-
ID:fECv1v さんの質問

「デザイナ」って書くのやめない? 「デザイナー」でしょ?
コンピューター業界は外来語の最後の長音は省く風習があったけど、
それも今や昔。Microsoftも2008年にやめたしさ。

みんなの回答 16 件

ID:gJVJDm さんの回答

Microsoftが2008年にやめたから
みんなそれに合わせようって事?

ID:PnTjwi さんの回答

ドライバ→ドライバー
モニタ→モニター
エンジニア→エンジニアー

ID:IOykTK

エンジニーア

ID:Hr5eH9

エンジニャー

ID:LNN6tI

エンジャナー

ID:PnTjwi

からの?

ID:gEfyMv さんの回答

プログラム界隈の人がデザイナって言うことが多い気がする。

感じる違和感の正体としては「一般的にデザイナーと呼ばれることが多いのにプログラム界隈の監修でデザイナって呼ばれると、なんかきもちわりい」という感じ。

あくまで印象・感情論であり、言ってしまえば釣り針なのでご理解を。

ID:49M2g8 さんの回答

2音の用語は長音符号を付け、3音以上の用語の場合は省くことを原則とする(JISZ 8301)

別にプログラマだけの習慣じゃないですよ。

ID:WZ1MSw

JISってそんなとこまで規格化してんのか、すごいな

ID:5stG89 さんの回答

デザイナって書かれると中森明菜思い出しちゃう

ID:ELNlOB

お ま え お っ さ ん だ な

ID:JCUQs/

はーどっこい!

ID:IuGcOY さんの回答

くそトピ

ID:Z9Tsum さんの回答

ぴゅう太

ID:iLQ8C6 さんの回答

webデザイナーもホームページデザイナーにすべき。

ID:CieLrl さんの回答

インターネットデザイナーでしょ。

ID:ELNlOB

広義すぎる。所詮ホームページしかデザインできない人が多すぎなのに。

ID:CCgbFE

ホームページ・・・。

ID:kU0k/p さんの回答

クソト

ID:PnTjwi さんの回答

バージョン更新の度にIEの洗礼を受けて来た身からするとMSの概念動向とか割りとどうでもよくなっちゃった。

ID:PJHnjp さんの回答

弘法筆を選ばずってことで合ってますか

ID:5Diucq さんの回答

デザイナーの長音を省略することはないけど

サーバー
サーバ

プリンター
プリンタ

コンピューター
コンピュータ

この辺は微妙、MSのせいか

ID:vtFM/N さんの回答

デザインナー

ID:SYbSXo さんの回答

トピ主はダイオードをダイオードーって言うの?

長音符の省略はコンピュータ業界に限らず、電気工学系全般の慣習だよ。
理由はみっつ。
印刷コストの削減、印字スペースの削減、英語読みと独語読みの違い。

方言にもよるが、独語は語尾を伸ばす発音傾向にあり、英語は切る傾向にあるので、ドイツから入ってきた分野は長音符を省略せず、英語圏かれ入ってきた分野は長音符を省略する傾向にある。

外来語だからとかそんな短絡的な話ではなく、元の言語の影響。

工学を基礎から学んだ人間はだいたい長音符は省略するので、逆にカタカナ英語の長音符を付けっ放しにしてるやつを見ると省略しろやと思う。

つまりどうでもいい。

ID:kRu9v8

ダイオードはダイオードだろ

ID:xGqPss

ダイオードーだよ無知乙

ID:gJVJDm

業界どうこうではなく一般的にも
ダイオードはダイオードじゃないの?

ID:fECv1v さんの回答

まぁ想像できた反論の範疇だったなぁ…。

「デザイナー」は他の業界でも幅広く使われてる。それを無理矢理オラがムラの方言に変換するのってどうなのと言いたかった。閉鎖的で気持ち悪い。画面表示や印刷のスペース省略っていま必要か?ってことでもある。Microsoftはただの一例に過ぎず、それに従えとかいう話ではない。ただ、頑なに閉鎖的なヤツらより「より一般的に」という姿勢は評価に値するとは思う。

ID:fECv1v

反論の範疇ってなんだw イミフ

ID:QGOfEj

公的な文書や出版物ならともかく、この場ではどっちでもいいんじゃないのか。そんなことを気にするくらいなら、校正や推敲をちゃんとする方がよっぽど有意義だと思う。無茶苦茶な文法の中で、単語だけ正してもあまり響かないな。

ID:xGqPss

専門家同士の共通言語だよ。
スタンダードに合わせるのが大正義だとか、英語を社内公用語に指定して業績急落した楽天の三木谷と同じ発想だし、それこそ馬鹿馬鹿しい。
トピ主の見識が狭いだけ。

最終更新日:2014-02-14 (3,733 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る