-
ID:GzLSfz さんの質問

理想的なWeb制作の仕事環境ってどういうもの想像しますか?

最近W3Qでピックアップされるのが、テクニカル情報やアイディアの話題なんかより、業務で辛いとか理不尽だとか、何かとてもネガティブなものがよく目に入りますよね。

Web制作やWebサービス開発などに従事しておられる方々に、自分が理想的だなと感じる職場環境や、クライアントも含めた理想的な業界のあり方みたいなものってどういうものなのか聞いてみたいと思いました。

実現可能かどうかは別として、どこに向かうのが良い方向なのかベクトルを共有するのは悪い事じゃないと思ったので。

みんなの回答 6 件

ID:/eJtqt さんの回答

やっぱ人脈につきると思うよ。自分のスキルに応じた仕事が、何もしなくてもふってくるからね。私の経験則から言うと、例えば、デザインとコーディングしかできなくても、そこが強みで信頼関係とお互いの理解が築ければ、デザインはお任せしてくれて、MT実装は適当に出来る人に振ることができるからね。要は相手と同じ目線で価値観を共有できるような人間関係が一番重要。

逆に上記のような人脈や人間力がなければ、技術力いわゆるスキルを磨くしかない。そういう人はフリーランスに向いてないし、自分に合う制作会社に所属するのがベスト。

そして両方ない人や、制作するだけで何の強みもない会社は、いつまでたってもこの業界の底辺で、他の仕事をやってたほうがいい場合が多い。ただ、多くは他にいくところがなく、好きだからやってるという意志で、現状に至っている。

ID:GzLSfz

まあ、質問内容としてはフリーランスに限ったお話ではないんですが、仰るお話はよく判ります。実際エージェンシーに所属して仕事しても、度合いの差こそあれど、人脈というのは大きく影響すると思いますね。

ID:/eJtqt

私はフリーランスなので、理想的な職場環境って、その会社のサイトやブログなんかみて伝わってくる、仲間意識があって楽しそう?な会社やユニットくらいしか浮かびません。

ID:GzLSfz

私はエージェンシー勤務ですが、よその会社のブログは結構チェックしてますね。楽しそうとか笑ってしまうようなネタを展開してるからいい職場だとは必ずしも思いませんがw
あとスレチっぽいですが企業の人は思いの外、フリーランスの発信する情報ってチェックしてるものですよ。ライフスタイルとか。

ID:x.CaaV さんの回答

それぞれの生き方とのバランスが取れたら、夢のようだなと思います。
在宅でフリーランスとしてweb制作を行ないながら、
結婚しているので、主婦でもあるので合間に家事をしています。
(夫は全く別の仕事です)今も非常に有り難い仕事環境だと感じています。
加えるのであれば、もし、子どもができて、
この業界から一定期間離れてしまったら、
二度と戻って来れないかもしれないなと感じています。
(フリーランスですし、技術転換も速い業界なので)
それもできて、少しでもお役にたてるなら、言うことないですね。

いいですね、希望を語り合う質問って、素敵です。

ID:GzLSfz

お褒めの言葉恐縮です。
※主さん的には、かなり理想に近い仕事環境だということなのですね。
ワークライフバランスは企業で働いていても、フリーランスで働いていても、大切なことなのだなと最近になって体感するようになってきました。

ID:2K/F5f

家事や育児に大変だと思いますが、この業界の女性にとって、愛する旦那さんが全く別の仕事で、しかも生活を支えてくれていて、フリーランスの仕事に理解があれば、とても羨ましい環境だと思います。

ID:x.CaaV

そうですね、夫にも相談してフリーランスに転身したところがあるので、
理解は得られていると思います。有り難いです。
器用な方ではないですし、将来はわかりませんが、目の前にあることを一生懸命、丁寧に取り組んでいきたいと思います。

ID:mqIv57 さんの回答

フリーではなく会社所属です。

自分の好きな時間に仕事するってのが理想だと思ってました。
今がそういう感じで夜中の方がはかどったり、というより昼間はお客さんとのやり取りで夜〜夜中がっつり制作みたいなスタンスで、午前中遅めからの始業なんてのが自由でいいと。
今よりスピードが落ちるから無理だけど、10時から21時位の定時で働いて問題ないくらいの感じになれたらいいな。年とってくるときつい。。
いつでも仕事できるってのはいつでも対応しなきゃならんくなるので。

