-
ID:gV/L5c さんの質問

未経験からWebデザイナーを目指している者です。就職活動の際に自作のホームページを作品として企業に提出するのですが、作品は実際に存在するお店のホームページの方が良いのでしょうか?実在しないお店のものでもデザインが良ければ問題ないのでしょうか?

みんなの回答 4 件

ID:KElTGh さんの回答

せっかくなのでポートフォリオサイト作って、それにクライアントワークか勉強用に作ったサイトなのか明確に分かるように載せておけば問題ないと思います。実在しない店でも基本大丈夫だと思います!

ID:qQmpqT さんの回答

むしろ、実在しないお店の方がよいと思いますよ。いろんな意味で。
仮に、その作品を外部公開するような場合は、実際のお店のブランドを損なう可能性があるため、実店舗を扱うのは止めたほうがいいです。

ID:5TNyqv さんの回答

パスワードかけて閲覧制限かかってたら、なんだっていい

ID:EKolW3

そうそう、時間なけれりゃ他人が作ったのを掲載してもいいよ。

ID:THSP0l

それはあかんやろ、、

ID:9cW1La さんの回答

近所の店とか、親戚や知り合いのお店とか、ただでウエブサイトを作ってみるのはいかがでしょう。
「はじめてのクライアント」と話し合いしながら作り上げていくと思いますが、制作過程はどんなんだったとか、ここに苦労したとか、ここだけは自信があるとか、そういうの。わからない事(デザインだけでなくマナー、話し合いの仕方接し方とかも含めて)があったら先生とか図書館をフル活用して調べていくと良いと思います。制作過程も含めてのポートフォリオ披露だったら、説得力が倍増すると思いますよ。
よく人が素晴らしいフォリオサイト見せてくれるけど、なんとなく惜しい感じがします。自分よりデザインが劣っている人がどんどん仕事こなして儲けているのに、何故私だけダメなんだろう的なあれ。売り込み方・仕事の段取りが下手なんだと思います。要は会社もきちんと仕事ができる(要件を満たせて+アルファがあるサービスを提供できる)人を望むでしょうから。

ID:lnPw3r

タダで作ったものを会社が評価するかだなぁ
少しでもお金は取った方がいいとは思うんだけどもね

最終更新日:2016-10-13 (2,123 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る