-
ID:n/gUH2 さんの質問

ビジネスシーンでは関西弁は使わないでと言う話をたまに聞きますが、皆さんのまわりではどうでしょうか?私は特に関西弁は気になりません。

みんなの回答 15 件

ID:IzwG.A さんの回答

ヒント:イラッとくるビジネス用語

ID:KySob3

うん、関西弁云々よりこっちの方がうざい

ID:B6y/p/ さんの回答

せやなw

ID:ZzZZyL さんの回答

千日前で同じこと言えんの?

ID:99k4R0 さんの回答

むしろ東京では関西の人以外は標準語

ID:NGGEso さんの回答

マナーや常識的に考えてビジネスシーンは共通語だよ。
関西訛りが出るのは仕方ないけど、治さないのは厚かましいだけだと思われるよ。

ID:sMcptg さんの回答

敬語は使うけどところどころに方言が出るのがどうかってこと?
「せやかてそんなん言われましても困りますやんwwww」
とか?これはさすがに無いけど、普通の言葉が関西風なイントネーションになることはよくあるw
「○○して↓おり↑ま↑す↑け↓ど↓」
みたいな…分からなかったらごめん

ID:rA9do8

まったく問題ないと思う

ID:UZq3Z/

こういう人いるw

ID:s5jA4d さんの回答

関西弁を非難する人って、田舎から東京に出てきて無理して標準語を使ってる人達がほとんどだってよく聞きますよね。皆さんの周りにもそう言う人いますか?

ID:cKXx7Z

この質問もそうなんだけど、
むしろ関西弁と他の方言を区別するのっておかしいですよね。
関西弁も方言です。

ID:n/gUH2

まあ、関西弁は他の方言とは歴史的背景も認知度も全然違いますからね。
そういうあなたは何処の地方の方ですか??

ID:cKXx7Z さんの回答

特に関西弁に限る事でもないんですが、方言一般的な話としては、
特にビジネス上齟齬があるといけないような場面では標準語を使うのがベストですが、
そうでないのなら、伝わる範囲であれば方言を使っても特に問題ないです。
方言を切り口に地方の話題に広がって打ち解けるケースも多いので私は意識的に使用する事があります。
ただ、方言には敬語の概念が薄い物も多いので大きく上下関係がある相手に使うのは避けた方が無難です。


  • それはそれとして、
    昔、某関西の電機メーカーの下請をしてる会社にいときに、
    標準語と地元の方言と関西弁の混じった通称「M下語」と呼ばれる謎の言語が社内で使用されていました。
    (本部の人間と会合する機会が多くなるので)偉い人ほど融合率が高くなるのが珍妙でした。

ID:mdKFFi

そのM下語って関西以外の人も使ってるの?
聞きすぎて伝染するとか?(笑)

ID:tVvUSa

M下の偉い人が関西弁で話すので、それが各地方の子会社・協力会社に伝染する。
まぁ、懇親会や接待の場で距離感を縮める為にあえて使ってる面もあるのでしょうけど。


  • 既に他のコメでもあるように関西弁そのものは敬語ではないので現場レベルではなかなか使用が憚られるので、基本的には役員クラスの人達の文化です。
    でも、それがトップダウンで偉い人から順に協力会社の社内でも「社内用語として」伝染してた。
    まぁ、真面目な協力会社の社長さんとかは標準語オンリーのままの人もいる。
ID:mdKFFi

なるほど。伝染るのと、距離を縮めるためもあるんだね。

関西の人ってそれ以外の地方の人のなんちゃって関西弁に厳しそうだけど、M下の場合は距離を縮めたいんだな、と好意的に解釈されるのかな?

ID:A53RCD さんの回答

関東の人からのクレームの結果、阪神高速の料金所のおじさんは
おおきに、っていう言葉が禁止されてたはず。
大阪弁で対応するなっていう文句だったかな、たしか。結構ニュースになった。

ID:Zi1Woh

しょーもない事でクレーム入れるんやな。

ID:NAeqdp さんの回答

ほんまやな。すまんやで。

ID:IzwG.A

↑お前、なんちゃって関西人やろ

ID:C3g07t

関西人は「すまんやで」なんて奇妙な言葉は使わん

ID:VgKlC3

なんJ民にマジレスせんといたってくれるか

ID:NAeqdp

ごめんやでwww

ID:n/gUH2 さんの回答

私の個人的な見解は。
べたべたな大阪弁はともかく、
関西風のイントネーションなら問題ないのかなぁと思います。
例えば政治家の方とか有名なスポーツ選手、俳優の方とかでも公式な会見で関西イントネーションで普通に喋ってますよね。
それだけ認知されてるのだなぁと思います。

ID:KySob3

岡村さん、何してはるんですか?

ID:HIgMbL

イントネーションは問題ないと思います。
なぜなら、それによって意味の齟齬が無いからです。

ID:7XbqZ7 さんの回答

そうだね、イントネーションはいいのではないかと。
結構イントネーションも直してる人も多くて、出身を聞いて驚く。

敬語でなくて関西弁でしゃべる人って、関東で言えば敬語使わずに日常会話の言葉でしゃべるようなものだろう。マジで?ウゼー、ダリー、みたいな。
そういう意味では、職場でも同僚との休憩時間などは関西弁でもいいと思う。

ID:7XbqZ7

ただ、普段は関西弁使わない人が、ここぞって時にたまに出すことは有るね。プレッシャーをかけたい時に。西に本社がある会社の東京支店に多い。

ID:1QWKe8 さんの回答

大阪人だけど、50代以降のおじさん以外で、ビジネスシーンで使う人を知らない。
ただし、イントネーションが出る人はいるし、社内の会話は方言もあり。

ID:n/gUH2

そうですね、関西出身の若い方でイントネーションは関西風でも言葉使いは標準語って方は結構多い気がします。

ID:2iNhBn さんの回答

むしろ東京とか関東方面に行くときはわざと関西弁にする。東京は田舎者の集まりだから、飛び込み営業なんかで店入った時に「あなた関西人?」ってすぐに認識してくれるし、相手も同じ関西出身なら話を聞いてくれやすくなる。

ID:p4o0N4 さんの回答

関西弁にそれほど抵抗はないが、けっこう聴き取れなかったりするのが難。方言より関西人のしゃべる早さのほうが苦手。

ID:mdKFFi

関西弁も関西イントネーションも抵抗はないけど、たまーにいる、二言目には「オモンナイ」とか言ってくる人は苦手だな。別にあなたと漫才したいわけでなく普通の会話なんだが、と思ってしまう。

ID:vMuX2F

「で、オチは?」もね。

ID:KySob3

ンなヤツおらへんやろ〜

ID:vMuX2F

いるよ。正直、東京で関西弁をなおさないで使っている人は要注意人物。
よくもわるくもクセが強い。

ID:mdKFFi

「で、オチは?」も言われたことあるなー(笑)
関西人あるあるなのか?

もちろんそんなこと言わない穏やかな人もいるんだけど、心の中では思われてる?とか(笑)

最終更新日:2015-09-08 (12,610 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る