-
ID:aIkPiL さんの質問

ウェブフリーは無能とよく言われますが、大手で働いている人から見て具体的に無能な部分は何なのでしょうか。単にデザインや技術が劣るだけなのか、それ以外の部分も含まれるのか。

みんなの回答 18 件

ID:mRcH6n さんの回答

大手じゃないですけど、ウェブフリーとか書いちゃうところですかね。

ID:BxKY26

こういう、いつでも勝手な略語や造語で話すから会話が通じない人って結構いる

ID:KpDeZO さんの回答

「ウェブフリー」って初めて聞く言葉ですが、どういう意味ですか?

ID:Mw6Mbb

同上
フリー素材のことかと思った

ID:4j7W/.

同じく。
フリー素材が役に立たないって意味?と思ってしまいました。一瞬。

ID:aIkPiL

ウェブフリーという言葉を何故か使ってしまいましたが、フリーランスウェブデザイナー、フリーランスプログラマですね。

ID:.4MXIQ

すべてがむちゃくちゃで言葉になってない。質問自体おかしいし。
使えないやつはまず、フリーでは食っていけない。

ID:kmbkB. さんの回答

取り敢えず、伝説のWebデザイナーに聞いてみたら?

ID:aIkPiL

じゃぁお願いします

ID:8IFtDu さんの回答

必要とされるスキルが違うだけで、総合的にはどっちもかわらないんじゃないかな?

大手は分業なので、特定のスキルを掘り下げる力が必要とされるだろうし、逆にフリーなら全部一人でやらなきゃいけないので、大手なら複数人でやるような仕事範囲も広く知ってることが求められる。

どっちが上とか下とかではないよ。

ID:DS/SKi さんの回答

無能、の書き込みは、馬車馬な自分を慰めるために自由人を罵ってるんじゃないかと思う時がある。あと、ショバを食われないための牽制広告。

自分の知ってるフリーの人がやってる業務は、最高でも20p程度の制作だから
言うほど高度な技術は必要ない様子。
jQueryも基本はコピペだし、Wordpressもテンプレ引用だったり。カートもレンタルだし。

けど無能とは思わないなぁ。おかしいページは作ってないから。
デザインもおしゃれだし、動作もちゃんとしてるし。SEOは最低限対応してるし。
ディレクション~納品まで全部やってるから、すごいなーって印象の方が強い。

そんな私は小規模事務所勤務。大企業の意見じゃなくてごめんね。

ID:ZhU1qp さんの回答

フリーランスって無能って言われてるんですか?
まぁ全員優秀だとは思ってハナから思ってないけど

ID:Bq9faf さんの回答

なにこの暴論ウケる

ID:yObM55 さんの回答

意識と責任感が薄い。最悪腕も悪い。

ID:zVtsyq

それが雇われデザイナーの特徴である。

ID:JbWAkb さんの回答

ほんとうに無能だと仕事を得る事は無理だろうから、どこ情報で無能って聞きかじったんだろう

ID:b8rM2d さんの回答

「ウェブフリー」ってハードディレクションのことですか?

ID:fVVyOa

ありましたね

ID:aIkPiL さんの回答

翻訳やライターの世界は、敷居も高いし、そもそも実力ないとフリーになれないからフリーってすごいって言われる。
でも、ウェブの世界って、ある程度素人には作れないHPが作れればフリーでもやってける。特に地方は。
だから、業界からすれば、冗談でしょっていうレベルのフリーも結構いる。
もちろん、凄腕もいるが、翻訳とかの世界に比べればかなり少ないと思う。

ID:aIkPiL

加えて、社会人スキル?みたいなのがいい加減で、会社人からすればありえないような対応も多いって聞く。
実力があれば、そういう態度もとれるが、それが両方伴っていない人も多いと聞く。
多いって言われるから、少なくとも3人に1人くらいはそうなのじゃないかな。

