-
ID:mnoVSk さんの質問

web業界ってサービス残業なんて当たり前なのでしょうか。webは続けていきたいけど、体力的にも大変だし、プライベートな時間があまり取れないと、新しいことを吸収できない。
webで自由な時間も増やすには、フリーランスしか道はないのかな。

みんなの回答 12 件

ID:VXTpiV さんの回答

「サービス残業をしている会社もある」であって、それが当たり前ってどこからそんな認識になるんだ?何十社も入社して実感したのか?それともマスコミやネットの投稿を真に受けて全てがそうであるかのように錯覚してるとか?

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。

わたしも、そんなのおかしいとずっと思っていました。海外では、サービス残業って概念が信じられないと言われるとも聞きます。

でも、キャリアコンサルタントさんを最近利用してみて、担当の方々は当たり前のように、最近じゃサービス残業は良くあることです、と仰るので、絶望しておりました。

まだ、webの制作会社一社3年しか勤めていないので、いろいろ見てみたいと思います!

ID:B.YREm さんの回答

そうそうお前みたいなのは向いてないから。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます

ID:B.YREm

弱小会社からのフリー転身はキツいで

ID:Uh37jh さんの回答

デザイナーですか?プログラマーですか? デザイナーなら残業という概念はないです。グラフィックもwebも同じく。効率を考えるか頑張るしかないです。
フリーはもっと大変だと思います。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
私はデザイナー、コーダーです。グラフィックも、そのような概念なんですね。プログラマーはwebデザイナーより古くからあるため、整備されてきたけれど、webは割と新しいものだから、まだ整備が行き届いていないとも聞きました。

私は仕事の効率はかなり考えて取り組んでいるつもりで、会社でも、仕事が早いと言われます。ですが、結局のところ、小さな制作会社で勤めているため、回り回って、誰かの手が行き届かなかった仕事を押し付けられる始末。それもある程度はしょうがないと思っています。でも、一向に人を雇うとか、即戦力になる経験者を入れようとする様子はなく。なんだか理不尽で疲れてしまいました。

なんだかグチっぽくなってしまってすみません。そんな会社を選んだのは自分自身ですからね。

前向きに、理想に近い働き方を模索します!

ID:HWk/GJ

デザインは時間があればできるものではなく、逆に言うとすぐできる場合もある。だから時間で換算はできない。とよく言われるが、これいつも納得いかん。デザインそのものはそーかも知らんが、実際のコーディングやプログラミングは力技やで?

ID:8PMp/A

「残業」という概念がないだけで「時間」の概念はあります。工数計算はしっかり制作時間を勘定し、換算してイイです。

ムチャクチャな値段出すクラが多いですから。時給にすると800円以下になったりは、シッカリ請求しましょう!

ID:7e3Aph さんの回答

俺様のようにフリーランスでスローライフ(≒貧乏生活)すると自由な時間は多いよ!でもカネが足りないってのは不自由でもあるよ!
結局のところ、自分はどう生きてどう死んでいくかの問題なのさ。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。

なるほど 笑
フリーはフリーで大変なこともあるんですよね。ただ、サービス残業の毎日に心底嫌気がさしている私としては、スローライフとは魅惑的なフレーズです。。

自分が何をよしとするか、何を得て何を捨てるか、なのですね。
勉強になります。

ID:d94HkR さんの回答

計算ができない人が多いから。
原価の計算とリスクの計算と人件費の計算ね。
あとから慌てて辻褄を合わせるためには人件費で調整するしかない。


  • そして、計算できない人がフリーランスになってももっと貧乏になるだけ。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。

そうですね、web業界は特に基本となる価格があるようでないようなもので、ざっくりとお金の計算をしている印象があります。

だから、色んなとこで辻褄合わせるのが上手な会社や、web以外の自社サービスの収益で成り立たせてる会社も割と耳に入ってきます。

つぶれていく会社が多いのもしかり、、

フリーになるということは、経理もなにもかも、自分でやらなきゃいけないという事なので、そこらへんも先々を見越して計算できる能力が必要不可欠なのでしょうね。

勉強になります。

ID:Rvbn40 さんの回答

自分も残業代も休出代もなく働いてます。年俸制なので年収÷12でボーナスもありません。

“仮に”残業代もらえる会社をこう仮定すると…

  • 残業代コストが管理者の評価に響く
  • そのため、定時すぎると管理者の目が光始める
  • 毎日業務日報をだし、細かくチェックされる
  • 効率化効率化効率化…と毎日プレッシャーがかかる
  • 他人に手を貸す暇はない。他人は蹴落とすもの

