-
ID:Zh/iNn さんの質問

販売、医療事務ときて現在Webデザイナーに興味があり就職を希望しています。
実務経験なし27歳ですが、未経験でもポートフォリオの提出が条件の求人が多く、無理やり独学で作っている所です。
ですがページを作っている最中ですでにダサく感じ、
どこまで細かく作ればいいのかわからなくなり段々やる気がなくなってきます。

Web未経験の方のポートフォリオ作成時間はどれくらいなんでしょうか?
またこの感じでは私にはWeb業界自体合っていないのでしょうか…

未経験からWeb業界に転職した方、
Web業界の方から意見頂けると嬉しいです。

みんなの回答 16 件

ID:iz3jlM さんの回答

>Web未経験の方のポートフォリオ作成時間はどれくらいなんでしょうか?

これを聞いたところで能力に個人差があるので聞いてもしょうがないのでは…?
時間をかければかけただけいいに決まっています。
未経験ならばポートフォリオは正直、技術的な面よりレイアウトのセンス重視でアプローチするほうが良さそうですね。実務経験がないなら派遣から簡単なWEB業務を積むということも視野にいれてはどうでしょうか?

ID:Zh/iNn

回答ありがとうございます。

現在無職の為時間がある状態で、1人悶々と考え出すと止まらなくなり質問しました…
ポートフォリオまだカンプ状態ですが…レイアウトを意識します。
WEBデザイナーの求人もアルバイト、正社員と未経験を探すので必死だったのですが、派遣もしっかりと見てみます!

ID:IY0O1k さんの回答

最初、コーディングからはじまったかな。そこから転職しながらスキルアップして、コーダー、デザイナー、アートディレクターと進んだよ。会社によってはアシスタントデザイナーなどでもいれてくれるかもよ。月給は12、3万とかになるけど。。。しかも徹夜は当たり前。。。自分はそれでも得るものがあると頑張ったけど、それぐらいの覚悟がないなら、派遣で稼ぎつつ独学でスキルアップのほうがいいのかもね。

ID:IY0O1k

ポートフォリオにめちゃくちゃ気合いいれて、デザイナーとして制作会社に入る。のなら、やっぱり自己最高のポートフォリオぐらいでないと駄目なんじゃないかな。「こいつは未経験だけど、使えそうだぞ!」と思わせることができるかどうか! だね。

ID:Zh/iNn

モチーベーション云々とか言ってる場合ではないですね。
やはり自分でこれが今の最高だ、と納得できるものをポートフォリオとするべきですよね。
給与も調べてはいましたが残業・徹夜で月12、3万は驚きです
自分の考えが甘かったと認識し直しました…

ID:Nm8DKc さんの回答

どうしても作品が思うようにいかないなら、ワークショップや個人レッスン、スクールなどを使って講師に聞いたり仲間を作って評価してもらうのもありだと思います。

最近はワークショップなら安いところで2000円前後でも受けられます。そこで終わった後でも講師の方にお願いして見てもらったりするとか。

ID:YoK57S

要は積極的な人脈作り、社会性があるかどうか

ID:yLncVw

恥ずかしながらWEBワークショップの存在を初めて知りました…
人脈もまだないですし、知らない事ばかりで勉強になります。

ID:FQRQ7K さんの回答

段々やる気がなくなってきたとか、Web業界自体合っていないとか、
多分現在の独学の状況がうまくいってないように思えますがどうでしょう。
自分は30歳で販売から転職しましたが、まわりのレベルがどうあれ、自分の技術向上のことでいっぱいで絶対にプロになってやるとしか思えませんでした。
ポートフォリオも重要ですが、その想いがあればやっていけると思います。
今思うと自分の求職時はたいしたポートフォリオは作れていなかったように思えます。それでもその時の自分で満足できるものは作っていたつもりですし、面接時に自信をもって見せることができました。多分その気持ちが伝われば雇ってもらえる場面もあるかと思います。
プロで何年やっていてもうまくいかないことはたくさんありますが、やる気だけは無くしてはやっていけない職業です。
Web業界に合わないと思うのはまだこの業界でひとつの成功体験もされていないからではないでしょうか。技術職は頑張れば必ず身になるものです。まずは苦しみながらも満足のいくカンプを作ってください。その小さな成功体験の積み重ねが自信となっていくはずです。