業界的にももう少し時間の余裕が取れる仕事になってほしいかなぁ〜
そうすると単価もアップしなきゃならんですが。

作業場所という意味では、在宅がやっぱ楽です。
移動の時間も惜しい時は良くあるし。
メール(PPT資料付き)や電話でクライアントのやり取りも問題ないので今は打ち合わせで面と向かうってめっきり減りました。
なので家自体も自分の好きな場所、住みやすい場所にして田舎とかいい環境で子育てしながらってのが理想ですね。
そういう人も既にたくさんおられるのかもですが。

ID:GzLSfz

どうしてもWeb制作というのは下流の仕事になりがちで、クライアントの営業時間から後ろにズレるというのはやはりどこでも同じなのでしょうね。
いずれにせよ、就業時間が多少前後するにせよ、ある程度固まっている方がバイオリズム的にはいいですよね。

あと、単価のお話もちらとありましたが、私も単価については常々悩んでいるところです。私の制作するグラフィックデザインやプランニングがクライアントにとって価値が高いのであれば単価もサクッと盛れますけど、実際クライアント側も、サラリーマンだったりするわけで、自分の会社にとって価値が高いかどうかを判断できる人は中々いないのでしょうね。

ID:7j.rAN さんの回答

9時5時に尽きる!

ID:iWR.H9 さんの回答

中堅フリーランスです。

客も代理店も営業もディレクターもデザもプログラマーも関係者全員がいいもの作ろうぜぇー!!ってみんなが協力してお互いを人間として思いやって、自分勝手にならずに、それぞれが創意工夫して、成果物に貢献するのが理想かと。

誰かが、「こんなもんでしょ」になっちゃわない様に、とりあえず仕事始まりや区切りでは「いいもん作りましょう!」って言葉にして言う事にしてる。「こんなもんだろ」で溢れてくると業界自体の価値を落とす事になるし、とにかく早く効率的に終わらそうとか、目的自体が卑怯というか自分勝手になるので。早く効率的に終わらす事は素晴らしい事だけど、それが目的になってる様な仕事もたまにあるので。しかも、そうならざるを得ない時もあるけど。

どういうベクトルかというのは難しいですが、最近思うのは、
クライアントとか仕事で関わる色んな人と話すときに、専門用語をバリバリ使って、バリバリ説明する方が、素人に取っても新しい世界があるんだなと思うだろうし、関係者内でも共通言語みたいなんも生まれたりして、楽しくなる。
逆に流れ作業の様に、「デザインです。ポップに明るくしてみました」「撮影とライターのスケジュールです」「こういう導線です」「ここはイラスト使います」みたいな会話では、飽きてくるし、気持ちも乗らないでしょう。

所詮WEB業界なんか、ここ10年で出来た業界なんだから、
みんなでジャンジャン新しい言葉や手法を使ったり、
帽子かぶったまま客先に打ち合わせ行ったり、
クリエーターなんで!みたいな感じをだして、
ガンガン話したりするのが良いんじゃないかと。適当に真剣に。

要は、業界のイメージというものをみんなで作って行かないと、
つまらん業界に成り果ててしまうんじゃ無いかと。
どういったイメージかってのは具体的には無いんですが。

早く帰れないとかは、業界の問題じゃないだろうし、
そもそも公務員じゃないんだから、普通でしょ。ごくごく。

ID:GzLSfz

私が内心求めていた答えを書いていただいた感じですw

専門用語ばりばり使うというのは目からウロコでした。ついつい遠慮がちに判りやすく説明しようと、砕けた表現を使いがちで、結果として細かいニュアンスがぼやけてしまうなんてことも多々あったので、こういうご意見はバックグラウンドに持っておいて、機会があれば職場にも展開してみたいと思いました。

就業時間の話が上でも出てましたが、こういう風に高いモチベーションを維持できる環境だと、就業時間というのはさほど重要じゃなくなってくると思うんですよね。法律的にはきちんとしないといけませんが。

ID:7uJwgU さんの回答

パタヤでアパート借りて仕事でしょう。昼間は仕事して、夜は女の子とビーチで遊ぶ。ネット環境さえあれば、可能です。

最終更新日:2013-09-25 (3,408 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る