-
ID:nRDgnq さんの質問

テストサイト公開後、クライアントからOKになり本番化作業を行うことになりました。

僕は本番化するときサーバーにある
index.htmlファイルをindex.html.20150313
としてバックアップを取りつつ公開しています。

ですかindex.htmlファイルを同じサイト内の別のindex.htmlにあげてしまいました。

すぐに気づき、バックアップを元に戻し対処しました。
「しっかりしなさい。こればかりは教えられません」と上司に言われましたが、ネットで調べるとこうした人的ミスを防ぐため公開するワークフローのある会社も、あるようです。
こうした人的ミスを防ぐためにどのような対処をされていますか?

みんなの回答 9 件

ID:iPaE6u さんの回答

まず本番サーバにバックアップ置かないし、手動で本番サーバのファイルリネームしたりしない。

ID:nRDgnq

ありがとうございます。
なぜおかないんでしょうか?
ファイルのリネームもしない理由はありますでしょうか?
教えていただければ幸いです!

ID:awTkVM

ウェブサイトの運営関連の担当者向けの書籍でも読みな。大型書店でにらめっこして出直しな

ID:KYgSV6

バックアップファイル、そこに置いたら見えるままだけど問題ないの?


  • そして、まさかとは思うけどhtmlファイルだけじゃなくphpファイルや設定ファイルも旧版リネームして放置してる?
ID:uHGy6K

> なぜおかないんでしょうか?
えっ
.
自分の知ってるプログラマもこれやってて、なぜgitを使わないのか聞いたら「面倒くさい」って…。
リネームのほうが面倒くさいし非効率的だと思うんだけど。

ID:fJr.5g

出なおせって言うか、FTPがどうなってて…とか知らなくても今は、WordPressでサイトも作れちゃうし、そのままWeb制作会社にも入れちゃうわけだから早いうちにこの基本的なことに気づけてよかったんじゃないかと思うけど。

ID:wMYYl3

ホントこの業界の雑魚率は異常

ID:ejGA0I

雑魚は死んでまえ。

ID:nRDgnq

僕は、SEに対処法聞いたらリネームする方法でした。
本番にはバックアップは置かない、リネームしない。べんきょうになります。

ID:nRDgnq

雑魚っておっしゃってる方は、はじめから出来てましたでしょうか?
どうやったらいいのか、方法を質問しているので教えていただけると幸いです。
雑魚は辛い。

ID:jNxDN/ さんの回答

gitとかでバージョン管理されてないっておそろしすぎる。
たまに見かけるけど、工夫や勉強をしない受託根性全開で関わりたくない。

WEB業界が2階建てだとすると、ファイル名リネーム管理は1階。2階の人たちがやってるのはgitによるバージョン管理やCapistranoによるデプロイ。
Capistranoとかのデプロイ管理までやってる会社は少ないと思うけど。

ID:nRDgnq

すいません。あまり理解できませんが、工夫や勉強をしたいのです。

ID:nRDgnq

すいません。あまり理解できませんが、工夫や勉強をしたいのです。

ID:johkj4 さんの回答

バージョン管理システムを使ったらどうだろう?

ID:nRDgnq

バージョン管理システム探してみます。

ID:KYgSV6 さんの回答

ツール導入しろっていうご尤もな意見ばかり並ぶと思うけど、
(トピ主以外がちゃんとやれてるんなら)トピ主個人のために導入ってのはなかなかハードル高いし、どうあっても自動化できない作業だってある。


  • どうしても人的作業が介在して、ヒューマンエラーが看過できない作業であれば、昔ながらの工業系の安全管理手法を導入するって方法もある。
    早い話が作業標準書とチェックリストと指差し復唱。
    場合によっては他の作業者立ち合いで。

  • 「サーバー名良ーし!」
    「サーバー側フォルダ良ーし!」
    「ローカル側フォルダ良ーし!」
    「ファイル名良ーし!」
    「チェック項目全件クリア確認しました、転送OKです」
    「転送!」
    って指差し確認しながら作業チェックリストにチェック付けてって復唱しながら作業進める。

  • コントかよ!ってツッコまれそうだけど、
    けっこう大真面目で、IT業界はそういう基本的な所を疎かにしているからいつまで経ってもつまらないヒューマンエラーが無くならない。

ID:jNxDN/

WEB制作の1階にいらっしゃるかたちーす。
勉強してないし、めんどそうだから使えないんですよね。うん。

自動化することで、一切触らないことできるのに指差喚呼やるって。
指差喚呼でヒューマンエラーなくせるっていうけど結局のところそれができるのは単純作業のみで、実際に都度異なる作業してたら意味ないよ。

