-
ID:AxraMU さんの質問

web制作で働くことを諦めたら気持ちがとても楽になりました。うまく就職して仕事をこなしている皆さんは何をモチベーションにwebに携わっていますか?

私は独学で制作を学んでいましたが、就職できなさそうで諦めました。才能がないとはいえ一年費やしたので諦めるまで時間がかかりました。今になってみると、何故webにこだわっていたのか混乱してるくらいです。web制作に携わる人達の意見を訊いてみたいので、業界を目指したキッカケなどを教えてください。

みんなの回答 16 件

ID:wPCOPV さんの回答

これからまだまだ伸びる業界というのが分かっているからです。成長している業界に身を置くことが大切だと思っています。

ID:6kXZ7G

素直な疑問。なんで伸びると思うの?

俺の所感だけど
Webはどんどん単価少なくなっていくし、企業でもバックエンドのほうが重宝される。

ずば抜けたデザインセンスや企画力があるなら別だけど、そうでないなら厳しくなると思うの。

あっこれ、煽りやないからね。
この辺りについて俺もよく考えている。
平和が1番。

ID:prlXai

↑と同じ。

ID:asCI3y

コメ主じゃないけど、医者や福祉関係みたいに厳格な資格もいらないし、営業職みたいに人脈や経歴やそもそも会社組織も必要もないし、フロントができるなら意思一つでバックエンドもできるようにもなって幅広がるだけって意味では伸びる可能性ほかよりあると思ってるけど。

ID:Lsa1Y5

Webとアプリだと似たようなことしてても額が一桁違うからな。俺はアプリ開発を勉強してるよ。

ID:/WgG7j さんの回答

好きだから、面白いから、というのが根本にないとどの業界でも生き残れないと思うの。

ID:fbST6t

そう思うの。

ID:vF8/OS さんの回答

まだまだ技術は進歩していくことは間違いないんだけど、ブラウザで起きてることって多くのユーザーやクライアントに取っては当たり前のことなわけですわ。制作者の苦労なんて想像すらしないしそもそも理解できないだろ。なわけで、どんだけ優れた能力持った制作者がとんでもないスッゲーもん作ったってそれに見合う対価は発生しない。今後もそうだろうね。だからこの業界の多くの人間はこれから先も貧乏暇なしなワケさー。でも無くてはならない存在っていう。それでもやりたい奴が参入すればいいし。好きな奴だけ続ければいいし。

ID:T/AFwm さんの回答

諦める=明らかに極めるとはまさにこのこと。ウェブ制作なんて趣味・道楽でやればいいだけのこと

ID:DULcCu さんの回答

私はDTPの延長でWebへ移行したという感じです。
こだわりというより、仕事の成り行きという感かな。
でも、勉強したことは違う何かに活かせるかとも思いますよ。

ID:QLYEST さんの回答

ヒント:世界はwebだけではない。

ID:prlXai

なにがヒントだ。偉そうだな。

ID:njN2.3

だってえらいもん!

ID:EwRq3/

はいはい、

ID:RMPBvz さんの回答

やってみて、諦めるならいいけど、やらずに諦めるのは悔いが残るかもしれませんよ。
確かに未経験者には狭き門かもしれないけど、正社員としての就職に拘らなければ、バイト、派遣、契約社員、いくらでも入り込む隙はあります。
とにかく経験者になってしまって、世界も覗けて、食いつなげれば、その後には正社員なり独立の道が見えてくるかも。

ID:RMPBvz

自分は前職退職後にWebのスクール通って、そこからこの業界入ったんですが、仕事として入ると学校よりかなり広範囲だったので、いくらでもやりたいこと、知りたいことがある。それがモチベーションです。
Adobeソフトやコーディングだけでなく、デザイン、コピー、マーケティング、企画、編集、プログラミング、システム開発など、付随する方向性は無数にあります。

ID:RMPBvz

動画、音楽、3Dともこれからますますクロスオーバーしていくし、ネットもパソコンのブラウザだけではなくなっていく。変わり続ける楽しい世界ですよ。

ID:9bVOyZ さんの回答

元々自分でメディアを作りたいってのがあって、ホームページが自分でメディアを作るのに最適だと思ったからですね。
6年ぐらいWebデザイナーをやっていましたが、元々デザイン畑じゃ無かったことと、他人のためにやるデザインが嫌になったので、今は企画やディレクションをやっています。
現時点で難しそうだなと思った時点で諦めるのはいいことかと思います。
そのモチベーションですと、他人のためにやるデザインが最初から苦痛になると思いますので。

一生懸命勉強したおかげで、その時の知識は今でもディレクションの時に大いに役立っていますし、自分のためのデザイン(キュレーションメディア作ってます)やる分には、最高にスキルを活かせますよ。

ID:7MMiM6

俺もこれで、もうクライアントワークはしてない。結局手段だよね。自分のメディア運営できるようになると生活が楽になる。

ID:fjjpwN さんの回答

自分には全く合わない業界だったけど上司がいい人でこの人の下でなら頑張れると3年ぐらいやったけど上司が会社を辞めたので私も引退して今はブロガーとして生活しています。ウェブデザイナーとしての3年はブロガーの今も非常に役になっています。

ID:6kXZ7G

ブロガーでくえるの?

