-
ID:iGEfRT さんの質問

フリーランスの方に質問ですが、お客さんからの直請け案件が一件もなく、下請け案件だけで生活が成り立っている方っていらっしゃるのでしょうか。直請けが一番儲かるのかなと思っていますが、営業や提案にあまり自信がなく、下請けだけでやっていけないか気になっています。

みんなの回答 9 件

ID:BGsxUa さんの回答

直クラも、下請けも相手の質は様々なので一概にどっちがいいとはいえないですよ。下請けでも稼ぐ人は稼ぐ。

ID:iGEfRT

ありがとうございます。参考になりました!

ID:uRbus/ さんの回答

俺はフリーランスじゃねえからあんまり参考にはならねえかもしれんけど、
下請で稼げない人は直請でも稼げない。


  • 下請けのほうが単価が安いから稼げないと安易に思ってるのなら話にならない。
    何請だろうと、金持ってる奴の仕事を貰うのが一番重要。

  • 町の個人商店の案件の直請と
    上場企業の案件の曾孫請、
    どっちが楽に儲かるよ?

ID:iGEfRT

ありがとうございます。とても参考になりました!
今は会社員なのですが、主に個人商店の直請をやってます。そのためかフリーになったとしても個人商店を直に請けるイメージしか持てずにいました。

ID:.m096N

謙虚なトピ主さんだなぁ

ID:uHNxi2 さんの回答

技術を磨けばなんとかなるって思ってるだろ?でも、その技術が「どう凄いのか?」「クライアントにとってどんな効果をもたらすのか?」を説明するには、提案や営業力が必要になる。単に、サイト公開してポートフォリオだけ見せればいいもんじゃないよ。(もちろん、トピ主がデザイナーで、抜群のデザイン力があるならそれだけで依頼が来る可能性もあるが)

ID:8yaWJS

わたしは下請けだけど全然やっていけてる。結局やっぱ人脈でしょ。

ID:iGEfRT

ありがとうございます。そうですよね。本当に、フリーランスの方は提案から制作までまんべんなくできて感心します。営業力以前に自分の場合は、コミュニケーションスキルをなんとかしないと厳しそうです。

ID:uHNxi2

>8yaWJSCSii/J
その人脈はどうやって作るの?営業・提案力が無い人間がどうやって人脈を形成するか教えてくれよ。

>トピ主
この仕事ほどコミュ力求められる事も無いからな。対面じゃなくてもメール・電話で他人とやりとりするわけだし。その時の第一印象が悪ければ仕事に繋がらないし、人脈も作れない。

ID:BGsxUa

仕事の相手にもよるけど、コミュ力なくてもあがってくるデザインがクオリティ高ければそれで成立する場合もある。なんでもかんでもコミュ力、営業力なんて言ってるけど、そうとも限らん。フリーでは客との相性もすごい大事だよ。

ID:8yaWJS

↑そのデザインのクオリティを成立させるのがコミュニケーション力だろ。コミュ力がないのに、いいデザインをあげるのなんて難しすぎるだろ普通は。どんな能力者だよw、それに相性とかいう博打なんかでそれこそやっていけんだろ。
*
あと、わたしの場合の人脈の作り方だけど、前職の制作会社経由の繋がりなのと、クラウドソーシングでゲットしたな、まさにコミュ力でお互いクラウドソーシングを卒業にもっていったし。あとは家族が飲食店を経営してるのでそこからも。結局、どれだけ人と関わってるかなんだよ。シンプル。

ID:78bmWX

デザインはコミュニケーションビジネスですよ?
自己満足では無くお客さんに満足してもらうのが仕事なんだから。。。
満足してもらえればする程、人脈も自然と広がるしね。

ID:4QzxjN

受託するIT案件は全部コミュニケーションビジネスですよ^^
技術はもちろん重要だけど人間力はもっと重要です。
人脈は重要じゃないですね。
技術力こそが人脈を作るものなので、技術があれば自然と案件は増えていきますから。