ID:yLncVw

ご丁寧な回答ありがとうございます。

WEBソフトの本を購入し読んでいたのですが、過去にホームページやブログ等作成・運営した経験もなく、WEBデザインに興味があるというだけでなれる職業ではない事がじっとりと判ってきました。
どうしても自分が作成したカンプと普段見ているWEBサイトとの違いに悩んでおります。自分のは圧倒的素人感と言いますか…
そしてそこで手が止まる度、業界に向いていないのかと堂々巡りです。

こんな質問をしている時点でやる気は足りないのかもしれませんが、
回答者様の転職のお話を聞き、とても参考になりました。
未経験だからこそやる気がなければ雇ってなどもらえませんよね。

ポートフォリオ作りで苦しんでいるのは自分位なのかと落ち込んでいましたが、少し考え方を改めて苦しみながらも満足のいくカンプを作るようまた作業に戻ろうと思います。
ありがとうございます。

ID:c48a49 さんの回答

もうこういうことを書いちゃう人は絶対に向いてない。
やめた方が良い。

ID:YoK57S

そうだ!そうだ

ID:yLncVw

この意見が大半だろうなと思っておりました。

WEB未経験の方で、ポートフォリオを作る場合によくわからなくてやる気がなくなる、なんて私のような方はいないのでしょうか…

Web未経験の方のポートフォリオ作成時間を質問する時点で、自身にやる気が足りない事が判りました。

ID:poDGCu

やる気がなくなる時点で向いてない。
やる気が無いと本当に務まらないからね、デザイナーって。

ID:.CXOuM

ゴールが見えず、未経験でもここまでできれば大丈夫というものが欲しい自身にとって、(これもWEB業界の方にとってあり得ない発想かもしれません)普段見ているWEBサイトは相当時間をかけないとマネできない…と手が止まってしまう状態です。
ここでわからないからこそのやる気、だと思うのですが、自分はどうしてもどうしよう…と静観して立ち止まる事が多く悩み相談のようになってしまいました。すみません。

ID:SXdIIE さんの回答

コーディングも勉強中なら、とりあえずphotoshopとかでデザインだけしてポートフォリオにすればいいんじゃないですかね?
未経験だし2週間で3サイトくらいをざっくり作ってみればいいんじゃないでしょうか。

ID:yLncVw

回答ありがとうございます。

2週間で3サイトくらいですか…!
1つのサイトのカンプ(topページのみ)を3日かけてあーでもないこーでもない…していた自分には泣きたい位の現実ですね。
この1つのサイトをどのくらいの期間で…というのも全く判っていなかったので勉強になります。ありがとうございます。

まだコーディングまで勉強できていない為、デザインのみのポートフォリオでいこうと思います。

ID:SXdIIE

1サイトはトップとサブページを1ページくらいでいいと思いますよ!
未経験の方ですし企業側も基本がどうこうよりも、多分感覚的な部分とかやる気を見てくると思います。

ID:489atK

回答ありがとうございます。

自分で本を見たり、いいなと思うサイトのこの部分をオマージュして…
とやっていくと、求人に応募するのも時間がかる為落としどころのようなもの(未経験の方がどの位のポートフォリオを持って応募しているのか)が知りたかったのです。
未経験でもしっかりとアピールできるデザインセンスややる気が必要なのだと感じました。

ID:O1IHkX さんの回答

コーディング出来ないならWebデザイナーにどうやってなる気なの?
よくわからないな

ID:489atK

すみません、現在WEBのビジュアルで使用するソフトしか触っておらず、コーディングはHTMLの本を1冊読み終わった程度です。
プログラム言語に関してはさっぱりなので、WEBの求人を見ていて必須と
記載されているIllustratorやPhotoshopを勉強している所です。
その為ポートフォリオはデザインのみを考えています。

コーディングができない、ではWEBデザイナーにはなれないと思いますが、未経験でも組めるところまでやりたいと思っています

ID:iz3jlM

分業化が進んでるところもありますので、必ずしもWEBデザイナーの業務内容にコーディングが含まれるとは限りません。自分が目指すWEBデザイナー像がはっきりしていないならば、なんでも取り組んでみるべきですが…

ID:POiFDU

ご意見ありがとうございます。

自身が目指すWEBデザイナー像についても、業界知識含め深く考えていなかった為、反省しております。
回答を頂く中でコーディングの重要性と、とにかく業界に入る必要があると思いましたので、ポートフォリオ作成も以前と比べ方向が定まったように思います。

