-
ID:M9/rs1 さんの質問

ご意見頂きたいです。
そもそも割が合わなかったのは覚悟の上で、その業界に詳しくなりたいために請けました。
某サイトで請けたECサイト(某有料ECサイトのデザイン改造)のデザイン+コーディング込みで5万で請けました。それも前のデザイナーに2回飛ばれて、泣き寝入り案件です。(しかも、前のデザイナーは有償テンプレ買っただけで終了。)

で、こっちの対応が遅れたり、連絡出られなかったりしたのも承知ですが、修正が多く、イライラしながらも直し、うまく登録できていなかったものが表示されず私のせいにされ、挙句最後は前の有料テンプレのjsが悪さをしてスマホでうまく表示されなかったので、全部私のせいにされて、最後はお金を払わないとか言い出してきました。

もう、お金のことなんかより意地になって引くにひけません。だいたい、jsを解析して、こっちが何故責任を持たないといけないのでしょうか。
今後のためにアドバイス下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答 9 件

ID:XeBUiC さんの回答

途上国の****案件か

ID:FUFP1P さんの回答

え、なに?2回飛ばれてってどうゆうこと?前のデザイナーが有償テンプレをインストしてそれを引き継いでるってわけ?
こっちの対応が遅れたり連絡出られなかったってのはあなたがそうしたってこと?うまく登録できていないってのは、クライアントが管理画面からブログか商品登録かを入力して表示されなかったってこと?
「jsを解析して、こっちが何故責任を持たないといけない」ってなんのことを言ってるの?
うーん、なんかさ、クライアントがイライラするのもわかるわけね。
何故責任を持たないといけないって、5万で請けたんでしょ?ん?それともデザインとコーディングだけがあなたの制作範囲で、CMSやらプログラムは範囲外ってこと?それならその担当している人にやってもらえばいいし。
え?なんかさ、いろいろとどういう状況?

ID:M9/rs1

>え、なに?2回飛ばれてってどうゆうこと?前のデザイナーが有償テンプレをインストしてそれを引き継いでるってわけ?
有償インストしただけで5万で飛んでいったというわけ。でも、もうお金がないから、5万で引き受けてくれないかというのが初め。

>うまく登録できていないってのは、クライアントが管理画面からブログか商品登録かを入力して表示されなかったってこと?

登録されていないとリンクが作成されないため、特定バナーからそこに飛べなかったという話。

>うーん、なんかさ、クライアントがイライラするのもわかるわけね。
何故責任を持たないといけないって、5万で請けたんでしょ?

こっちもイライラして、なんでここまでやらないといけないのかって。

ID:FUFP1P

最初に作業範囲はここまでですってクライアントの了承は得たの?
じゃなかったら最後までやらなきゃならんわな。
割が合わなかったのは覚悟の上って自分で言ってるんだから、想定外の事態になったからってイライラするのは自分勝手過ぎない?
リスク管理するのも、責任持ってやり遂げるのもプロのやるべきこと。5万でもお金もらってるんだからそれはプロとして仕事しようや。業界のこと知りたいって言ってるんだからいい勉強になったでしょ。

ID:OYz4AE さんの回答

ひとつひとつのトピ主の言い分はおそらくすべて正しいと思う。
でも、全般的には、トピ主の経験のなさが引き起こした問題にしか見えない。
多くの制作者は、そういう案件の匂いを嗅ぎ分ける能力を持っている。つまり、トピ主はその点において未熟であるということ。残念ながら今回泣くのはトピ主でしかないと思う。

ID:hUI7KR さんの回答

アドバイスも何も君が正しいと思うことを主張し続ければいいだけの事よ。人生経験につながるビジネス喧嘩を逆に楽しんですればいいよ

ID:M9/rs1

ありがとうございます。こんなこともあったなと言えるようになりたいと思います。

ID:ib.j97

そもそもトピ主の言ってることは正しいのか?そこ考えないとな。

ID:hUI7KR

正しいとか正しくないとかこの際関係ないかな。納得いくまでやり遂げろよ!トピ主!

