-

今迄WEBのデザインのみやっていましたが印刷物メインの会社に入社しました。
社長がクライアントと話し合って決めた指示に従って私がデザインやサーバーレンタルしたり等をしています。
社長のweb制作の段取りが今迄と全く違うのでとてもやりにくいです。
たぶんDTPと同じ段取りで進めているとおもいます(まだDTPについてわからないので予測ですが)
お互いが、お互いの事がわかっていない状況です。
そんな経験あるかたいますか?
違う事が多すぎて、改善したいのですが的確な提供がうまくできず悶々としています。
なにかアドバイス等もらえないでしょうか・・・

みんなの回答 6 件

名無しさんの回答

DTPの人は「とりあえずデザインをラフで作ってみる」とか「(トップページなど)特定のページだけ作り込んでみる」とかそういう人がけっこう多いイメージ(経験的に)。
テンプレートとかフォーマットとか気にせず、このページの見出し(h系)はこんなデザインにしてね、とか、このページはこういう意図だからマージン変えてよ、とか、コーディング作業が8割進んでても「やっぱり全体のデザインを変えようと思うんだが・・・」って言い出す感じ。
web制作は段取りが命ってところがあるので、イライラする事も多いんだけど、でも間違いなくデザインについては勉強になる。(フォーマット都合じゃなくデザインの善し悪しで指示をもらうので)
jsプラグインなどはこちらの方がよく知ってるケースが多いので、デザインだけで処理しきれない個所はこちらから提案してみたり。
ただ尊敬できないデザイナーさんに当たると腹立つことだけが先攻しちゃうけど。

名無しさんの回答

私は社長ではなかったですが、質問者さんとほぼ逆の立場だった人間です。
今でこそWebのことが分かるようになってきましたが、紙の人間だった私にとってはWebは未知の世界でした。
なので、見た目で判断するしかなkったり、自分の知っている範囲でのワークフローに落とし込んでやるしか創造できませんでした。
社長さんはきっと自分の知っているフィールドでしか今は考えれていません。
質問者さんには、制作だけでなくWebの知識や必要なワークフローの設計を確立してもらいたいのと、その共有を求めていると思います。
かと言って全部のやり方を質問者さんの提案どおりにするとは考えにくいので、提案した後、お互いが話し合い、歩み寄り、納得できる方法の模索が必要だと思います。
あと、専門用語は最初はNGです。CMSがどーこー言われても相手はイライラすると思います。根気強く素人でも分かる言葉で話してあげれば、いずれ覚えます。

名無しさんの回答

私は、似たような境遇です。大変な分、やりがいがあるというか、すごくチャンスが多いので、良い転職をしましたね。
まずは、相手のことを知ることだと思います。トピ主もなんとなく感じている通り、知識がないから迷いが生まれているのだと思います。なので、DTPの業界の(良くも悪くも)常識だったり、仕事の流れを知ることで、あなたの知識が生かされるタイミングが徐々に出てくると思います。
具体的にどんな習慣の違いがあるかわからないと、漠然としたアドバイスしか出来ませんが、これまでの常識は一旦置いておいて、あなたがおかしいと思う相手の常識が、なぜそうなのか考えることが近道です。

名無しさんの回答

DTP出身の人は、ページ毎にかなりレイアウトを変えようとしますね。Webは極力共通の設定をして使い回すようにするものだと理解してもらわないと、手抜きだと思われちゃったりしますので気をつけて下さい。

名無しさんの回答

とりあえず、一度、腹を割って話し合ったらどうでしょうか? WEBデザインについては、貴方に一日の長があるでしょうし、うまい具合に議論を誘導してみましょう。

名無しさんの回答

私はWeb屋ですが、皆さんDTP業務の方に誤解があると思いますよ。
Web屋もホームページビルダーレベルも人もいれば、サーバーのインフラまで知識を持ってる方までいろいろいるけど、それはDTPも同じ。ちゃんとしたDTPの知識を持ってる人はWebでも十分対応できる。
たとえば、前のコメに「DTP出身の人は、ページ毎にかなりレイアウトを変えようとしますね。」とあるけど、それはページものDTPを制作されない方ですよ。DTPにもスタイルの概念はありますし、テンプレートの概念もある。むしろそれらの概念はDTPからWebに派生したもの。
トピ主の会社がどういうレベルのDTPを知ってるのかしらないけど、場合によっては、言葉の使い方が違うだけで、やろうとしていることは同じかもしれませんよ。

名無し

>ちゃんとしたDTPの知識を持ってる人はWebでも十分対応できる。そんな事はないと思いますよ。

名無し

いや、もちろん技量なんて、どんな業界でもピンキリいるだろうってのは、誰もが理解してると思うよ。でも、このトピ主の上司はそうじゃ無い(少なくとも、WEBデザインの常道には合わない人という)わけで、「いや、DTPにもちゃんとWEBデザインが出来る人は居る」って言っても、何の解決にもならない。

名無し

ペラ物を専門にやってるDTPの人が多い。というのが私の認識です。みなさんのお付き合いされているDTPの方はページものや文字組の知識はちゃんと持たれてるのでしょうか? 何の解決にもならないというのは、もっともな意見で、私は全部が通じないというわけではないですよ。と言ってるだけです。だってDTPのWebって技術は違うけど目的は一緒だもの。

名無し

コメントありがとうございました。お礼が遅れてしまいました。申し訳ないです。まずは社長もわかりやすく納得のいくように説明して提案するためにも自分自身も課題があるなと思い、試行錯誤する毎日です。チャンスがあれば歩み寄って話してみるのですがうまく伝わらず・・(笑)私からみて絶対こっちの方がいいと思う事はあるのですが、説明下手でほぼスルーされますw修行が足りないですね・・・まだまだWEBデザイナーと言えるもんじゃないと感じました・・・頑張ります。ありがとうございました。

最終更新日:2012-10-02 (4,560 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る