-
ID:GybXyU さんの質問

ディレクター兼営業マンをこれから自営でやっていこうと思っているのですが、ディレクター経験がある方、ディレクターから仕事を依頼されるフリーランスのコーダー、デザイナー、プログラマーの方々、何かアドバイスやこういったのは辞めてよ、こういうのは嬉しいよみたいなことがありましたら、是非、教えてくださいませ!お願いします!!

ちなみに自分はデザイン、プログラマー経験はありますが、ディレクター経験はありません。コミュニケーション能力自体は営業も得意なので平均以上はあるとおもいます。

みんなの回答 8 件

ID:GybXyU さんの回答

他スレを見てたら、「今日中」の言葉の定義を事前に共有しておくと良いのだろうなとは思った。

ID:PjDMxO

これとてもありがたいです…フリーのデザイナーです。

ID:FCVY83

トピ主です。先立ってフリーの方とお仕事させて頂く際には事前にいろんな言葉の定義を共有しておくと良いのかもしれませんね。何か他に、これまで言葉の認識の違いで嫌なことが起きたケースってございましたでしょうか?

ID:PjDMxO

ほんと些細なのですが、
バリエーションとかパターンとかですかね…
けっこう、クライアントさんによって
「まったく違うものを期待してた」とか
「色違いくらいでよかったのに」とかあったので、
ガーーーンとなることがまれにあります。

ID:FCVY83

なるほど。その辺りの意思疎通をディレクターがちゃんとやって、制作側にしっかり伝えられると良いのですね。

ID:qHmoZv

そうですよね。今日中という場合は、その次の朝一でも大丈夫な場合以外は使わない方がいいですよね。
今日中に必要な場合は18:00とか具体的にするのが良いですよね

ID:qHmoZv さんの回答

コミュ能力って雑談とかができるよりかは、なんと言えばいいか、言ってほしくないことといってほしいことの違いとか知ってて、仕事としてしっかりまとめてくれたりとか伝えてほしいことを理解してもらってる人の方がディレクターとしては良い。丸投げがディレクターと勘違いしてる人はみんなから嫌われるよね。そう言うやつは威圧的だったり一方的だったり余計なしゃべりが多い。

ID:FCVY83

トピ主です。回答ありがとうございます。言って欲しいことと言って欲しくないことって例えばどんなものになりますでしょうか?仕事としてしっかりまとめてくれるというのは、具体的に言うとどんなことをしてくれることでしょうか?

ID:qHmoZv

例えば、お客様に対し、労力がかかってないかの様なことをいってもすぐにできますよ!というのはディレクターとしてはNGだと思います。最終的な制作物で勝負ですのでそれをいうと製作陣のスケジュールを無視することになりますよね。
いってほしいことは制作のツボを心得ていることです。写真がないとかコピーが来てないことはわかるはずでそれを伝えて、作らなければならないのか、それとも待ちなのかをしっかり伝える。責任逃れをしたい人は相手に任せてやってくれて当然みたいに言わないことが多いですが、それは相手からしたら反感しか買わないので。
仕事としてしっかりというのは、製作陣にはコミュできてお客さんにはできなかったりすると、仕事が内側でしkまわらないので仕事にならない訳で。

ID:KcwgG9 さんの回答

クライアントの言いなりにならなければそれだけでステキ。
「次仕事をもらえないかもしれないからなんでもほいほい聞くはダメ、絶対。」

ID:FCVY83

トピ主です。追加でお金貰ったり納期伸ばさせてもらったりした上であれば、御用聞きもありということで大丈夫でしょうか?それとも?

ID:KcwgG9

追加で「お金&納期」の調整は必要。新たな仕事として「御用」を受けることになるので「あり」ってことで問題ないです。

ID:5He2IJ

フリーの方は他のクライアントの案件が次に待ってたり同時に抱えてたりするので、追加依頼って上手くやらないと難しいですよね、きっと。トピ主。

ID:9yIK7. さんの回答

みんな言ってるが、ただの伝書鳩が一番嫌われる。制作側の事情を的確に把握して、クライアントの要望をその場で双方にベストな形にして受けられる人間になってくれ。せめて金や納期の追加交渉を。

ID:FCVY83

トピ主です。回答ありがとうございます。制作側の事情というのは、報酬や納期以外だと何が例えばありますか?これは技術的に出来るできない、時間的に出来る、出来ないのようなことですか?

ID:9yIK7.

技術的にクリアならどんな事でも可能ではある。ただ、最初の見積にない変更にも関わらず、ギャラも上がらず納期も先延ばしないとかいうムチャブリは聞けないよという事。こっちが無茶を聞く代わりの譲歩を相手からも引き出してもらわないと。それとクライアントの意思がコロコロ変わらないようにコントロールすること。せっかく追加した機能が使われずじまいになることがちょいちょいある。ホントに必要な変更なのかの見極めも肝心。あとは最近話題になった以下のトピを読んでくれ。
ttp://megamouth.hateblo.jp/entry/2017/01/19/053801

ID:FCVY83

追加した機能が使われないのは制作側からすると、悲しいですよね。たぶん自分なら余計な機能で追加売上はとらないから、そこは大丈夫かもしれないです。不要な機能でクライアントの予算を使うなら、販促費に回して売上増に貢献した方がクライアントにメリットあるし、こちらへの信頼度も上がるので。

ID:FCVY83

リンク先に関して言えば、開発側に依頼する時に、今後どういった機能が追加される可能性がありそうかを共有だけしておいて、どの部分のコードは抽象度は高めに組んでおいて欲しいみたいに伝えておくと良いですかねー。

ID:5He2IJ さんの回答

他に何かありませんでしょうか?

ID:/PgHqP さんの回答

デザイナーですが、

>デザイン、プログラマー経験はあります

これだけでだいぶありがたいです。
クリエイティブから出てないディレクターは細かいところ気を使えないので、一緒に仕事してるとストレスになります

ID:5He2IJ

細かいところに気を使えないというと?デザインであればコンセプト度外視で、ここをもっと派手にしてよとか修正依頼してきたり、ロゴなんて1時間くらいで出来るでしょとか無茶苦茶な納期で押し付けてきたりとな、そんな意味合いですかね?

ID:5He2IJ さんの回答

他に何かありませんか?

ID:PjDMxO

なんか、たとえば少しでもシーン的な具体例くださいな。
クレクレで漠然としてるの、あんまり良くないと思う。。

ID:E6BO2U

ライターのネタ集めに見えてくるね。

ID:FCVY83 さんの回答

他には?

最終更新日:2017-02-14 (2,177 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る