-
ID:speXzs さんの質問

こんばんは。
都内で広告の仕事をしている、21歳です。
広告とはいえ、DTPの技術はまるでわからず、毎日締め切りにおわれてチラシのレイアウト・デザインをする毎日です。
身の程知らずかもしれないですが、近い将来にWebへの転向をしたいと考えています。
高卒でweb業界へ務めたことはないのですが、独習していたのもあり、HTML、CSSはそこそこ使えます。職業訓練校にも行ってました。
PHPは構文がわかる程度で複雑な開発はできません。
イラレとフォトショは毎日仕事で使っているだけあってまあまあできます。
広告も好きなので、できればWebと広告どちらもやっている(大きな?)制作会社に就職したいです。
webに関しては実務未経験ですが、ポートフォリオを作成したり、やる気をアピールすれば制作会社さまも受け入れてくれるでしょうか?
またデザインについても独学なので、有効なのであれば専門学校に通おうかとも思っています。
先輩方、迷える未熟者ですが、どうかアドバイスやお叱りをください。。
何卒よろしくお願いします。

みんなの回答 16 件

ID:0nafwR さんの回答

21歳でそれだけの、ある程度の知識や技術があるならまだ間に合うよ。大手から、有名事務所から、小さくても働きやすそうな会社とかいろいろ応募してみたらいいと思いますよ。

ID:se4b1h

回答ありがとうございます。
正直、まわりにデザイナーの方などがいないので、自分にどれだけ力があるのか、ないのかもわからない状態です。
もう少し社会人として頑張ったら応募してみようかと思います、ありがとうございます

ID:xbz6qt さんの回答

僕が21歳ならこの業界をまず選ばない。
なんで、そんなwebデザイナーなりたいの?

ID:se4b1h

21歳なら…というのは若いから他に選び様があるからということでしょうか?
学歴も経歴もない自分にできる事、やりたい事が他に思い浮かばないのが一点、そしてやっぱりデザインのことを考えたり実際に作業している時が楽しいというのが一点あります。
現在の仕事でも、毎日急かされて本当に嫌になることもありますが、それ以上に自分の子供ができていく様で楽しいです。
他にも自分にやれる職業があるのかも考えたりしますが、他職種の中途で採用されるなどの別の道が存在する気がしません。
営業の面接を受けようか迷いましたが、学歴が無いことが引け目に感じてなかなか踏み出せずにwebに絞ろうと決めました……
これが理由です。コメ主さまの望んでいた答えが出なかったと思います。すみません。

ID:mM1Duk

やりたい事が他に思い浮かばないからWEB→こんなはずじゃなかったとなるなきっと

ID:EuqB7f さんの回答

Webへの転向を考える理由は何でしょう?
正直、長期的には厳しい業界です。学ぶ方向性がかなり重要で、入る会社や環境にきっと左右されます。
何を求めてWeb業界に行こうと思うのかは判りませんが、敷居が低い反面、常に先見性と努力を求められると思います。21歳という歳で、もし女性なら私は見直すことをオススメしたいです。

ID:se4b1h

長期的には厳しいですよね。わたしも将来が不安で仕方ないです。
転向の理由は上記にも書きましたが、広告というとやはり既に古い体制もできていて、わたしの様な専門的に広告のことを学んだことも無い、何も無い人間にはどうすることもできないのが現実だと思ったからです。
webはどんどん新しい技術が生まれるし、さまざまに変化していく業界内で自分にやれるだけのことをやってみようかなという気になれます。もちろん敷居が低い(らしい)というのもあります。
今の世の中で、広告よりはまだwebのほうが正しい選択な気がします。大手代理店ならともかく。。
さて、広告と比べた際のことばかり書きましたが、他職種に関しては興味がわかないのです。
なぜか女性だとバレてしまいましたが、文章が女性らしかったでしょうか……見直すに当たって具体的に何か別の案など、例で良いので言っていただけるとイメージがわきます、すみません。よろしくお願いします。

