-
ID:4Uttby さんの質問

[Webアプリケーションを請けるか、Webサイトを請けるか]

コハクと申します。
今まで10年間企業に勤め、サーバー・プログラム・コーディング・デザイン・ディレクションを一通りやってきました。現在独立を考えています。

一人でWeb制作を請け負う場合、DBを使う本格的なWebアプリケーションだと、単価は高くても開発期間は長くなり、万が一のバグなどに対する訴訟リスクも高くなると考えています。であれば、静的なWebサイトでせいぜい掲示板やフォームがあるくらいのサイトを数こなしたほうがいいのでしょうか?

是非先輩方の経験やご意見を頂きたく。よろしくお願いいたします。

みんなの回答 10 件

ID:0l47M. さんの回答

先輩方って、あんたが一番先輩でしょw
10年選手なんだからw

ID:4Uttby

失礼しました。私は企業からお小遣いをもらってしか生きたことがありません。そういう意味で独立して食べているみなさんを先輩とみています。

ID:ewfIzu さんの回答

訴訟リスクは、契約によるものだと思いますので、
確認はクライアントに行ってもらい、仕様を満たしてOKであれば、それ以降の問題は責任を負わない。修正があれば、制作側の問題なのか程度によるが別途見積もりという契約を結べばいいんじゃないでしょうか。

ID:4Uttby

ご回答ありがとうございます。
そうですか契約内容を自分で作ればいいですね。大きいサイトを年に数サイトこなすのと、小さいサイトを数多くこなすのはどちらがいいんでしょうかね。なかなか答えが出ません。。

ID:ewfIzu

案件の規模に関しては、正直どちらでもいいと思います。
フリーランスなんだから自由にやりたい方を選べばいい。ただ、実績が大いにこしたことはないと思うし、いきなり大規模の案件を個人に任せるってこともなかなかないとは思います。
最初は小さな案件から、フリーランスとしての働き方に慣れるってのがおすすめですね。

ID:4Uttby

度々のご回答ありがとうございます。
たしかにいきなり個人に大規模案件はきませんよね。最初は小さい案件で経験を積むのがいいと感じました。アドバイスいただき感謝です。

ID:PmIzDq さんの回答

そんなもんここで答えられるわけないだろ。まずは1年、目の前にある仕事をやってみろ。

ID:4Uttby

ご回答ありがとうございます。
私はサラリーマンしか経験がないので、おそらく慎重になりすぎている部分もあると思います。会社を辞める前に色々と考えておきたいと思いました。

ID:kQaakW さんの回答

訴訟リスクや契約条件については上の方のとおりだと思います。
収入サイトを考慮すると小規模のサイトで数こなすのは最初のうちはいいでしょうね。独立して大規模サイトを依頼されるのであれば、自分はディレクションをして制作は外部の人間を使ったりなど分業すればできるかと思います。

ID:4Uttby

ご回答ありがとうございます。
やはり最初は小規模案件をこなすのがよさげですね。経験を積んで大規模案件を受注した場合、みなさんは知り合いのエンジニアなどにお願いしているんでしょうか。直接雇用するのはリスクが大きいですよね。

ID:kQaakW

いきなりの雇用なかなり厳しいですね。毎月の給料を支払ったりオフィスを構えたりすることを考えると自分が制作から経営・営業の仕事に変わらざるを得なくなります。自分はここまでやるというのは決めておいて、あとは外部のデザイナーやエンジニア委託すればいいと思います。

ID:sV5b3q さんの回答

規模の話が出てるけど、実際のところ個人だけで大きい案件受けて数ヶ月かかりっきりになっちゃうと、その時に来た案件を断らなきゃいけなくなったりするので、あんまりおすすめはできないな。
そういう規模の案件をタイミングよく継続的にできれば良いのかもしれないけど、コントロールできるものでもないしねえ。。。

ID:A8SoKp

ほんとそれ。
1年かかるシステム組んだことあるけど、お金の関係の話ちゃんとしておかないと、少し納期伸びただけで家賃に不安が出るよ。

ID:mzoAT4 さんの回答

私が感じたことは、まずはいただける仕事には感謝して、できるかぎり請け負うようにする。そうすることできっと次につながります。
フリーランスに大事なことは人との繋がりと信頼だと思っていますので。

ID:grWPmB さんの回答

同じぐらい経験あって、俺のほうが先に独立したので答える。(俺は就職1年・フリー9年だが)

まず、開発期間やリスクが発生している段階で売ろうとしているのが論外だ。そんな事やってる奴は(無責任な業者や怪しい会社)以外にはいない。ある程度、売れるレベルまで作りこんで提案するスタイルが一般的だ。

プログラマじゃなくてデザイナーでも、いくつか業者に合ったデザインを作って、ポートフォリオとして公開したり、打ち合わせに持って行ったりしてる。それと一緒。

誰が全く経験ない・見本も示せないお前に依頼したいと思う?小保方の件と一緒だ。証拠を示せないのに「私は10年の経験があるので出来ます!」って言っても誰も信用しないし、依頼なんてあるはずがない。

だから、まずはお前の持っている10年の経験を証明できる作品を作れ。そこからがスタートだ。

ID:W8AEQf

なんかずれた回答だな。

ID:cZXyHF

謎の上から目線。そして的を射てない。

ID:grWPmB

相変わらず上の奴に同調して、自分の意見を出さずに、他人の意見を批判”だけ”する馬鹿がいるんだな。可哀想に。

ID:phtUqi

いや、質問に対する回答になってないんだが…。

ID:pDTt8o

まず、開発期間やリスクが発生している段階で売ろうとして…いないよね?w

ID:.egFUa さんの回答

誰を相手にどういう契約をするかによるでしょ。
早い話、どんなに期間が長かろうが、どんなに訴訟リスクがあろうが、それに見合う予算があれば問題ないわけで。もっといえば、割にあわないと思うのであれば、その部分を契約内容(免責)に盛り込むなどいろいろ工夫はあると思うが。

ID:qbB8a/ さんの回答

成功しやすい賢い独立はリーサラのうちに独立後の取引先やら外注先のコネ作っておくことやろ。んなこともわかってなさそうやし、まだ独立する準備はできてないってことじゃねーの?
ま、3年くらい仕事がなくても全然平気な貯蓄があるなら関係ない。今すぐ独立して好きにやってみ。スリル満喫できるぜよ。

ID:A8SoKp さんの回答

2週間〜1ヶ月程度の案件を2つか3つ平行して回しながら、まずは一年じゃないかなー。

安定収入じゃない資金繰りには慣れが必要で、とりあえず食事のランクが落ちた時のメンタルへの影響、風邪で寝込む不安感などなど、体験したほうが。

大きな案件って、クライアントが末締めの翌々月末とか言ってくることがあるから、納品後も入金までに60日くらいかかるしなかなかたいへんだよ。

最終更新日:2014-04-12 (2,750 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る