ID:KYgSV6

別に、自動化「できる」んならすりゃいいさ。
できない場合にどうするのって話であって。
現にトピ主は単純作業の人的アプローチからの改善を求められてるんだから。


  • つか、トピ主の上司としては自動化で問題解決する事よりもトピ主の意識改善の方が重要な課題だと思うんだぜ?
    イージーミスをするトピ主に対して自動化で解決したって、それは問題の先送りで、いつかもっと取り返しの付かない失敗起こすだけじゃねーの?
    トピ主が一生自動処理のオペレータしかしないって言うのなら話は別だけど。
ID:DIc1f3

ツールを使うのは個人的に賛成だけど、組織で…ってなると、チーム全員が理解して使いこなせるところまでが限界だと思う。
理解しないまま導入したら、それこそ何かあった時のリカバリ手段が無いとかいう事態になる。

ID:nRDgnq

僕の意識の低さが問題というのもあるかと思いますが、ファイルの置く場所だとか、ここに注意するようになったとか教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

ID:3G44FA

とりあえず他のコメで薦められてるgitなりを導入するつもりでは無いんなら
作業チェックリストを作って指差し確認やりな。マジで。

ID:.QBQOU さんの回答

FTPアプリのディレクトリシンクロ移動機能があればそれを使う。別のディレクトリの同名ファイルを上書きする心配がない。

ID:nRDgnq

なんというアプリでしょうか?

ID:DveRm. さんの回答

Gitとかのツールでの管理がチーム的にハードルが高いなら、別のディレクトリに全く同じステージング環境を作って、そっちでOKであれば、サーバーの設定で、ルートディレクトリをステージングに切り替えちゃうってのはどうだろうか。

バックアップに関しては、正直HTMLやCSSを更新の時に更新時のタイムスタンプ付けたファイル置いておいたところで、いざって時に役にたたない場合が多いはず。
HTMLと同時に更新した、JSやCSS、画像なども同時にロールバックしなきゃいけないから、ファイル単体でバックアップとっといたところで無意味じゃないかな。

ID:nRDgnq

別ディレクトリ→同じステージング環境
勉強になります。
サーバーの設定で、ルートディレクトリをステージング環境に切り替え
これは、切り替えのできるソフト探した方がいいかもしれないですね。
現状だと、
別ディレクトリでチェック→ステージング環境コピペになってしまいそうです。

ID:kAdgRW さんの回答

最低限、DreamweaverとかのIDEのFTPアップロード(同期)機能使ってたら、まるで違うファイルの混入なんてありえないと思うんだよなあ。

ID:nRDgnq

4ファイル上げただけだったんでそのままローカルからドラッグしてしまいました。
同期機能を使用する。
勉強になりました。ありがとうございます。

ID:PvMeaO さんの回答

ここまで時代に乗り遅れてる会社があるのが逆に怖い。
上手に使えないならまだしも、そもそもバージョン管理自体を知らないって勉強不足にもほどがある。

ID:PvMeaO

答え)バージョン管理の概要を知るだけで解決

ID:nRDgnq

乗り遅れている会社かどうかはわかりませんが、上の人がそのようなことをしてるようには見えません。すいません。

ID:PvMeaO

使わないことを選択しているのではなくて、そもそも知らないというのが問題なんだよ。上の人がどうかは知らないけど。

ID:0Nf5vm さんの回答

バージョン管理なんて Git が流行ってるからとかではなく、昔から SVN というのがあるわけで。SVN とサーバーを連動させるとか昔からある手法なので、今更感がある。Git であれば、ブランチ毎にサーバー同期すればいいだけだし、もっと簡単ですよね。

トピ主のコメントをみていると、アドバイスを貰っても意味ないような。アドバイスするだけ無駄というか。なんかそんな印象を受けます。
「乗り遅れている会社かどうかはわかりませんが、上の人がそのようなことをしてるようには見えません。すいません。」とか揶揄するのであれば、ここで質問するなと思いますし。そもそも、ノウハウはタダじゃないというのを理解されていないというか。

ま、マジレスするだけ無駄なんだけど。

ID:0Nf5vm

Git ならこんな感じでデプロイできる。
ttp://www.slideshare.net/takahashifumiki/gfls

ID:uHGy6K

> アドバイスするだけ無駄というか。なんかそんな印象を受けます。
レス見てるとそんな感じだね。
言葉はきつい人もいるが、ちゃんとアドバイスしてるのにな。

最終更新日:2015-03-14 (5,848 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る