ID:xKIBxo さんの回答

Web業界歴12年です。若い女性は大好きですし、この業界を盛り上げて欲しいのでご質問にお答えします。

単刀直入に言うけど、まだ全然若いので大丈夫。周りに相談する人がいなくて不安なのかもしれないけど、結局自分次第ですよ。今、不安より自分のやりたい方向に進みたい気持ちの方が勝ってるよね?自分なりに制作会社をいろいろ調べて、準備して転職活動しなさい。その過程はあなたの糧になるから。

私があなたと飲み会の席ならこう言うよ。「悩むならやってから悩みなさい。」「どっちが正しいかなんて考えちゃダメ。 どっちが 楽しいかで決めなさい。」ま、結局は背中を押して欲しいだけでしょ。ホラ!がんばれよ。

ID:wk2vEd

回答ありがとうございます。
まだ若いでしょうか。何歳までが若者なのかよくわかりません。
12年というとwebがまだ一般的に浸透する以前からのキャリアですよね、プロ中のプロって感じですね。。

背中を押していただいてありがとうございます。
制作会社にあたってみます。

ID:xKIBxo

大体20代後半から30代前半は女性だと結婚・出産のイメージが付いてきて、会社側もその点を考慮してくるのが大半なので、少し厳しくなるのが一般的な風潮よ。

ID:fBJiaR さんの回答

楽しいことを仕事にするって幸せだよね。
デザインもコーディングも楽しんで積極的にできるのであれば、あなたには特別な才能がある。
意外とその才能のある人は少ない。私の経験では3割もいない。
近道をしたいのだったら学校はお金と時間の無駄。
フリーランスで小さな教室を開いている人がいるからそこに行きなさい。
わかっていると思うけど一度教えてもらってそれでずっと食べていけるわけではない。
一生独学で勉強を続けていかないといけない業界だけど、その自信があるかな?
転職するなら早くしなさい。若ければ無知も失敗も許される。
自主制作の作品とポートフォリオは必ず用意すること。
あれもこれもと中途半端に高度なことをしないで、今できることをちゃんと理解して丁寧に作れば絶対に大丈夫。

ID:NhvANF

>一生独学で勉強を続けていかないといけない業界

そのとおりだよね。

ID:wk2vEd

一生勉強の覚悟はあります。それが目的です。
フリーランスの方が開いている教室というのはいくつか在るのでしょうか?それとも特定の教室のことを仰られていますか?
探してみます。
早く転職したいのはやまやまなのですが、なにしろ社会人(正社員)経験がまだ5ヶ月と乏しいもので、今はまだその時では無いと思っています。
イラレ・フォトショの実務経験も最低2年からと言いますし……いかがでしょうか?
最後に心強いお言葉ありがとうございます。
見栄を張りがちなので気をつけて就職活動にあたります。

ID:fBJiaR

素晴らしい!
教室はいくつか在るよ。
私はどれにも行ったことはないからオススメするのはやめておく。
まぁ学校に行くより桁違いに有意義だと思うよ。
うん、正社員5ヶ月なら確かにその立場を捨てるのは惜しいな。
今、紙のスキルを磨いておくと将来Webに行っても必ず役に立つよ。
ちなみに実務年数を必要条件に出してくる会社は振るいをかけているだけ。
ポートフォリオの内容が良ければ書類選考は通るよ。
『◯◯できます。実務△年です』だけでは採用担当から見て何の足しにもならないから、アピールしたいことは作品に。言葉で書くなら具体的にね。

ID:2Injhq

トピ主です。再度コメントありがとうございます。
紙のスキルとはいってもindesignなどはまったくできませんし、紙専門の知識なんてないです。。。なので焦っています。
やはりポートフォリオですよね。仕事の傍らで制作していきたいと思います。

ID:ZFvMyz さんの回答

デザインメインで行くならグラフィックにとどまるべき。Webデザイナーは正直使い捨てで、高度な技術を身に付けるか、もしくは面白い企画を考えられるプランナーにならないと、この業界では長く続けられない。

ID:NhvANF

>高度な技術を身に付けるか、もしくは面白い企画を考えられるプランナー

その通りだと思うけど、面白い企画を考えるには、グラフィックの知識だけでは限界があるので、結局総合的な知識が求められると思うけどね。たとえば、プログラムで何ができるか知っているのと知らないのとでは、企画の幅が全然違う。