ID:ZrMZkY さんの回答

地域にもよると思いますが、ハローワークなどの職業訓練でhtmlだけでなく、できればPHPやJavascriptを学習して何らかの資格を取得、かつポートフォリオで就職活動というのはどうでしょう。

ID:ZrMZkY

webデザイナーといっても様々で、イラレ・フォトショで本当に見た目だけ作るだけで仕事になる会社もあるようですが、サイトを作る仕事をしたいのなら、まずはHTMLとCSSは必須で、さらにJavascript(せめてjQuery)ができないと厳しいかも知れません。
PHPなどのサーバーサイドで動作するプログラムやMySQL(データベース)に関する知識もあると尚よいかも知れません。

ID:489atK

回答ありがとうございます。

実務経験がなくても可の求人を見、必須と記載されているIllustratorやPhotoshopのみでポートフォリオを作ろうと考えていました。

WEBサイト制作というとやはりコーディングは必須ですよね。
現在HTMLでさえしっかりと書く事ができない状態ですが…
プログラムは後回しでビジュアル面ばかり悩んでいましたが、とにかく全般的に知識・スキルがないのでご意見とても助かります。

自分が目指すWEBデザイナーとポートフォリオについてもっとよく考えてみます。

ID:ZrMZkY

webサイトのUIパーツなんかは、効果いじったりしてたらなんかよさげなのができたりするんですが、プログラムは本当に向き不向きがあって、ダメな人は徹底的にできない傾向があります。
ドットインストールなどのwebサービスを利用して、Androidアプリの開発または、Javaの簡単なチュートリアルを理解して実装できればプログラミングも上達すると思います。

ID:m3aVfn

許せん。このコメ主はトピ主を弄んでいる。優越感、快感のためにコメントしている。現状のトピ主にPHP, SQL, js, Java, アプリ開発, 資格とれなどと煽って不安にさせて喜んでいる。この偽善者の発言は無視してよい。
トピ主は今はデザインおよびHTMLコーディングだけに集中して取り組め。

ID:.CXOuM

ご意見ありがとうございます。

WEBデザイナーといってもきっと会社によって職務内容が変わってくるかと思います。
業界未経験の自身が未経験でも求人に応募、採用いただく為にポートフォリオの作り方に対してご教示頂けたら、と思い質問しておりました。

現在自分ができる事も限られているので、順番に知識を増やしてコーディングも勉強しなければと思っています。
W3Qで質問するまではデザインの事だけを考えておりましたので反省しています。

ID:D6d8fa さんの回答

自分なりにポートフォリオづくりをがんばってるみたいだけど、アラサーからの転職、クリエイティブセンス(初期能力)もなさそう、加えて意志や目標も弱そう…言っておくが、ただがむしゃらにやったって意味がない場合があるからね。

君の文面から判断すると、もっと効率的に基礎力を学ぶことが必要なのと、この業界と実務経験への知識習得がまずは必要だな。だから、半年程度で業界の知識や、制作面ではデザインとコーディングの基礎を学べるスクールをオススメするよ。

もちろんカリキュラム消化は当然、自分で独学することも大切だからな。加えて、スクールの環境を活かした人脈作りや、質問攻め、就職サービスなんぞを利用しまくること。スクール修了後、うまく就職できたらラッキーだし、今よりはもっと方向性も定まった独学もできるだろうからね。

ID:FQRQ7K

上から~

ID:poDGCu

でも正論。

トピ主みたいな人こそスクール行った方が良い。

ID:D6d8fa

実際、未経験からの転職組は、ある程度の業界基礎知識と、作業的にはHTMLコーディングができれば、拾ってくれるところが多いからね。最初はバイトでもね。

ま、実際問題、最低1年間は何もしないでもやっていける貯金や、スクールにでも集中して通える時間や余裕がないと、きちんとしたこの業界への就職は難しいからな。変なブラック企業に捕まるなよ。

ID:.CXOuM

回答ありがとうございます。

回答頂いたとおり、自身でもすぐに就職できる年齢でない事、クリエイティブセンス(初期能力)もなさそう、加えて意志や目標も弱そうだとここにきて強く思いました。
また独学で無理くりポートフォリオを作成、未経験OKの求人に応募する事を考えて動いていましたので、効率的に基礎力を学ぶとは縁遠い毎日でした…
WEB、業界知識、実務経験と何もないですが、沢山の方から回答を頂けて今まで考えてもいなかった事を知る事ができました。

スクールも候補に入れていたのですが、お金や時間の事を考えて何も行動を起こしていなかったので、調べてみます。

ID:D6d8fa

スクールはあくまで、ひとつの方法論であり、通過点だからな。あと、共にがんばれる仲間や、優秀な講師に出会えるといいけどな。自己投資と思って、投資した分、そこを踏み台にしてがんばれよ!!

