても結果に大きく影響しない細部まで入れる必要はありません。それは重要ではないですから。

ID:9ciXZW

1つでも要素がかけると売り上げに繋がらないケースなんて、その1つが常識の範囲のものであれば起こらんわ。売り上げに大きく影響を及ぼすケースであれば起こるけどな。

ID:w4LHDx

いや、起こるでしょう。商品、セールス、集客、ターゲティング、どれか一つがずれてたら購買に結びつかないでしょう。

ID:ccsja4

全く購買に結びつかないなんてことは無いわw

ID:unQO2K

あー、やったことない人ですね

ID:UUJMVd

マクドナルドが良い例だろ。ズレてんのに売上はゼロじゃないだろ。ズレてるから売上に大きくマイナス影響出てるけど全く売れてない訳ではないだろw

ID:unQO2K

マクドナルドはズレてないですよ。
もちろん1かゼロの話ではないので精度の問題ですが、少なくとも精度は悪くないです。
マクドナルドがズレてるという理由をお聞かせください。

ID:unQO2K

ズレてるから売り上げに大きくマイナス
→ ズレていない場合の売り上げは直近1年で今より何パー多かったはずなのか、あなたの考えも合わせてお聞かせください。

ID:91kFkL

まずは君がマクドナルドがズレてないという主張を具体的でかつ客観的な事実とともに証明せよ。

ID:unQO2K

まず途中で言葉がブレ他のでそちらの修正を先に。
私は、商品、セールス、ターゲティング、接触の4要素のうち、どれか一つでも「欠けたら」売り上げは発生しない。と言いました。
その後で言葉が「ズレたら」に変わっていますが、欠けたら、と同じ意味で使用しています。

ID:unQO2K

マクドナルドが欠けていない理由は、マクドナルドの売り上げがゼロではないからです。

ID:SnOER5

「ズレる」と「欠ける」を同じ意味で何の補足も無しに使うって何なの?www

ID:unQO2K

次に、精度の話をします。
しかしその前に質問文に矛盾があるのを指摘します。
マーケティングは常にあくまで、予測です。
「具体的でかつ客観的な事実とともに証明」することは不可能ですし、それはマーケティングの機能ではありません。
私ができるのは、私が現時点で正しいと思っている私の理屈であり、うまく行けばそれが多くの人に説得力を持つ、というだけです。
よって、たとえ多くの人が同意してくれたとしても、「証明した」ということにはなりません。

ID:SnOER5

もうその話はええわ。「ズレる」が「欠ける」という意味で使われている前提の話だったのであれば、もう深堀する必要なくなったわ。

ID:unQO2K

私のコメントを見てください、私は欠けたら、と最初から言ってて、コメ主も全く購買に結びつかないことなんて無い、と言ってます。
途中から第三者がズレて、という一般的には精度、と感じる意味の表現を使ったので、
その時点で精度の話に移りました。
よってここでは2つの問題があります。
そして欠けた場合は売り上げゼロの理由は先に話した通り。
精度が悪いわけでは無い理由はこれから述べます。

ID:unQO2K

ああ、そうなんですね。ではこの話は終わりで。

ID:SnOER5

《マーケティングはいくつかの重要要素のうち、1つでも要素が欠けると売り上げにつながらない性質を持っているからです。》てか、1つでもかけると売り上げ0になる重要要素って具体的に何なの?全部挙げてよ。

ID:unQO2K

さっき挙げましたよ。
商品
セールス
ターゲット
接触

ID:SnOER5

《商品、セールス、ターゲティング、接触の4要素のうち、どれか一つでも「欠けたら」売り上げは発生しない。と言いました。》この4要素を先に言ってたのは、「ズレた」という表現をした第3者のはずなんだがw やっぱトピ主が別IDで書き込んだだけだったかwww

ID:SnOER5

ちなみにターゲティングではなくターゲットなのね。

ID:unQO2K

なんども言いますが、あなたの意見が一つも文章に入っていないんですよ。
私と話すレベルに至ってないので、こちらが一方的に時間の無駄なので、もうあなたと話すことはありません。
マーケティングについてあなたの持論があればそれを聞きますが、反論にすらなっていないので。

ID:SnOER5

マーケティングで最も重要なことって何の答えは、マーケティングの重要要素がスレ主の中では「商品、セールス、ターゲット、接触」なのであれば、そのどれかが「最も重要なこと」という答えになるだろうね。最初からこの4つのどれが最も重要だと思うかって質問しとけや。

ID:unQO2K

だから、あなたの文章にはあなたの持論が入っていないんです。
あなたは私の基準では、負けです。

ID:unQO2K

あ、あなたの持論が透けていました。
この4つのうち最も重要なのはどれか、という質問はしていません。どれが欠けても売り上げは発生しませんので。
その質問に置き換えることはできないです、全く異なる質問です。
ちなみにその4つのうち最も大切なのは私の中で答えは出ており、商品です。
この4つが欠けていない前提で大切なことでなければ答えにはなりえません。