ID:xKIBxo

デザインメインでいくならグラフィックにとどまるべき。って支離滅裂な意見だな。それこそ単なるオペレーターだよ。

ID:wk2vEd

Webデザイナーが使い捨てというのは本当でしょうか?
いずれかは企画などが考えられるプランナーやディレクターになりたいのですが、いまいち発想力が乏しいと自覚があって先が思いやられます。日々鍛えてゆきたいです。
グラフィックデザイナーとしてキャリアを積むのも一つの手ですし、できるのならそうしたいですが、求人を見ている限りではWebよりずっと需要が少ない気がします。。

ID:fBJiaR

コメ主「デザインというのはプロジェクトを成功させるための要素のひとつだ。
その中でもグラフィカルなデザインが担当する部分は相当小さい。
技術力や企画力のほうがプロジェクト全体から見て大きく、大切な要素と言える。
ただ指示を受けた通りにデザインをしているだけでは凡庸な存在になってしまう。」
こうだろ?

ID:fBJiaR

コメ主「もしデザインメインでやりたいのであれば紙に留まれ。紙のほうがグラフィックデザインが占める部分が大きいから、君のやりたいことができるだろう。」

ID:fBJiaR

Webデザインてすごく意味が広い言葉なんだよね。
見た目のことを言っているのか、情報設計も含めたことを言っているのか、言う人によってマチマチなんだよ。
マーケティング、情報アーキテクチャやプログラムのことまで考えてデザインできるWebデザイナーなら使い捨てってことは無いから安心していいよ。

ID:NhvANF

コメ主の言うところの「デザイン」が、ビジュアルに特化していたから語弊があったということね。Webデザインというのは、ビジュアルですらないよ。どちらかといえば、情報設計の意味合いの方が強いと思う。情報設計に携わらないWebデザイナは、一般にオペレーターと呼べるはず。

ID:ZFvMyz

「担当する部分が小さい」というより「重要度が低い」。インターフェイスとして解りやすければそれでよしというケースが非常に多く、グラフィックの腕を振るえる場面は少ない。あとは概ねその通り。代弁ありがとう。

ID:xKIBxo

ランディングページとかグラフィックの腕を試せる場面はあるよ。

ID:2Injhq

こんにちはトピ主です。コメ主さまのおっしゃる通りですよね。。でも私はUIに重きをおいた、ユーザビリティも優れていてかつデザイン性(ビジュアル面での)も高いものを作っていけたらいいなと思っていますので、使い捨てにならないデザイナーとなれることを目指します。
はい、広告をやっていることもあってかランディングページがすごく好きです。広告ページやバナーを重点的に制作する会社があったら入ってみたいなと最近思います

ID:y.SMHX

ビジュアル面でのデザイン性とかUIに重きをとかは方法論で
どういう方法が適しているかを考える所に重きを置かないと
デザイナーとして成長しないと思いますよ。

ID:/eltyk さんの回答

あなたがやる事は今すぐ片っ端から「これは!」と思うWe会社へひたすら応募すことです。
いつやるの?!
soon now!!

ID:2Injhq

はい!

ID:AGLJQ/ さんの回答

この文章見た時点で、合格だわ。うちにきてほしい。

ID:gGkpi4 さんの回答

デザイナー歴20年以上。WEBデザイン製作歴15年です。
DTPは写植が無くなり、製版が無くなり、WEBについても業種こそ無くなりはしていませんが、日々進歩しています。
どの業界でも同じだと思われますが、時代のニーズや人々の価値観も日々変化してきています。
広告を生業とするのであれば「CMO」と言われる様な方向に行った方が良いのでは?