ID:SVJE0q

大きい企業なら、3人に1人くらい使えない人いるでしょ。
その代り、残りの2人が補うからまともなものが出来る。
フリーランス=1人だと補う人がいないってだけで。

ID:zVtsyq

そもそもHPとか言っちゃうやつはレベルが低い。

ちなみに翻訳にもライターにも底辺は居て、むしろそういうやつの方が多い。
トピ主、ちょっと見識が狭すぎ。

ID:DS/SKi

大手が敵視して『無能』のレッテル貼るフリーって、それなりにデカい仕事やる人間だろうけど、それでメチャクチャな対応で生きていけるはずないから、ちょっと矛盾感じるんだけど。
それを選び続ける客のレベルがやばいんじゃないの。

無能フリーの『無能』の技術力の具体例が欲しいけど、対応がムカつくだけでパッと見普通のもの作ってくれるんだったら、なおかつフリーならではのお値段設定だったら、そっちに頼んじゃうんじゃないかなぁって思うよ。

顧客だって、対応力がアレな人間には慣れてるだろうから、出来上がったものさえちゃんとしてれば『社会人スキルがアレだから会社勤めできない人なんだろうなぁ』って思うだけだし。

玉木宏ページですらあんなんなんだから、web屋が理想とするようなレベルを求める客は相違ないのが現実。

無能の定義は求めない方がトピ主の精神衛生に良いような。

ID:XZA/0n さんの回答

無能と言われるからには、顧客に対して十分な満足を提供出来ていない証拠
技術以外にスケジュールやコスト意識、進捗報告や動作チェック等の仕事においてプロ意識がたりない事で相手の信用を損ねて、無能とか言われてるのかも
顧客が抱える悩みを引き出して解決に導ける仕事が出来れば、無能とか言われないはず。

ID:jsOEYb さんの回答

「聞く」「聞く」言いながら自分の意見でフリー叩きしてるし、トピ主はフリーになれない雇われクリエイティブなんじゃねーの?

ID:exxvNC さんの回答

>ウェブフリーは無能とよく言われますが

どこで「よく」言われてるんでしょうか。
トピ主の個人的な意見を一般論のように展開するのはやめましょう。
フリーの人がフリーの実態を語るならまだしも、隣の畑を覗いて印象を述べてるだけでしょ。

ID:KpDeZO さんの回答

けっきょく「類は友を呼ぶ」というけど、駄目な制作会社のまわりには、駄目なフリーが集まるんじゃないのかね。トピ主の上司が「どうして、どいつもこいつも駄目なやつばっかりなんだ!」と、こぼしているとしたら、それは言わずもがな、なんじゃないかな。

ID:oINsLT さんの回答

フリーにはたしかに無能はいるが(仕事がほとんどない自称フリーね)、
大手にも無能はたくさんいますよ。

HTML書けて、プログラム書けて、フォトショップが扱えるだけで
自分はできる人間と勘違いするのがこの業界の特徴です。

本当にできる人間なんて業界の中に一握りしかいません。

ID:CrvNMB さんの回答

格付けしようと躍起になってるお前らが三流なのはよくわかる。

ID:S3ROom さんの回答

個人だと別案件中は手が回らないので、更新依頼をしてもすぐ対応してもらえない、とかはよくある。あと、経済的な体力がないので、大規模すぎる案件(半年後に完成・納品の2ヵ月後に1千万の手形払い)は無理とか、トラブル時に長期間集中して対応ができないとか。
ただし、よほど運用を売りにしている会社(または仕事とお金がない暇な会社)でない限り、数人規模の会社なら似たようなもの。

それをもって無能とするなら、でかい会社にでかいお金払って頼まない方が悪い。制作クオリティは、でかい会社も結局末端のフリーランスなり社員個人に振ってるわけだから、似たようなものだけど。

個人の資質として報・連・相が足りないとかはあるけど、専属の営業担当がいるわけじゃないので、そこまでのサービスを求めるのは筋違い。(できる人はちゃんとできるので、あくまで人によるけど)

最終更新日:2013-08-21 (6,917 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る