ID:ib.j97

もうはちゃめちゃやな。

ID:7GTB3x さんの回答

こんなとこで愚痴ってる暇あるなら黙って手動かした方がいいよマジで。経験積みたいなら尚更。

ID:DKwZYo さんの回答

勉強のためといって、安請け合いしたのがそもそも問題。
そういう事するから、責任の範囲が曖昧になってしまう。とりあえず、言うべきことは言うこと。あと意地なんて、何の役にも立たないから、ゼロでもいいから手を引くことをおすすめします。
これまでにかかった人件費はあなたの勉強代。

ID:ib.j97

クライアントがモンスターなのか、デザイナーがクソなのか。

ID:ArYrdg さんの回答

有料テンプレが「問題になっている」のであれば、それについて報告書を提出して、
(1)有料テンプレを外してトピ主がやりやすいように作業を進める事を提案する。

(2)それが必須である事が契約時に要件に含まれていなかったのであれば、
それは瑕疵であるとして、「これまでに過剰に掛かった作業費用の内訳」と「中途半端に作りかけのサイトの解析・分析費用」として2、30万くらい乗っけた再見積りを出す。


  • 俺なら(2)。書類3枚書くだけ。
    それでぶち切れる幼稚なクライアントなら縁を切っても問題ない(どうせ5万で次のデザイナー探すだけ)だろうし。
    さすがに3回目だし、冷静に「他のデザイナーなら解析できるという保障も無い」って理解できるのなら、今は逆に主導権は完全にトピ主側にある事を覚悟すると思う。

  • なんにしても口頭説明だと感情で喧嘩になるだけなので、なにはなくとも書面を用意する事。
    そして笑顔で同情的に協力的に脅す事。

ID:FUFP1P

あー、これ893と同じやり口だわ。

ID:ib.j97

5万で請けた案件が30万ふっかけられたんじゃ、なんとか詐欺って言われそうだな。

ID:NVqGvF

5万の範囲を超えた分を見積もってるだけだから、正当っちゃ正当。
請け側の説明不足と発注側の理解不足で誤解の多い業界ではあるけど…

ID:ib.j97

出し手からすりゃ正当だろうけど、元金からの比率からして受け手はそうは受け取らんだろうよ。

ID:ArYrdg

別にぶち切れてそれで終了になったらそれで良かろうよ。
どうせ5万円分なんてとっくにぶっちぎってるんだし。
893だ詐欺って言われても、実作業工数を提出するだけで5万円じゃ人件費にすらなっていない事は誰の目にも明らかなので裁判受けてくれる弁護士もいないよ。


  • とにかく、話が違ってて予定外に作業が多すぎてこちらも困ってるってのは何らかの形で示さないと、無能だから予定通りできないって言われても認めてるような形になってしまう。
ID:ZLzZHI

弁護士とかさー、もう。
再見積りはいいんだけど、多分いままでの経緯を考えないといきなり追加で30万とか叩き付けるんじゃ、そりゃみんなから893だ詐欺だと言われるわ。まずはクライアントに再度5万円の内訳を説明して、これ以上の作業は別途費用がかかりますと告げるべきだね。そこでもめたら受けられませんだし、いくらだと聞かれたら見積もり出せばいい。好戦的にならず段階踏んで大人の対応な。

ID:WdXkrn

>それでぶち切れる幼稚なクライアントなら縁を切っても問題ない →ホントこれですね。双方とも、相手を選ばなくちゃ

ID:X0Cyn7

トピ主ですが、まぁ5万でも高いと思っているようなクライアントなので、そもそも工数がなんて意見は通りません。

ID:NVqGvF さんの回答

5万なら払ってもらわなくて結構、JSは該当部分を削除。使えればいいだろうでいいんじゃない?

ID:St4oAW さんの回答

結果的に、トピ主の(予算以上の)努力で問題なく動くようにはなったの?
なら金もらわないとおかしい。むしろ追加をもらうべきところ。
.
まだ問題が残ったままなら、これ以上タダ働きするのはやめて、
不具合残したまま放り投げてやればいいと思う。
その場合金は取れないかもしれないけど、悪質なクライアントとの縁は切れる。

最終更新日:2014-12-25 (2,626 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る