-
ID:sAZTfy さんの質問

この業界、海外って進んでるなぁ…ってよく感じます。
Webデザインでもコーディング技術でも、日本から発信され、世界的にトレンドになったものってありますか?
もしくは、未来に生きてるようなデザイナーとかコーダーがいたら教えて下さい。

みんなの回答 7 件

ID:ktUAF5 さんの回答

rubyの生みの親じゃないですか?

ID:XC105f さんの回答

海外が進んでいるじゃなくて、日本が遅れてるんだよね。
そこ試験にでるからね。

ID:0K9F5h さんの回答

遅れてるっていうか保守的なんだよね。
新しくていいらしいってことよりも実績があって安定したもの使いたがるというか。

ID:gl.YA0 さんの回答

日本語フォントが邪魔してる気もする。画像テキストが多いし

ID:UiDXvW

ザ 2バイト圏のしがらみ、あと国民性、ゴチャゴチャしたもの大好き

ID:f/91Ye さんの回答

企業体質じゃないかな。SIerとか見れば判るが、「ザ・会社」「ザ・サラリーマン」って感じがものすごいする。GoogleやMicrosoftのようなフランクさは一切ない。エンジニアの土壌がそんな感じだから、そっからは斬新なものは何も生まれないだろうな。

ID:DTSJPr さんの回答

デザインに関しては日本の趣向やマーケットに合わせたものなので、遅れているというか独自の文化として定着していくものもあると思います。楽天とか。それはしょうがない。

ID:XC105f

Webの場合は、機能や技術が遅れれば、必然的にデザインにも遅れが生じるわけなので、一概に趣味趣向では計れない気がするよ。たとえばテーブルレイアウトからはテーブルレイアウト以上のレイアウトは発生しないわけで、それって技術とデザインが密接に絡んでる。

ID:g5L1nS

技術的には出来るけど要件の問題で案件では使えないみたいな人も結構いるし、結局はいつまでもレガシーブラウザ対応しないといけなかったりそういう風土のせいなんじゃないですかね

ID:DTSJPr

新しい技術や機能を取り入れる日が来ても、結局は大きく変わらない気がしますよ。日本の場合は。すでに完成されている。一周回ったころに世界のトレンドになったりして。

ID:XC105f

>結局はいつまでもレガシーブラウザ対応しないといけなかったりそういう風土のせいなんじゃないですかね

話は振り出しに戻って、それって、結局、日本のユーザーのITリテラシーが遅れてるのが原因だよね。つまり、保守的とかそういうことじゃなくて、全般に日本が遅れてるってことになる。

ID:j.t3jK さんの回答

ハッカーも企業も好き勝手やってるイメージがない。
ホリエモンがNECに乗り込んでDRAM分けてもらうとか、ありえない。
ある意味、スーツ族が進化しすぎてる。

最終更新日:2014-09-05 (3,811 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る