残業代もらえないことによるメリットもあると思う。

  • 自分のペースや裁量で仕事できる
  • 仕事にかこつけて、不明なことを調べたり、試行錯誤ができる(スキルアップできる)
  • 他人にたいしておおらかになれる
  • やっつけ仕事ばかりでなく品質的に満足できる仕事も経験できる

まー、自分自身が残業代もらってないので、前者はイメージでしかありません(笑)
仮にこんな感じだとしたら、もらえないことによるメリットもあるよーって気休めですが…

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。

なるほど。
私も試用期間は時給制だったので、web実務は経験がなく、その感覚は分かります。
ただ、決まった時間内の中で納期を守って、その中でクオリティを上げて行くのが大事だと思うようになってから、それだけに集中するようになりました。すると、上からのプレッシャーも次第に減って行きました。

仕事するだけが人生、にはしたくないので、どうしたら、決まった時間の中でクオリティを上げていけるかを、出来る限り追求したいです。

ID:Rvbn40

私生活の時間を産み出すための効率化って感じではないからなー。
私生活でも仕事のこと考えてたり。あまり境目がないというか。

逆に用事のために他の日に皺寄せ来てもいいから帰っちゃうときもあるし。あまりオンオフの境目がなくなってるんです。

ID:Rvbn40

新しいことを吸収できない、とあったけど、自分の場合は仕事にかこつけてかなり実現できちゃってる。

ID:Rvbn40

クオリティを上げる姿勢。これはきっと伝わってる。上からあまりプレッシャーがなくなったのは評価の現れと思います。
大丈夫。年収が上がりますよ。残業代で稼ぎたい、という発想ではなく、仕事はかかった時間ではなく成果、品質です。
時間で評価される仕事は単純労働の部類、自分の仕事は質を求められてる、と思おう。
自分でも満足できる、外に出せる仕事は、社内評価だけでなく、今後の転職や独立でも武器になるんです。
拘って、努力して、スキル上げていきましょう。

ID:mnoVSk

そうですね、身につけたスキルは無くならないですから、そこは、財産だと思ってます。
私も、うまく時間使って要領よくスキルを磨いて、次に繋げていきたいと思いました。
結果はついてくると信じて!

ID:YXP.jG さんの回答

実力に自信があれば、会社を変えよう!

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
実力を試したい、と言う意味でも、そのように、したいと思います。

ID:YXP.jG

自分より高いレベルの人に囲まれて仕事する方が、刺激もあるし成長スピードが違う!もしあなたが若いなら、なおさら色んな会社を経験した方がいい!結婚して子供をもつと動きづらくなるよ。。。

ID:B9OmZf さんの回答

最初のコメントの人がまっさきに指摘していることに通じるけど、なるべく「この業界は」というふうに考えずに「この会社は」「今の職場は」と考える方がよいと思いますよ。
知ってる小さな会社でも同じ問題があると聞いてるので、確かにそういう会社は結構多そうな印象ですが。
でもとりあえず、不満は遠慮せずはっきりぶつけて出来るだけ説得してみて。頑張ってるのに手の遅い人や失敗の多い人は仕方ないとして、甘えてるだけの人もいるようなら…

ID:Rvbn40

同じ業界でも会社によって違いはあるよね。前の会社には○○があったのにこの会社にはそれがない…とか。
実はその逆もあるのに。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
たしかに、同じ業界にいる友人でも、反応はまちまちです。派遣でなければ私と同じ状況の人が多い印象ですが。会社によってメリットデメリットはある中で、バランスを見極めるのも大事なんですね。会社単位で考えたいと思います。

ID:WoSNqO さんの回答

人のせいにする前に
自分が悪いとは思わないの?

ID:B.YREm

トピ主みたいなやつでも何とかやっていける業界なのに、結局、雑魚って文句を言うだけで、単なる欲張りなんだよな

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
仕事するうえで、自分が完璧だとは思ってません。質問した部分だけピックアップして。みなさんはどうなんだろうと思い、コメントさせて頂きました。経営者目線で行くと、また、違った意見があるのかもしれませんが、サービス残業に関しては、よく問題視されてますが答えが曖昧で、よく分からなくなってしまって。なんとかやってける、なんとなくこなす、という風に仕事はしたくないので、もっと自分のスキルをあげて、会社からもそれに見合った反応を返して頂けるような、モチベーションのあがる環境で働きたいなと思います。

ID:qnsNc5

でた、そんなに人間どMじゃないよ。おまえ在日だろ?

