-
ID:seVI6b さんの質問

独学でWebデザイナー志望です。【20代後半、女性、事務職に在職中】
現在、Webデザイナーになりたいと考えています。
チュートリアル形式のHTML/CSSの書籍を購入し、2週間程度で1冊終わりました。
今は、本を見ながら似たようなサイトを自分なりにデザインしながら再度作っているところです。
(自分の好きなように作るのは楽しく、各部分が思い通りにできた時はとても嬉しかったです)

ですが、このまま練習するだけではプロになれないと思い不安になってきました。
具体的には、これからどう進んでいくべきか分からなくなってしまいました。

いくつかこういう質問サイトを調べてみたのですが、未経験からだとWeb系の派遣やバイトに入って経験を積むパターンが多いようでした。
現在在職中ですが、見込みもなしにやめて派遣やバイトになるのは勇気がいります。

長くなってしまいましたが、私はWebデザイナーに向いているでしょうか?
また、今からするべきことは何でしょうか?(まずは転職する、このままでJavaScriptなどの勉強にも手を出す、資格を取る、スクールに通うなど)
考えが甘いかもしれませんが真剣に悩んでおります。
よろしくお願いいたします。

みんなの回答 16 件

ID:TpE0A3 さんの回答

まず、WEBデザイナーに向き不向きなどはありません。皆さん最初は0からはじめて、どなたも努力して現在の地位になっています。センスは多少必要ですが、その辺は努力である程度カバーできます。

また、これからすべきことですが、2択があると思います。

  • 転職をする。
  • 学校に通う

学校に通えばある程度WEBのスキルを習得できます。ただペーペーレベルだと考えてください。これをベースに経験を積んで行けばいいです。

転職をすると最初はバイトor派遣、正社員になっても見習いという感じでしょうか。現場にいくことで学校で学ぶよりも習得は早いです。会社によってはこういう人を安月給で雇いたいところはあるので探すといいでしょう。
ただ、かなりの努力が必要です。

という感じです。

どちらを選ぶかは自由です。

ID:TpE0A3

あとあなたのレベルだとjavascriptを今学ぶ必要はないかとおもいます。就職後に実務を通して学びましょう。それよりもHTML,CSSの知識が必要です。資格なんてのは何の役にも立ちません。時間とお金の無駄です。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
なるほど、少しのセンスがあれば適性は関係ないということですね。
転職か学校となると、金銭的な面や年齢のこともあり、私には転職の方がいいのかもしれません。
転職先を探しつつ、HTMLとCSSの知識強化をしていきたいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございました。

ID:kNgKr7

適正はある程度必要だとおもうよ。
技術の進歩とかには常にキャッチアップし続ける努力はしないといけないから、そういの好きじゃないとやってけないと思うよ。

ID:seVI6b

お返事ありがとうございました。
確かに情報系はどんどん変化しますもんね。
その辺覚悟していきたいと思います。

ID:shsETs さんの回答

この業界の半数以上は本当にたいしたことないよ。あなたのやる気次第で簡単に追いつき追い越せます。不安になってこんなところで質問しているなら、まずは見習いバイトから初めてください。
.
いろんな現場があると思いますが、現場経験が1番です。根気よく探せば採用口はいくらでもあります。変な会社にひっかかかる可能性もありますが、それも経験です。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
そうなのですか、やる気次第で追いつけるというお言葉に希望が出てきました。
やはり現場経験が重要ですよね。
初の転職で不安だらけですが、見習いの求人を探してみます。
ありがとうございました。

ID:cNieJ2 さんの回答

PHPもJSもやらなくていい。取り敢えずPhotoshopとIllustratorをある程度の機能覚えて、ある程度のショートカット覚えて、細かい部分は本見ながらってレベルに持っていく。
その作ったサイトをコーディングする。
10サイトくらいつくってポートフォリオサイトを最後に作り自己紹介サイトとして面接で提示。
これで大丈夫だ、プログラミングはもっと後でいい、絶対詰まって落ち込むから