素直に凄いと思う。

ID:fjjpwN

むしろWebデザイナーの時より収入が増えている。

ID:Lsa1Y5

すれ違いだけど、アップルの広告ブロックでブロガー的には死活問題なの?

ID:G0IgWz さんの回答

web制作会社で仕事をしているものです。

他の方が仰っているように世の中web制作が全てでは無いですが、web制作の仕事(少なくともhtml/cssコーダー)であれば向き不向きとかセンスとかは一切関係なく、勉強すれば誰でも簡単に仕事ができる世界です。私の感覚からするとhtml/cssコーディングレベルであればちょっと学力のある高校生レベルで余裕で仕事ができると思います。

実際に制作会社の中の人間の学力だとか思考能力とかは本当にレベル低い人間ばかりなので、一緒に仕事をしていても残念に、悲しく思ってしまう事もしばしばあります。

ですので色々な事情があって他の道を選択するのは全然問題無いと思うのですが、web制作の仕事に就職できないのは明らかに努力不足だとおもうので、他の道に進むにしても同じような事にならないかどうか気になります。

もう少し自分自身を見直してみて、それから考えても良いように思えます。

最後になってしまいましたが、私のモチベーションは自分の制作したものが、世の中の多数の人に、目に付きやすい形で使ってもらえるという所と、web制作は自分だけで何かやるのも他の業種と比較して低コストでできるといったあたりですね。

色々とごちゃごちゃ書きましたが頑張ってください!

ID:8sjb4u

うーん、学力は関係ないでしょ

ID:4aVkUn さんの回答

気づいたらこうなってた。業界的に伸びそうとか自分に向いてるとかまったく気にしたことはないし、特にめっちゃガンバったとか努力したとかいう記憶もない。自動的にここにいる感じ。
トピ主とは違い才能があったようで、まぁスマンな。

ID:T/AFwm

大体そうやで。

ID:CWss28 さんの回答

自分は一回会社を辞めて、派遣でずるずると「続けていくか or 別の仕事するか」で1年ちょっとやってましたが、やっぱりコーディングが好きでコード打ってるのが楽しかったので続けています。
技術レベルは中の下あたりなので才能とかはないですが、面白いし楽しいから続けようと思って今もこれを仕事にしているっていう感じです。

ID:KWMRUt さんの回答

1995年頃のホームページ制作を現在イメージしていたら大変なことになる。
就職に必要な最低スキルが3年から5年以上のフルスタック。スクール卒業レベルでは入社は不可能だから。
それだけじゃなく、SwiftやJavaの高度な実務経験レベルも入っていく・・・これじゃいくら好きといっても、気が狂う。
んで賃金は下がる一方・・・本当に片道切符の島流しだよな。

ID:/WgG7j

本当にそんな方向に向かっているのだとしたら、より高い専門性が求められ、その門をくぐれない人もたくさん出る。結果、作業に希少価値が発生するため、給与は上がる。業界としてはむしろよい方向だと思われるが。
そもそもまだそんな方向に向いているように見えないし、いろいろと勘違いしてないか? 現状は誰でも簡単にできるから身分も給与も低いんだよ。

ID:60lbGA

↑釣られんなよ

ID:RMPBvz

最終的にそこ目指すのはいいけど、新卒にそのレベルは求めないだろう(笑)

ID:RMPBvz

エンジニア、デザイナー、ディレクター、方向性によって求められるスキルが違うしな。その全部ができる人は独立しちゃうかも。

ID:ga388F

windowsや楽天がまだ廃れない理由は、そのプロダクトが「実は程度の低いもの」と判断できる常識をもったコンシューマが少ないから。同じ理由で程度の低いweb制作者も減らないし失くならない。web制作業界が誰でも簡単に参入できる理由がそこにある。

ID:prlXai さんの回答

単価が低くて手間のかかるWebに固執してないかな。
他におもしろくて手間がかからなくて金になるデザインの仕事はたくさんあるし。

ID:rpGPu7 さんの回答

なんか座って仕事できるし音楽聴きながら仕事できるし、楽そう、なんなら在宅勤務で会社行かなくていいし楽そう。って理由で目指して。
半年専門学校で学んで就職できましたまる。

ID:asCI3y さんの回答

会社に所属しなくても仕事できるし、人と関わらなくてもPCと回線と実力があれば、好きな形で仕事ができるのがいいんだよね。
実力の部分をどうやって伸ばすかだけに集中できるし。

最終更新日:2015-09-28 (7,622 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る