-
ID:mrOU1P さんの質問

なぜ日本のWebサイトは美しくないのかを考える。

TIMEやAppleのようなコンテンツを活かしたコンテンツが主役のサイトが羨ましいですね。
日本だとコンテンツより懲りすぎたそれって本当にいるの?っていう残念な紙媒体的なデザインが正義。何ででしょうか?

みんなの回答 13 件

ID:l7ndCi さんの回答

ごちゃごちゃした 要素を詰め込んだデザインが多いので、日本のwebデザインは美しくないと感じる。原因の理由の1つは色々要素を加えることで仕事をした気になっているクライアントとデザイナーにあると思う。

シンプルイズベストにすべき。

あと、なくても良い要素は勇気を出して盛り込まないようにする。

ID:6z26kh

中国だともっと詰め込まないとウケないらしいので、アジア全体でそうなのかもね。
タイポグラフィーが発達しきってないのかも。

ID:./r4UF

中国での事例は初めて聞きました。やはり、アジア的=詰め込みスタイルなのか?も

ID:r91tOP

中国は情報量が多い=価値がある らしいよ

ID:bpR0oE

漢字の密度の高さとか、少し前までのデバイスフォントの貧弱さで、テキスト画像にする文化が抜けきらなかったり。
あと、漢字(特に漢字のみの中国語)だと文量がものすごく短くなるから、詰め込みがちになるのかも。information → 情報 みたいに半分以下のテキスト量になってさみしくなるから。

ID:nx0CZd さんの回答

美しいサイトはたくさんあると思うけど、それはそれとして
映画のポスターと同じような現象が起きてるのでは?

http://togetter.com/li/904008

http://togetter.com/li/904008
ID:6z26kh さんの回答

デザイン以前に内容が無いのをタレントとデコレーションで「盛る」案件ばっかりだからじゃないかな。
広告代理店が幅効かせ過ぎだし、デザイナーもそれを良しとしすぎ。

ID:.v62Q7 さんの回答

美しい、美しくないかは個人の感想に過ぎません。世間共通の事実ではありません。

ID:mBFdkp

コメントが美しい

ID:A1V.j5

個人の感想が全てであればデザインなんて言葉も存在しないだろうね。
デザインの事をもっと勉強した方が良いよ!

ID:mBFdkp

汚された

ID:OKvdvn さんの回答

美しいと思いますよ。
そもそもの前提として、美しいものって全体の1パーセントくらいでしょう。
それらは日本も欧米も変わらないと思います。
で、日本にいて情報が入ってくるのは評価の高いものの情報です。
極端に言えば、向こうの1パーだけがこちらに入ってくる。
だから海外のものはなんでもレベルが高いと勘違いするだけ。レベルが低いものもうじゃうじゃありますよ。
逆に、国内の情報は沢山手に入るから悪いものも目立つだけ。
日本のサイトに美しいものが無いのではなくて、あなたに見つける能力が無いだけ。
かつ、こういう数字の錯覚があることに気づいてないだけ。
恥ずかしいというか、単純に頭が悪いんですよあなたは。

ID:X7X5oZ

屁理屈言う前にウェブの基礎から勉強した方がいい。
それと日本語もね。何言っているかわかんない。単純に頭が悪いんですよ貴方は。

ID:.v62Q7

欧米人は美人が多いって言う人がいるけど、それと同じだね。それはあなたがスクリーンや雑誌に出てる女優やモデルしかみてないからだよって突っ込みたくなるパターン。

ID:866Nje

>> v62Q7llg4pr
ほんとそうですよね。こういう議論は、そもそも問いが間違っているところから答えを出そうとするからおバカですよね笑
>> なぜ日本のWebサイトは美しくないのか
いや、そんなことねえだろ、っていう。

ID:8n.6RI

>>866NjeFQz33b
日本語の文法になっていない。
何が言いたいのだろう。

ID:8n.6RI

>>v62Q7llg4pr
この問題の本質がわからないタイプかな。
この手のこに何言っても時間のムダ。

ID:.v62Q7

本質も何も美しいか美しくないかは個人の感想だからな。日本のwebサイトが美しくないことを前提としてること自体がおかしいわ。日本国外で働いたり生活してみれば気付くこともあるよ。

ID:3f0QB/

>>v62Q7llg4pr
この子、何が言いたいのかよくわからんのう。

ID:7J9fR9

> X7X5oZGY2ke0 / 8n.6RILwa7I9 / 3f0QB/MWvRf8
全部同じ人っぽいけど、何も自分の理解力のなさをそこまで振り回さなくても。。。

ID:.v62Q7

テキトーに絡んで遊んでるだけでしょ。

ID:8n.6RI

自作自演乙。>>v62Q7llg4prと7J9fR9F/eLQJ

ID:7J9fR9

> 8n.6RILwa7I9
図星が悔しいのは分かったよ。
本題に絡んでこないのは、そちらの言動の中身が薄いからかな?