ID:.CXOuM

WEBデザイナーになりたいと思ってから、サイトや本を見たりするだけで、近くにそういった職業の方や知り合いはおりませんでしたので、ずっと1人で考え続けるのがクセでしたが、ご意見とても助かります。ありがとうございます。

ID:BQTpcs さんの回答

HTMLやCSSは独学で十分できるけど、デザインは独学だけでは厳しいと思う。
自分も未経験からHTMLやJavaScript、Perlなんかを独学で勉強して入った口(デザインは潜り込んでから勉強。)なんだけど、自分が入った10年前と違って今はデザインで勝負するなら独学だけでは厳しい気がする。デザイン学科や専門学校の卒業生、紙からの転向者がわんさかいるから。

ID:.CXOuM

ポートフォリオのカンプを作成していた時点で気になっていた事で、回答を頂き、やはり…と思いました。
素晴らしい、想像もつかないデザインのサイトは沢山あり、自分が独学でそのようなサイトを作るのは無理だと思ってしまった所があります。
美術の学校を卒業していたり、デザイン系の職歴がある訳ではないので、そんな自分がデザインだけで就職できるのかとも考えていました。
HTML以外一切手を付けていない状態ですが、言語の習得も必要なのかと思います。

ID:C1tOj8 さんの回答

最低限、HTMLでコーディングできる基礎力がないと無理ぽ。
ポートフォリオ云々よりもコーディングを身につけよう!
素材集つかったり、カラーで体裁整えることによってそこそこのサイト作れるでしょ。したら、制作会社に入り込め!んで、バナー作成からはじめてデザイン力つけていく。見事WEBデザイナーと名乗れる日もくるさ。

未経験OK!だからって、まっさらの素人入れるほど業界優しくないよ。
「実務経験はないけど、独学で基礎は身につけてます」て人間が対象だから。
やっぱり職業訓練でもスクールでも行ったら??

ID:dN7WIP

私もこの方の意見に同意かな。
最近書籍でもサイトでも、いちからサイトを作ってみよう的なものもあるし、その回数をこなして最低限読めて書ける程度まで身につける必要があると思う。
今は働いてない的なこともどこかで書いてた気がするし(勘違いならごめんなさい)、スクールや職業訓練に通いながら、書籍等で独学も。

ID:.CXOuM

回答ありがとうございます。

恥ずかしながらW3Qで質問するまではコーディングの事は考えてもおらず、デザイン系ソフトがある程度使えるようになって、就職できたら勉強すればいいか位にしか考えておりませんでした。
沢山の方から回答を頂く中で、コーディングが大切だという事が強く感じられました。
はたしてデザインが先かコーディングが先か…色々と考えております。

ID:SjHPg8 さんの回答

27の時に未経験から転職しました。
架空の企業サイト一つ作るのに二ヶ月くらいかかりました(笑)それから二年ほど経った今改めて見ると、がんばったなとは思いますがとても世に出せるものではありません。。
私も細かい部分に気を取られて延々と時間がかかりそうだったので、ある程度のところで見切りをつけて就職活動を始め、なんとか仕事にありつけました。
今考えると、未経験でいきなり全体を綺麗に作れる人なんていないよなぁと思います。。なので全体的にダサくても、どこかしらに多少の工夫が見られればいいんじゃないかと思います。
私はスキルのためというより求人を見つけるためにWeb系のスクールに通い、そこで見つけた求人に応募した会社に入りました。その後二回転職して、やっと当初希望していたような制作会社に入れました。参考になれば嬉しいです。

ID:.CXOuM

回答ありがとうございます。

架空の企業サイトを一つ作るのに二ヶ月位かけられたんですね…!
私は本を見ながらカンプのtopページを作るのに3日かけていて、
これ全ページ作って、まだ見られるようにコーディングもするとなると3ヶ月で済まないんじゃないか…と怖くなりW3Qで質問させて頂きました。
残念ながら、自身はやる気でなんとかしてやるというよりは、他の未経験者の方はどうなんだろう?という方が気になり、沢山の方のご意見を頂き勉強になりました。
業界知識、デザイン、コーディングと勉強する事ばかりですが、
なんらかのとっかかりを見つけて、WEB業界に就職したいと考えています。