ID:8yaWJS

わたしの場合は技術力なんてぶっちゃけあまり意味ない、それよりも人脈があれば、それこそ出来る人=得意分野=技術力なんてアサインすればいいだけのこと。なんとでもなるし、人を動かす=案件を動かす側に立てば、それこそ儲かる

ID:ZAgYlG

営業・提案力が無くて人脈もない奴はフリーランスなんかやるなよ。
それは独立じゃなくドロップアウト。


  • って切り捨ててもしょうがないから選択肢も挙げると、
    フリーの営業マンってのも世の中にはいる。そういうのと組めばいい。
    ただ、それ会社所属でやるのと何が違うの?って話になるんだけど。
ID:1cYfOm

↑フリーの営業マンはかなり居るな。ある意味、アフィリエイターもそうだし。会社所属と比べて自由度があるし、嫌なら切ればいいしな。

でも、その営業マンに「自分は使えるクリエイターです」って証明するには、やっぱり提案力やコミュ力が必要。自分の作品見せただけでは判断できないだろうしな。

ID:W6kguH さんの回答

下請けオンリーです。
直で請けれるのは小さい所だけだから、予算があんまりない、予算があんまりないから元を取ろうとしてシビアな仕事。すぐに呼び出されるとか、社長の夢を聞かされるとか・・。割に合わないと感じる事が多いです。
下請けは短納期だし、打ち合わせも慣れてるとメールとか電話のみでOKだし、新しい技術を要求されることもあるので勉強になるし、私にとっては良い事づくめ。ただ、年とってもこのスタンスではやっていけないと感じています。

ID:PV3nay さんの回答

元請業者の質にもよるんじゃない?それなりに大きくて、ディレクションもしっかりしてるなら良いでしょう。けどそんな元請ばっかじゃないよね。かえって工数やストレスが増えるケースもあった。
下請けオンリーだとして、
元請が潰れたら?元請に切られたら?
ポートフォリオに載せられるような自分の実績は増える?
自分の保守案件は増える?(場合によっては増えるだろうけど)
なにより今後も仕事もらえそうな人脈は増える?
って考えて直請け増やし始めた。
直請けというか、直の繋がりを増やさないといけないんじゃないかな~。

ID:Oor0pd さんの回答

ほとんど下請け。上でも誰かが書いてるが、フリーが直請けできるのは中小企業。さほど予算はない上に、デザイン業務に慣れていればいいが、慣れてない場合のめんどくささは半端じゃない。下請けはその辺の処理を元請けがやってくれるのでラクっちゃラクよ。公的機関や比較的大企業の案件もやれるしね。
直請けも増やしたいけど、そうすると一人では難しくなってくるだろうな。社長なんて柄じゃないしやりたくないので、その辺のジレンマはある。

ID:f6nOO2

それな。

ID:dv3v/A さんの回答

フリーランスだとよっぽど名前が通ってる人じゃな無い限り、下請けか小さいところの直がちょこちょこ、くらいだとおもう。
それなりの規模の一般企業が知らない個人に仕事をだすことって今ではほとんどないと思う。(15年、20年前ならあったけど)

ID:TIzWP0 さんの回答

たま~に成り行き上仕方なく直請けやるけど、自分には合わない。
自分の得意どころが活かせない案件がほとんどだし、下請けの合間に打ち合わせイチからやって折衝して内容つめていく余裕がないから、ついつい後回しになってしまう。
どうしても直請けでやりたいなら、貯金して時間的な猶予作ってから、単価しっかり取って直請けだけをやるビジネスモデルにしないと、まともにはできない。
下請けと直請けの両立はしんどい。

ID:f6nOO2 さんの回答

直請けは資金回収までが仕事ということもお忘れなく。

ID:JoKsAA

わたしは初めてのクライアントさんは、作業前に半額前払いお願いしています。

最終更新日:2015-03-23 (8,093 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る