ID:8afq5w さんの回答

WEB業界だけじゃないと思うよ。
DTPを主にこなしてる企業もサービス残業(みなし残業時間を大幅に超過)なんてザラだし。

ID:0RgiVB

たしかに。アパレル業界や映像系も多いですよ。引っ越しのサ◯イなんてひどいもんです。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
なるほど。。全体のシステムを整えて、ちゃんと、やったひとにはちゃんと返す、という風になれば、頑張っている人がもっと報われるのに...なかなかうまくいかないものですね。海外では、サービス残業はなく、webの給料もずっと良いとききますが、一体どんなシステムで会社を回して、全体を成り立たせてるか気になります。前のコメントにも返信させて頂きましたが、webに限らずさまざまな業界がそのような状況に置かれているんですねー。

ID:8afq5w

どこの会社か忘れましたが、そもそも仕事がこなせる人しか残業させないという会社もあったような気がします。もちろん残業代はでる会社。

会社としては優良な仕事をしてくれる人、早く仕事が出来る人に仕事をやってもらえるので、会社の効率が上がる。個人としてはお金が欲しいひとは残業することでお金も稼げる。

ID:0RgiVB さんの回答

「サービス残業は当たり前」って言い方は好きではないですが、まあ、ありますね。求人票から堂々とみなし残業と記載している会社もあって、当然みなし労働時間を超過しても残業手当は払ってるからと知らんぷりで働かせます。完全ブラックですが、会社側はグレーと捉えて当然ながら労働組合もない中小企業は行われている事実としてあります。
仕事が好きでいくらでもやりたいと思う人は別ですが、いくら若いからといって働けても長続きはできないし、過去を振り返る仕事ばっかだったというようなことは避けたほうがいいです。だからといって、安易にフリーランスになることはおすすめしません。フリーになって何がしたいか、自分には何ができるのか、そこが明確でないとフリーにはならないほうがいいでしょう。

ID:LHqMXn

>>残業手当は払ってるからと知らんぷり
これがそもそもの間違いだよね。みなし残業時間を超えたら超えた分だけ残業代は支払われないといけないとか最低賃金割れしていけないのにね。

社員もそんなに馬鹿じゃないから、会社にどこまで尽くしてくれるかは...
自分の成長にメリットがあるならまだマシだね。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
みなし残業と記載されている求人ありますよね。そんな堂々と公表して大丈夫かと、こちらが心配になってしまいます。もと従業員からサービス残業で訴えられて、未払い分を一括で払わなければいけなくなった会社の話も実際にあると聞きますが、そうなるリスクは考えているのでしょうか。そうなったとしてもサービス残業にしてしまったほうが、会社としてはメリットがあるのかな。。

たしかに、逃げ道としてのフリーは良くないと思います。そんな簡単な働きかたでもないと思うし、本気でwebが好きでフリーになったひとにかなわないと。

わたしの場合はもともとフリーと言う働きかたに憧れてwebを始めたのですが、今は少し逃げ道としても考えているかもしれません。ほんとに自分のスキルで誰かのビジネスに貢献できる!と確信したら動きたいです。

ID:mnoVSk

コメントありがとうございます。
はい、社員だって一人の人間ですから、そういう会社は離職率があがって経営が不安定だったりは、あるでしょうね。それをよしとしてやっているのでしょうかね。またあたらしいひと雇って育てるともなれば、逆にマイナスな部分も多い気がしますが。
今はごまかしごまかし、自分の成長を持ってよしとしている感じです。。

ID:8afq5w

ID:LHqMXn0hOQniです。
>>未払い分を一括で払わなければいけなくなった会社の話も実際にあると聞きますが、そうなるリスクは考えているのでしょうか。
うちの会社の例ですが、言われなければいい・バレなければいいといった感じです。社労士の勉強など少しかじってると嫌われます。

>>たしかに、逃げ道としてのフリーは良くないと思います。
知り合いで独立した人にたまに言われるのは、プログラムとかが辛いのであれば、早めにディレクターに逃げるのもありとは言われました。

>>あたらしいひと雇って育てるともなれば、逆にマイナスな部分も多い気がしますが。
やっぱりいちばんのコストは学習でしょうね。私が働いている会社はそもそもデザイナーもプログラマーも自主学習を就業中にやってる人がいるが多い会社なので、学習コスト云々は考えていないような気がします。(社員の管理、制作物の管理などがしっかりできていない)

頑張ってください。

ID:elWllA さんの回答

数社経験しておりますが、
みなし残業として手当に含めている会社は二社程ありました(超過分は支払われるらしい・・)
他はサービス残業って何?て感じですね

ライフワークバランスを重視している会社はあるにはあるので、
エージェント登録して残業少ない所を探してもらえば?
短時間で仕上げるそれなりのスキルは必要だとおもうkど

ID:Jp16gW

みなし残業時間という名前の謎の残業代カット制度だけがあって
みなし残業手当が無いっていうわけのわからない会社もあったぜ。


  • みなし残業は、残業してもしなくても残業代を定額で払う制度であって、
    残業代を払わないために運用するのは違法なんだよな。
最終更新日:2015-07-23 (3,540 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る