-

Webサイトのデザインをインブラウザ デザインでやられている方っています?PhotoShopやイラレでカンプ出すの無しで。

みんなの回答 5 件

名無しさんの回答

お客さんとすり合わせができているときは普通にやってますよ。

名無し

ありがとうございます。すり合わせってどういったレベルまでできてればいいんですかね?間違えると手戻しが結構発生しそうな気がしまして。

名無し

ワイヤーでレイアウト確定しているときとか、参考サイトでデザインのトンマナがほぼ決まっているときとか。

名無し

なるほど、ワイヤーによるレイアウト確定は当然として、デザインのトーン&マナーが実際のイメージとして共有できているかどうかは重要ですね。口頭ベースでやるとトーン&マナーが理由で差し戻しが結構発生しますし。

名無しさんの回答

スマホ向けページはインブラウザでやってます。

名無し

なるほどそれはありかも。Bootstrapのようなフレームワークベースから作る感じですか?

名無し

スマホ向けだと遠慮無くCSS3が使えるので、使い回しできる独自の角丸ボタンだとか、開閉式メニューだとか、ナビゲーションバーとか、フレームワークというと大げさですが、独自のパーツを用意してあるので、基本は部品を組み込んでいく感じですね。

名無し

なるほどパーツレベルですか。確かに角丸ボタンは使い回ししますね。

名無しさんの回答

すごいダサいのしかできなくて、とうとう客もイラつきはじめたので結局は普通にPSでつくることになりました。一発OKでました。

名無し

うむむ、それはつらいですね。。。PSで作るのとどっちが見た感じをはやくイメージできるか、で決まった感じでしょうか?

名無し

ダサくてもデザインにうるさくない客にはぜんぜん問題ないと思います。

名無しさんの回答

ダサくなるの分かる気がする

名無し

何が理由でダサくなるんでしょう?

名無し

デザイン部分において頭の中がCSSで支配されてしまうからじゃない?

名無し

直感を活かせないからだよ。

名無し

下書きなし、一発書きで絵を描くようなもんだしな。もちろん、それが出来る人もいるだろうが、出来ない人もいる。能力が高い低いという問題と言うよりは、単なる作業の相性の問題だろうけど。

名無し

頭の中で確固たるイメージをできる人じゃないと難しいかもですね

名無しさんの回答

個人サイトはいくらでもやりなおせばいいので可能でしょうが、相手がいる制作の場合においては、現実問題として不経済で不可能。際限なく訂正、修正やリファインの繰り返しになる。

最終更新日:2012-10-27 (7,788 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る