ID:FaEDCI さんの回答

やる気は非常に感じられるのですが、やはり作品と実務経験が大事な業界だと思います。
作品を見て、即戦力になってくれるかな?と考えたり、実務経験を聞いて、スムーズに仕事してくれるかな?と考えて人事担当者も採用を考えられると思います。
採用のポイントは、やる気のある言葉よりどれだけ行動しているかという事になると思います。

最初は実務経験がどうしても無い状態ですので、作品によって判断される割合が高いと思います。
作品は期日ギリギリまで粘って丁寧に制作する事を心掛けるべきだと思います。クオリティの高い会社は制作物も非常に丁寧です。
是非、日々の行動を積み重ねて、ご自身の進みたい方向に進んでいって欲しいです。

ID:mM1Duk さんの回答

みんなこういうまじめなそうに見える質問には真摯な反応を見せるけど
やっぱりここは素人の集まりって感じがしてならない

Webと広告の会社に入りたいが、やる気アピールで入れるか?って
それで入れる会社もあれば、入れない会社もある
こんなところで質問しても何の回答なんか得られないから
入ってみたい会社をたくさん受けるしかないでしょ

ID:LCsyno

お 前 お っ さ ん だ な

ID:eXHKGc

>入ってみたい会社をたくさん受けるしかないでしょ
その通り。だから、トピ主にはグズグズしている暇はないよね。

ID:lyPMhg さんの回答

Webやるなら制作会社なんかに入らずに英語学んで、ポートフォリオ作って、LinkedInで仕事見つけた方がいい。Webはグローバルな媒体なので、海外のサイトで勉強して海外のクライアントを探した方が、ギャラも精神も安定する。21の若さならJavaScript、PHP、SEOの基本スキルは2年あれば余裕で習得できる。WordPressをマスターすると、幅の広いニーズに対応できてオススメ。マルチを目指す自信がなければ、自分のスキルを何かに特化させて、他の専門スキルを持ったクリエイターと組んで、プロジェクト単位で動くのもいい。自信のなさをやる気でカバーできなければ、Webは諦めたほうがいい。

ID:zfvMFs

精神論としてはもっともだけど、現実味がないな。
あと、WordPressは個人的にまったくおすすめしないな。猫も杓子もWordPressで制作していったい何の強みがあるんだろうと思う。学習という意味では有意義だけど。

ID:N4rWNN

>JavaScript、PHP、SEOの基本スキルは2年あれば余裕で習得できる
この3つが基本スキルなのは、なぜ?

ID:N2NdQh さんの回答

私、DTPオペ・デザインからWebデザイン・コーダー(というか、DTPとWeb制作両方)に転職した32歳の女です。
私の経験が参考になればと思い回答いたします。
ちなみに、この業界をおすすめしない方もいますが、銀行勤め5年やった私から言えば、
転職して正解でした。

まず、厳しいご意見もありますが、私はWebへの転身を応援します。
まだまだ若いです。伸び代を期待される年齢です。ですから、本当にやりたいことなら、たくさん勉強してたくさん作品を作りましょう。
そして、「これだけは、絶対に自信があります」という『売り』を作りましょう。色使いでも、きれいなコーディングでも、作業の速さでも。

就職先については、DTPとWeb両方というのは、難しいと思います。
DTPの求人数とWebの求人数では圧倒的にDTPが少ないです。両方はもっと少ないです。
それと、InDesignの使用経験はありますか?
「DTPも」と思うなら、できた方が有利かと。ページものを扱う広告制作会社も結構あるので。(私が昔いた会社はそうでした。)

ちなみにですが、デザインは勉強したことはありません。
現場と独学で身につけました。それと、会社内での売れっ子のデザイナーも専門学校に行ったわけでも、美大とかに行ったわけでもないです。
高い学費を払って学校に行かなくてもデザインはできるようになると思います。

長々と失礼しました。
参考になれば幸いです。

ID:.Mldwc

コメ主です。
ごめんなさい、ちゃんと読んでなかった。Indesign出来ないんですね。DTPは厳しいかも?ただ、Indesign使わない会社はあります。うちがそうです。

ID:zfvMFs さんの回答

DTPには、「ペラもの」と「ページもの」があるよね。
で、零細企業に務めているほとんどのDTPの人は「ページもの」の知識がない。ページもの案件自体が少ないからね。
ページものの知識がないということは、組版やスタイリングの知識、あるいは全体構成の知識がないということになる。でも、実際、Webに直接的に役立つのは、ページものの知識のほう。
Web制作にとって、ペラものの知識は、マイナスにこそならないものの、その価値は極めて低いと思う。