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
プログラミングよりも先に画像処理系が重要なんですね。
まずはこの2大ソフトを勉強していきます。
最終的には、教えていただいたように10サイト程度つくりポートフォリオサイトに載せられるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

ID:A0Liyk さんの回答

Webデザイナーという肩書は特殊です。
なにが特殊かというと、「デザイナー」と名乗りつつも、デザインをしている人、あるいは能力のある人はごくごくごくごく一部だからです。では、何をしているかというと、オペレーションです。デザインではなく、ただただオペレーションを繰り返すのが、おそらくほとんどの環境でのWebデザイナーの仕事です。
そういう意味で、「Webデザイナー」は誰でも簡単になれます。
仮にそれが「Webプログラマー」でもやっぱり同じです。仕様を決め、あるいは理解して、Webサイトに最適なプログラムを提供できる人は、これまたごくごくごくごく一部です。
もし、トピ主が「Webデザイナー」にアーティスティックな面を期待しているとしたら、多くの場合は誤解です。どちらかというと、決められたルールに従いひたすら転記をして書類をつくる経理事務の仕事に近いでしょう。
デザインやプログラムや経理を簡単に口にすることはできませんが、少なくとも多くの職場の「Webデザイナー」は、誰でも簡単にできるお仕事です。主婦でも高校生でもおそらくできます。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
そうなのですか、Webデザイナーという呼び方は広義なのですね。
仰る通り、多少は芸術的な職だと思っているところがありました。
その辺覚悟して転職したいと思います。
ありがとうございました。

ID:xUgTa. さんの回答

結婚してお嫁さんになるのが一番だと思います。

ID:TpE0A3

ネタだろうけど、そういうのいらっとするわ

ID:hLjfe.

まぁ正直、男でも女でも、結婚して相手の収入がある状態で新しいことを始めるのが、卑怯かもしれないが安全だよなぁと思うことはある。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
たしかに、もうそういう歳なのですが、私の場合結婚や子供に興味がないため、一生できる仕事を見つけて頑張りたいと思っています。
他のレスくださった方々もありがとうございました。

ID:Fuw5ao

トピ主さん!結婚してください!子供ではなく、私と一緒にサイトをたくさん作りましょう!

ID:seVI6b

面白い方ですね(笑)
お気持ちだけ頂いておきます。

ID:AIUdEA さんの回答

「向いてる」か「向いていないか」じゃない。
「やる」か「やらない」かだ。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
その通りですね。
素敵な格言ありがとうございました。

ID:AIUdEA

まぁ、明らかに向いてないのに自称でやってる人も多い業界だっていう揶揄でもあるんだが。

ID:seVI6b

お返事ありがとうございます。
なるほど、やる気があれば何とかなるという意味で受取っておきますね。

ID:AIUdEA さんの回答

っていうか、質問内容だと、デザイナーをやりたいのかコーダーをやりたいのかよくわからないよね。

ID:AIUdEA

少なくとも今トピ主が本読んで学んでいる作業は明らかにコーダーに分類される。
素養としてはあった方がいい知識だが、デザイナーの仕事はそれではない。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
質問文がわかりにくく申し訳ありません。
そうですね、今のところはどちらも好きなので、できれば将来的にはどちらも出来るようになりたいと思っておりますが・・・難しいでしょうか。
それでも、強いて言うならばコーダーの方が私にとっては楽なのかもしれません。

ID:AIUdEA

両方できる人も多いし、それぞれの工程を知ってる方が「一緒に仕事しやすい」ってのもあるので、両方覚えるのは良いこと。
最初にどっち側から入るかって事だね。
最初はコーダーで入ってくんなら今覚えてる事中心でいいけど、
デザイナーであれば他のコメの人も言ってるようにPhotoshopやIllustratorを使えるようになっといた方がいい。

