-
ID:3Jdj6w さんの質問

挨拶って大事だと思いませんか?
制作の話題ではなくすみませんが、職場に挨拶をしっかりとする人がほとんどいなく、時々かなり嫌な気分になってしまいます…。かくいう私もその雰囲気に流されつつあるのですが…
入ったばかりの頃は、こちらから挨拶しても返してもらえないことすらありました。今はそこまでじゃないんですが…。挨拶以外の部分でも、なんというかウェルカムな雰囲気が全くといっていいほどなかったのがいまだにひっかかってます。バイトだからでしょうか…社員さんが新しく入ってきたときは全然違うんです。こんなもんでしょうかw
制作会社ではなく、普通の会社なんですけど。
爽やかに挨拶すると、逆に、なにあの人、みたいになる雰囲気があるような。。女性が多いからでしょうかね…今までの会社は男だらけだったんですが、なんかそっちの方がよかったなとか思っちゃいます。。
もうすぐ入社して半年になり、社員にしてもらえそうな話もいただいたのですが、やはり制作会社で仕事をしたいのと上記のような会社の雰囲気があまり好きになれないことで、断ってしまうかもしれません。。雰囲気が気にいらないから辞めたなんて人、いますかね。

みんなの回答 13 件

ID:ag7DdF さんの回答

たかが挨拶されど挨拶だけど、そんなんで悩んでたらキリがないぜ。お嬢さん。雰囲気で会社を辞めたいって思うアナタも同類よ。所詮、みんないろんなモン抱えて生きているのさ。おめえもしっかり踏みとどまって戦え、人間なら!ウェエー♪

ID:3Jdj6w

そうですよね〜^^;
こんなことに気分を左右されないようになりたいです。

ID:mDaNDZ さんの回答

そんなに雰囲気悪いところなら初日にとんずらすればよかったのにね。半年無駄にしちゃったね。

あと面接したときに会社のふいんきわからなかったのかな?
面接する場所にもよるだろうけど、面接前か後か社内のふいんき見せてもらえなかったのかな。
俺だったら事前にチェックするけどな
面接前にそこの会社の社員らしき人物の昼休みとか
提示されている定時前と定時後の社外でのうごき

主に見ているのは元気があるか、どよーんと暗いかとかね。

あいさつがないのは仕事がいそがしすぎたり、くそつまらなかったり
みんなやめるタイミングみているとかとにかくネガティブなのが
つみかさなってる可能性あるかもね。

ID:3Jdj6w

雰囲気が悪いという感じではないんですけどね…ただ単に挨拶を重視していないだけなのでしょうか…。前にいた会社が体育会系で声のでかい人ばかりだったので、それと比べてしまっている部分もあります^^;
面接のときはチラッと他の部署ですが社内に入りましたが、ああ、なんか違うな…とは思いました。制作会社になかなか決まりそうになかったことや、アルバイトなのでまぁいいか、、なんて考えて決めてしまったのですが…。次はちゃんと雰囲気をみようと思います^^;

ID:UkD6I1 さんの回答

そんな会社は絶対やめたほうがいい!
挨拶は大事!
それすらできない人たちとは関わっても時間の無駄!

ID:3Jdj6w

共感していただけて嬉しいです!
挨拶に覇気がないだけで、他はとてもいい人たちなのですが。それでもやっぱり挨拶は大事だと思いますw

ID:AgbbLv さんの回答

別に減るもんでも、損するものでもないのにな。
むしろ挨拶ひとつできないコミュ障の集まりかーって思うわ。
そんな当たり前の事ひとつできないから、仕事もできないんだって事に気づいた頃には大概遅いんだけどね。

ID:3Jdj6w

確かにそうですね!
コミュ障という感じでは全くないんですけどね…むしろ仕事は皆さんデキる感じです。なのでなぜ挨拶だけ覇気がないのか全くわかりません。。

ID:YXQqLL さんの回答

挨拶するのに、他人の顔色なんか伺わんでええよ。
自分だけでもしっかり挨拶してたら、
そのうちそれにならう人だってでてくるっしょ。

ID:3Jdj6w

そうですね!ほんと、そう思います。
流されてる時点で自分も同じですね!

ID:VtIg92 さんの回答

うん、挨拶だいじだよね。
オレもこういうのはギスギスしてやだな

ID:3Jdj6w

ありがとうございます。
ちょっと大袈裟かもしれませんが、挨拶をちゃんとしたかどうかで一日が全然違う気がするんですよね。

ID:9yB/9k さんの回答

大手のみんなが知っている会社でも挨拶ができない会社もあります!
自分が何を一番に考えるのかというところで決めるとよいかもしれないです。
挨拶できない人たちだけど、勉強になるからチカラがつくとかね。
学ぶもの学んでから転職するって方法もありますし(^^)

ID:3Jdj6w

ですよね!実際、私の職場も割と有名な会社ですw以前プログラマをしていたときには大手メーカーに常駐してたんですが、そのときも挨拶に覇気がありませんでした。
まずは今のところでできる限りのことを学んで、転職したいと思います!

ID:q0kItH さんの回答

そういう会社は、そういうものだと割り切れないのでしたら、辞めたほうがよいと思います。

「社員がバイトに挨拶するのはおかしい」みたいな変な風土があるとか、従業員がポジティブな気分になれない問題が会社自体にあるとか(派閥、給料の不公平、etc...)、必ずその原因があるはずです。
それは一個人が変えようと努力しても、どうしようもない問題なので。

制作会社であっても、そういう職場を避けられるかどうかは純粋に運の問題ですし、実際に勤務してみるまではなかなか見抜けないものなので難しいですね。知り合いが働いている会社とかだといろいろ聞けるのですが…。
がんばってください。

ID:G6dyhW さんの回答

雰囲気を作るのは人間である限り変えられるし、それが自分であってもいい。正しいことをやるのであるんだから、まわりに呑み込まれることなく続けていれば、きっと同調してくれる人もでてくるのでは?

ID:XIGJT0 さんの回答

おれなんて先週だれとも話さないで終わったな。張り紙とメールのみでした。

ID:cp5CbN さんの回答

あいさつは、私はあなたの敵ではありません、ということの意思表示なので、先にやられたら負け。遅れを取ったら敵意を示してしまうことに。なので、相手はともかく、先行することにこだわって損はありませんので、是非そのまま実践していただければと。きっといいとがありますよ。

ID:sdZu49 さんの回答

挨拶しにくい感じすごくわかります。。
接客の仕事をしていた事がありますが、挨拶なしの人なんて職場にいなかったし、いたらその人がおかしい感じになってたと思います。

オフィスの仕事は、挨拶なしでもOKな空気感さえあると思いますが、元気にハキハキとまではいかないまでも、その方に届く範囲のちゃんとした挨拶心がけた方がいいですよね。ビジネスの世界ですし。

ID:DtG7ba さんの回答

社員同士でも挨拶しないうちは一体・・・

最終更新日:2013-11-05 (8,798 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る