ID:SnOER5

その4つが欠けていない前提で、かつ、それらよりも重要なことって、もうマーケティングのレイヤー超えて、経営のレイヤーで答えを出すしかないんだがwww

ID:unQO2K

それがあなたの意見ですね、わかりました。

ID:QPwxL1 さんの回答

とりあえず聞く相手間違ってますよ。ここにマーケッターなんて殆どいない。

ID:J44mwb

俺が居るが

ID:unQO2K

マーケッターがいないと判断できるあなたは、ここにいる人たちより深い理解があるのでしょう。
それを証明してみてください。今のところあなたはここにいる人達より下に映っています。

ID:9ciXZW

横からだけど「殆どいない」のと「いない」のは違うぞ。実際、このサイトはマーケターが集まるサイトではなく、ウェブ製作者が集まるサイトなんだからコメ主が言っていることは間違ってないよ。

ID:w4LHDx

いるいないとかではなく、意見を述べないやつに価値はないだろ。
意見がなく否定するやつはできないやつと思われても仕方がない。
意見を述べるやつは、話し合いの中で学んでいる。

ID:QPwxL1

いやいや、オレはマーケッターじゃなくてここの多くの連中と同じただのWeb屋だから深い理解も何もねーです、はいw
あと、どなたかも言ってますが、「殆ど」いないと言ったまでね。
少しはいらっしゃるんじゃねーですか?知らねーけどw

ID:ccsja4

意見を述べないやつに価値ないとかほざいてるけど、このトピ主の対応見てたらコメントする気も起きんだろw

ID:unQO2K

それがコメントが集まってるのはなんででしょう?大切なのは結果です。

ID:UUJMVd

俺がいろんな端末で書き込んでるからだろw

ID:UUJMVd

大切なのは結果の中身なw

ID:QPwxL1

大切なのは結果の中身の考察からのPDCAなw
トピ主さん乙彼様!

ID:UUJMVd

PDCAの方が結果という回答より良い答えだな。行動しなきゃ結果は生まれんし、評価しなきゃ結果も意味ねーからな。

ID:j17BP5

お前らホント雑魚だな

ID:UUJMVd

その言葉は言った方が負けのやつです。

ID:unQO2K

その通り、その言葉を言った瞬間、負けが決定するシステムです。

ID:QcCIkT

雑魚に勝ち負けなんてねーよ。勝負にこだわってんのか?

ID:unQO2K

勝負にこだわっているのはあなたのほうだから、雑魚という表現を使ったのでしょう。
私は雑魚でもいいので自分の考えを深くしたいから思っている意見を率直に話しています。
反論されて気づくこともあります。同意されて気づくこともあります。
雑魚とだけ言いたいあなたは、勝ちたいだけなのではないですか?

ID:QcCIkT

いや勝負にもならないし、君の意見は何も入ってこないんだよ。だから雑魚なのさ

ID:unQO2K

オッケー、貴方の勝ちでいいでしょう。
あなたはあなたの生きたいように生き、これからも勝ち続けて下さい。
その負けっぷりが、貴方らしさです。

ID:SnOER5

トピ主はなぜ勝ち負けにそんな執着してんの?www 育った環境が関係してんだろうな。

ID:unQO2K

じゃあ貴方と私の負けでいいです。

ID:YU.ZRT

↑いやだからお前負けてないって。ただ雑魚なだけだから

ID:6V5irr

彼にとっては勝ち負けが個人的に大事な価値観なんだろうね。そのことが分かっただけでもトピ立ててよかったじゃん。

ID:unQO2K

書いた時点で負けず嫌いが出てますよ。

ID:QcCIkT

↑オカズの提供は感謝する!

ID:UUJMVd さんの回答

最も重要なことはコミュニケーションでしょう。チームでマーケティングを行なう場合であれば接触と集客の意味の違いをマーケティングに関わる者が全員共有することでしょう。部下に1000人集客出来たと報告を受けて実はそれが1000人にリーチしたということだったら悲劇ですからの。ほっほっほ。

ID:unQO2K

そのとおり、チームで仕事をするには、言葉の定義を共有しなきゃ話になりませんわな。

ID:BWfyg5 さんの回答

結局、このトピ主は何したかったんだw
俺のこと出来る人とか話が出来る人とか言ったり、逆に今度は話すレベルに達してないだの自分の意見がないだの真逆のこと言ったりw
言ってることがブレブレで意味不明だったわwww

ID:QcCIkT

今IP調べたら君のことだったよ

最終更新日:2016-02-03 (4,183 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る