ID:poDGCu さんの回答

スクール行きなよ、スクールに。
君みたいな人にはピッタリ。

ID:.CXOuM

スクールのご回答沢山頂きました。
考えています。

ID:0lac5W さんの回答

俺は28歳でコーディングの勉強をはじめて、同時にウェブ業界への転職活動を開始。30歳で派遣社員だけどウェブ製作の仕事に入れたよ。それからコーディングやバナー製作の仕事をこなしつつ、自宅に帰ってからJavascriptやPHP、デザインの勉強もして3年間、1日平均3時間の睡眠でやってきた。当時の平均月収は30万程度(交通費自腹・ボーナスナシ)。で、今はフリーになって4年目。月収は平均2.5倍。

悩むなんて当たり前だし、分からないからモチベは下がるの当たり前。だけど、それよりも「なぜ、それになりたいか」の目標が大事だよ。金が欲しいだけならヤメたほうがいい。それに見合った体力も求められるから。確固たる目標がないと、精神的にキツいんじゃないかな。

ちなみに、まるっきりウェブ経験のない友人が職業訓練校を卒業後に、製作会社さんに入れたのをこの目で見てるし、本気でやる気なら頑張ってみればいいと思う。ただ、その子は1年もせずに会社を辞めてしまったけどね。

ID:FQRQ7K

ごもっともでございんやす

ID:D6d8fa

この業界で働くってことは「生き方」そのものだからなあ。

ID:.CXOuM

回答ありがとうございます。

コーディングの勉強から始められたんですね。
>デザインの勉強もして3年間、1日平均3時間の睡眠
…自分にここまでできる自身はありませんが……

どの仕事にも通じる事ですが、一生懸命その職業で生計を立て、生活されている方の力は素晴らしいと思います。
やる気や明確な目標(将来フリーで働く等)も、自身はW3Qでご意見頂いた方と比べて格段に足りていない、またはない…と判りましたので、考え方を改めます。
「生き方」ですが、どうしてもここで質問してしまうような人間ですので、足りない所だらけですが、回答を元に順に行動を起こしていこうと思います。

ID:mHwx2g さんの回答

>またこの感じでは私にはWeb業界自体合っていないのでしょうか…

こんな弱気では、仮に就職できても続かないと思う。あたしは職業訓練で教える側だったけど、憧れてやってきて現実知ってがっかりするってよく見た。
でも、何かひとつでも自信があって、意欲が強くてがんばれる人は未経験でも就職できてる。

でさ、未経験のうちにポートフォリオの作成時間を気にしても意味がないんじゃないかな。

デザインに自信がないみたいだし、まずはきっちりコーディング勉強したら?コーダーからweb業界に入るって考えた方が近道じゃないかな。
デザインスキルは、たくさんのサイトをコーディングしつつ身につければよい。

ID:FQRQ7K

それは一理あるね。
デザインってやっぱり成熟するまでに時間かかるし、
コーディングやってるとピクセルレイアウトを考えたりするので、そこからデザインの基礎が学べたりしたりね。

ID:D6d8fa

つーか、デザインはディレクションが絡むから、新人や初心者にはなかなか任せられんだろ。まずは下流工程にあるコーディングが最も最適

ID:KsC2ns

回答ありがとうございます。

独学でポートフォリオを作っていく中で、デザインのみでも想像していたより時間がかかる、うまくできない事に自信がなくなりW3Qで質問しておりました。
WEBサイトの制作工程等、元々業界知識もなく、コーディングの重要性を皆さまの回答から教えて頂いたような状態です。
未経験ですぐ飛び込めるような業種ではない事がよく判りました。

ID:C1tOj8 さんの回答

トピズレだけど、応募する際にはトピ主の職歴を絡めてアピールするといいんじゃない?ECサイトや医療系サイト中心の制作会社だってあるしね。
これまでの経験は無駄じゃないから、がんばれ!

ID:KsC2ns

回答ありがとうございます。

今までの職歴はWEB業界でほぼ役に立たないと深く考えた事がなかったので新鮮な思いです。
確かに医療系サイトで少し職歴を絡めてお話できるかもしれませんが、
メインであるデザイン・コーディングのスキルがほぼないですので複雑ではあります…
色々悩み、やる気も足りない者ですが、WEBデザイナーについてご教示頂けるだけでありがたく思います。

最終更新日:2014-06-27 (7,743 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る