ID:7J9fR9 さんの回答

どの業界もピラミッド型で、上層のデザインは大差ないと思うし、日本にも優れたデザインは、ちゃんとあるでしょ。問題なのは、W3Qに集まるようなその他大勢の下層レイヤーたちがつくるデザインが美しいかどうかってことになる。たぶん、それもどの国も同じ。トピ主の比較は、他国の上層デザインと、日本の下層デザイン、もしくは自分の周りのデザインを比べてるんじゃないかな。あと、よくわかんないけど、他国にも楽天のようなデザインそっちのけ企業もちゃんとあると思うよ。

ID:1ludGw さんの回答

君らうだうだ言ってるけど事実としてフォントの問題は認識しているんだよね?

ID:OKvdvn

日本語を綺麗に組む歴史は長いよ。
世界に通用するんだぜ。

ID:U7Penh さんの回答

そもそも海外のサイトが美しくしいと思う理由は、あなたがAwwwardsとかデザイン重視で見てくれがカッコいいサイトが集められてる所でしか海外サイトを見てないっていうだけ。
海外にもコンテンツ重視で見た目よりコンバージョンを意識したサイトなんか山ほどある。
日本のサイトもアワードに乗ってるサイトはカッコいいの多いでしょ。
単に見てないだけの差ですよ

ID:0BqfGf

Awwwardsって見てくれがカッコいいだけじゃないと思うけど

ID:DKs5vR

日本と海外の比較については、コメ主の言うとおり、見てないだけだと思う。
良いサイト・良くないサイトがどういうプロセスで生まれるのか、国内外問わず考えたら、トピ主の疑問は解決すると思う。

ID:LcsRRz さんの回答

完全にフォントの問題です。やはり、マルチバイトではごちゃごちゃ感が否めません。

ID:UAuaSi

漢字とかなで濃淡ができるからきれいなラインに見えないってことでしょ
言いたいことはわかるけど、和文の良さは逆に、漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベットを使って縦横無尽に緩急をつけていろんなニュアンスを表現できるところなんだよ

ID:7J9fR9

コメ主と意味は違うけど、フォントの問題と言うのは、その通りだと思うよ。
1バイト文字はほぼ際限なくwebフォントを状況に合わせて使えるけど、日本語の場合は、ほぼほぼシステムフォントに限定されて、SVGや画像という逃げ道はあるものの、本文については90%諦めるしかない。フォントの種類の問題もあるし、加えてブラウザの持つカーニング問題もある。これだけ不利が揃っているのだから、日本語サイトとしてカッコ悪いページが量産されやすい大きな原因だと思う。

ID:mBFdkp さんの回答

外国人は日本のデザインは美しいっていうけどね。

ID:jftF6k さんの回答

ウェブサイトは芸術とは違うんでっせ。
美しくても頭に入ってこなければ意味ないんでっせ。

ID:7J9fR9

美しいからこそ頭に入りやすい仕組みができる側面もあるんだけどね。

ID:A1V.j5

側面を基準として考えるエゴ満載のデザイナーって結構いるよね。

ID:7J9fR9

このコメ主の言葉を借りるならば、「頭に入る」ための手法が、美しさに還元される場合もあるし、もっと別の手段が用いられる場合もある。もし、「美しさ」と「頭に入りやすさ」が何の関連もないと考えるならば、エゴよりもひどい無知・無能といえる。

ID:A7mmRY さんの回答

クライアントがアレもコレもと要らない要素までぶち込んでくるので、それを制御できるかできなかがひとつの要因。
汚いサイトはクライアントの言いなりにしか出来なかった人が作ったイメージ。

ID:xadeLB さんの回答

正義ではなくて、デザインを進める上で失敗した事例って事じゃないでしょうか。
それは、どこの国でもどの分野でもありそうだけど。

最終更新日:2016-04-11 (2,091 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る