ID:ZrzgT5

↑横だが、両方できて当然だと思うんだが。別にコーダーにプログラミングしろっていってるわけじゃないぞ?HTML・CSSぐらいはほぼ必須スキルだろ。

ID:seVI6b

>コメ主さん
お返事ありがとうございます。
なるほど、どちらから入るかという意味だったのですね。
両方中途半端になるのが一番よくないですよね。
どちらがやりたいかよく考えてみたいと思います。

>ID:ZrzgT5ZE6ydD さん
両方できるのが当たり前なのでしょうか。
そうなると一気にハードルが高くなりますね。

ID:cts7Kj さんの回答

Webデザイナーに向き不向きはあまりないと思います。やる気があれば誰でもなれる職業だと思います。ただ、やはり技術職ですので、やる気は当然ながら技術と経験は重要視されます。未経験でも雇ってくれる会社もたくさんありますが、ある程度の技術がないと、自分が会社のお荷物のように感じて自信を失ったり萎縮して仕事が楽しくなくなったりもします。
20代後半のあなたであれば、働きながらスクールに通ってみるのもいいでしょう。そこで大体の仕事の流れや業界の雰囲気も感じることができますし、人脈も作ることができます。スクールはお金の無駄だと言う人もいますが、きちんとした目的意識があって自己完遂しようとする人であればおすすめできます。
技術的なことをいえば、資格なんて必要ないですし、プログラマ志望でなければJavaScriptやPHPを習得する必要もありません。Webデザイナーとして生きていくのであれば、デザイン力かコーディングスキルです。コーディングは今や誰でも同じようなレベルでやるので、デザインがうまくなれば就職も有利かと思います。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
やる気があれば出来ると聞いて安心しました。
そうですね、確かに知識が浅い状態で入社した場合、自分にこなせないレベルの仕事がきたらどうしようという不安があります。
スクールは金銭面であまり余裕がないので、独学でカバーできるならその方がいいと感じておりましたが、そういったメリットもあるのですね。
再検討してみます。
資格は自分の程度を確認するためと、一応就職の際の証明のような形であった方が良いかなと思っていたのですが、必要ないようですので選択肢からはずしますね。
プログラムはC言語くらいしか知らないのですがあまり得意ではないので、できれば触りたくありませんでした。
まずはデザインとコーディングの方を頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

ID:cts7Kj

資格を取得する時間を作るなら、ポートフォリオ(作品集)を作ったほうが断然いいです。ポートフォリオがなければ就職できないといっても過言ではありません。作品は数ではなく質で判断しますので、納得のいくものを作りこむことをおすすめします。逆に中途半端なものは逆効果となりますので注意してください。

ID:seVI6b

お返事ありがとうございます。
確かにポートフォリオ制作の時間に充てた方が有意義ですね。
資格の問題集を買おうか検討していたところだったので、ここで質問して良かったです。
質が大事なのですね。早く色々と覚えて、綺麗なものを作れるようになりたいです。

ID:aNVrin さんの回答

私も20代後半でwebに入りましたが努力次第で何とかなりますよ。
ただ、最初はストレスでどこかしら体を壊すと思うので、
その辺は気を付けてくださいね。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
同じ境遇の方のご意見参考になります。
そんなにストレスが掛かるのですね。
元々胃が弱いので心配ですが、覚悟して臨みたいと思います。

ID:sqBWfl さんの回答

Webデザイナーの仕事をしたいなら、今の仕事を続けながら副業でするか、転職するかになると思いますが、前者のが過酷になると思いますよ。仕事得るまでも時間と労力かかりますし、本業終わった後に仕事は慣れてないデザインの仕事するにはかなり厳しいと思います。

本当にされたいのでしたら勇気出して転職されたほうが、ひとつに集中できためになると思います。

私はスクール卒業後、制作会社に入りましたがスクールで教わったことは土台、仕事する前に知っとかなければいけない知識・スキルでした。仕事はじめてからがスタートだと思います。仕事のが圧倒的に有意義で知識・スキルがどんどん身につきます。