DTPからWebに転身するなら、inDesingあるいはQuarkの経験があるかどうかはとても差があると思う。その知識があって、はじめてWebデザイナー、ペラの範囲だと、オペレーター以上は難しいと思う。Webデザイナーを目指すなら、習得すべき技術範囲を明確にして、就職活動してもよいと思います。

DTPとWebを両立できる会社は腐るほどあると思うけど、そのほとんどは、人材(予算)不足によって、すべてのデザイン業務を一極集中させるしかない零細企業だと思う。

ID:eXHKGc

Webデザインやるのに、inDesingあるいはQuarkの経験って必要?

ID:Qa37u.

横からすみません。コメ主様のご意見に同意します。良いWebデザイナーになるためには、ページものの企画・編集・デザイン構成力や、InDesignなどのDTPツールにおける文字/段落スタイル設計の知識・経験はとても有用です。前者はIA的な能力ですし、後者はCSSの合理的な実装などにそのまま活かせます。

ID:zfvMFs

うん。裏側で言いたかったのは、Webの人にとってのDTPとは、ペラもの知識と誤解されるていることと、ペラものしかやったことのないDTPの人は、複数ページが前提であるWebであまり活躍する場がないよ。ということ。もう少し言うなら、ページ管理やスタイル管理(CSS)は、Webの人より、DTPの人(ページもの経験あり)の方が、より多くのノウハウを持ってるよ。

ID:Sooxu.

私も横から失礼します。
上のDTP&Webの者です。私はページ物の経験とWeb制作とは別ものって考えていました。でも、確かにページ物の制作経験はサイト制作の構成やデータの管理に役立っています。
こちらのコメ主様のご意見は大変参考になりました。
コメント、お邪魔しました。

ID:bKS6JB

言ってることは分からなくはないんだけど、『まずはデザイナーになりたい』っていう人に企画力とか編集力とか養うためにDTPツールの使い方身に付けるって遠回りじゃないかな?
それに、企画力とか編集力とかIAの能力ってディレクターに必要じゃないのかな。

ID:7IL07b

ペラものしかやったことない人のこととか、DTPの人の事とか、webの人の事とか、すごい決めつけてるけど、そんなの人によるので全然参考にはならないと思う。

ID:OHXn17

>遠回りじゃないかな
私は、近道だと思います。小手先の技術より、思考・考え方という土台の方が重要だという意見です。

>そんなの人によるので
100%そうです。と受け止められるようであれば、それは私の表現がおかしかったですね。

ID:oJU/xm

>そんなの人によるので全然参考にはならないと思う。

そうですね。

ID:N4rWNN さんの回答

DTPとウェブについて。

結局綺麗に見えるウェブサイトは、タイポグラフィやページものの知識が網羅されている。
視覚的なものは媒体が変わっても共通するもの。
ウェブからいきなり入っても、そういう知識がないと、「なぜ私の作ったサイトはきれいにならないの」という壁にぶちあたる。
ウェブをやりたければ、DTPの力でも共通する部分を吸収したほうがベター。

ID:70dGo9

DTP出身の方多いようですね。

ID:9q.4gS

いえ、DTP知らない人が多いんです。

ID:yKHBE7 さんの回答

WebにDTPの知識を活かせると思うけど、
新たに学ぶのであれば話は別かと思います。
WebをやりたいのであればWebから学ぶのが1番始めにやる事かと。

ID:HC9r..

もちろん、そうでしょうね。

ID:6IOHNF

いや、Webをゴールとして、DTPを通過するのは、全然アリだと思うよ。どっちつかずになるのが駄目になるケースであって、目的がしっかりしていれば、有用な知識だと思う。

ID:fH.2ap

↑Web初心者を想定して言ってるので。

ID:IVIwF4

DTPを推す人が多いですね。

最終更新日:2013-05-30 (7,884 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る