この業界、だれでもできるという方もいますが、それは完全なオペレーターの仕事ぐらいです。全てすることが決まってる制作物ぐらい。少しでも提案などが入りデザインの仕事になると、だれでも出来る仕事にはならないです。
また下も上もピンキリでスクール生徒と現役デザイナーでは差はでてきます(平均としてです)。デザインと曖昧なものでも経験を積めばかならず成果が出てきますので、頑張ってください。

--------------------------------------
ついでに私は3年目でCSS/HTMLそこそこ、ブラウザ対応レスポンシブ対応は怪しいです。JS/PHPは半端。デザインは下の上ぐらい。正直、デザインとHTML/CSSだけでいっぱいいっぱいです。html5/CSS3でてきて覚えることが倍以上に膨れ上がった気がしてます。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
副業だと大変そうですね。全部一人でこなすのは、シロウトの私にはちょっと難しそうです。
そうなるとやはり、転職しかないのですね。
ネットで調べていたら、スクールの内容はあまり期待できないと書かれている事が多かったのですが、昔の情報かもしれませんね。
3年目でも完全に使いこなすのは難しいのですね。思っていた以上に厳しい仕事のようですね。
規格が変わるのも臨機応変に対応しなければならないですもんね。
暖かいお言葉有難うございます、お互い頑張りましょう。

ID:4pKyx3 さんの回答

作ってきた作品が一覧できるポートフォリオ作ればいいだけだよー。
無料配布のjQeryでちょっと動きつけたりして。ポートフォリオの第一印象と、中に載っている作品の技術さえよければ、バイトからでも簡単です。

入ってからのストレス?は確かにきついですけど、入る前にストレス感じててももったいないので、人に見せるものを作ってさっさと見せに行きましょう。ダメだったらもっと練習すればいいだけの事です。
ちなみにチュートリアル本をきちんと終わらせる人は好印象です。マジメだろうし、技術に対しての意欲が大きいという事なので。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
やはりポートフォリオが重要なんですね。
頑張って見た目と中身の良いものを作りたいと思います。
ストレスが結構きついのですね。覚悟します。
本を終わらせるのは当たり前なのかと思っていたので、少し意外でした。
確かにマジメとはよく言われます・・・。

ID:7f1Ows さんの回答

トピ主さんへ
「チュートリアル形式のHTML/CSSの書籍を購入し、2週間程度で1冊終わりました。」
なんの書籍を購入したのかタイトル名を教えてください。
是非購入したいと思います。
宜しくお願い致します。

ID:seVI6b

私が購入した書籍はこれです。ネットでも書店でもおすすめされていたので、結構有名だと思います。

作りながら学ぶ HTML/CSSデザインの教科書
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797373024

ID:wqTOFm さんの回答

いつもは見てるだけなのに「20代女性」というワードに反応して鼻息荒くレスするおっさんが集まってるスレ、ってここですか?

ID:seVI6b

そうだったのですね、ここに書き込むのが初めてだったので、余計なことを書いてしまったようですみません。

ID:DMujdA

たぶん女子中学生って設定にすればさらに5倍くらいレス付く。

ID:seVI6b

なるほど・・・ネットって恐いですね(笑)

ID:mIi7ly さんの回答

そもそもどういう事するのがウェブデザイナーだと思ってるんだろ

ID:seVI6b

曖昧にしか理解していなかったのかもしれません。
大まかにですが、顧客の要望を聞いてデザインを考える人と、そのデザインを見てHTMLなどに書き起こす人、あと細かい動きをつける人に分かれている感じだと思っていますが・・・。

ID:QObWEl さんの回答

とりあえず根性があればなんとかなる。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
根性にはあまり自信がないのですが、頑張りどころだと思うので頑張りたいです。

ID:CFh7xp さんの回答

コーダーになりたいのなら、コーディングファクトリーの門を叩くといいのではないでしょうか。

ID:seVI6b

ご回答ありがとうございます。
コーディングファクトリーという会社があるのですね。
アウトソーシングには少しネガティブなイメージがあるのですが、検討したいと思います。

最終更新日:2014-12-07 (5,218 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る