-

Webデザイナーを目指しているものです。ゆくゆくは個人で案件を受けるようになり独立したいと思っています。
さて、今更かと怒られてしまいそうですが、私はごく最近になってからテンプレートモンスターというものの存在を知りました。

ttp://www.templatemonster.jp/
海外のものがほとんどですが素敵なデザインがたくさんあるので、Webデザインの参考にするためによく見ています。

「最近では素人でもHPが作れるようになりWeb屋の価値が薄く…いやいや、プロによるリッチなデザインは重宝されるしまだまだ廃れないよ」
というのが昨今のWebデザイナーの様子だと思いますが、テンプレートモンスターは、上記の台詞を覆す存在なのでは?!と思ってしまいます。
こんなにたくさんのテンプレートがあったら被ることはなかなか無いだろうし、ちょっとした製品ページなどはこれで十分間に合ってしまうと思います。通常は30~50万するホームページが数万円で使えてしまうなんて。。。
と素人ながらに危機を感じたりするのですが、プロ中のプロの方々はどう思われますか?

みんなの回答 17 件

名無しさんの回答

サイトをデザインだけで評価するなんて愚の骨頂。

名無し

デザインっていうか、見栄えだけだな。トピ主の感想はデザイン的な評価にもなってない。

名無しさんの回答

あのーまずはとりあえず、どっかに就職するなりしてデザイナーになってください
まだ土俵に上がってもいないのにピーチクパーチク言わないの。

名無し

就職できるものならしたいです、できないのでポートフォリオちまちまつくっています。バイトからでもいいのでやとわれたいです。

名無しさんの回答

Webサイトだけじゃないけど、「既製品(テンプレート)」は、利用者が製品に合わせる。「オーダーメイド」は、製品が利用者に合わせる。ということが言える。
予算の関係があるからどちらを利用すべきかは一概に言えないけど、予算を土返ししていうなら、オーダーメイドが既製品のクオリティに負けるわけがない。カップラーメンよりまずいラーメン屋が存在するのはおかしい。それが成立するとしたら、単に作り手の能力が低いだけ。

あとは、トピ主は「よいWebサイト」が、いったいどういうことなのか自分なりの答えを持つべき。デザイナーを目指すなら印象だけでものをいわないこと。

名無しさんの回答

ぜひこのテンプレートを利用して、受注または提案なり、してみてください。そうすれば、いろいろ見えてくると思いますよ。

名無し

その通りだと思います。特にWordpressのテンプレは、コンテンツ空の状態だと再現できないですし、メニュー構成によってはまったく違ったものに見えます。また英語と日本語の違いでも、読みやすさに随分差があります。わたしも実際やってみるという事が重要だと思います。

名無しさんの回答

見た目が無難に整ってるだけのテンプレートに手持ちの原稿を流し込んだだけで、効果のあるウェブサイトは作れません。
プロの仕事は8割が情報設計とマーケティングと言っても過言ではないので、見た目だけで言っているならちょっと勉強不足ですね。
数万円のテンプレートは、所詮その程度の価値しかありませんよ。

ただし、見た目が無難に整っているだけのテンプレートを使いまわしていた“なんちゃってデザイナー”は年々淘汰されています。
プロにはより質の高い仕事が求められています。
テンプレートモンスターなんかに脅威を感じている人は、この業界ではやっていけないでしょうね。

名無し

かなり自分の勉強不足だったようです。プロの方が高価な技術を持っているということは把握していたつもりなのですがデザインにばかり目がいっていました。自分は人がどのようなデザインに心地よさ(使いやすさ)や共感を感じるのかとても興味があるので、情報設計が得意なデザイナーになりたいです。お答え頂いてありがとうございました。

名無しさんの回答

トピ主は何歳なの?
素人の感想文とか並べてないでさっさとバイトでもなんでも滑り込んで考え方叩き込んでもらったら?

名無し

19です。。。できたら正社員にしてほしいですがバイトから頑張ります。。

名無し

19歳のド素人を正社員で雇う制作会社なんて無いだろ。あったとしたら怪しすぎる。専門学校でも美大でも出てるならまだしも。

名無し

トピ主です。ええっ正社員では雇ってもらえないんですか。独学で勉強中なのですが。。美大はあいにくながら行けないです。専門に行くべきですかね。。

名無し

19歳なら、経験なくても入れる会社はあるよ

名無し

本当ですか!いちおうHTMLとCSSは理解して手打ちできるレベルです。HTML5やCSS3は勉強中です。DreamWeaverはまだまだできません。フォトショはちょっとできます。イラレは最近ペンツール使えるようになったくらいです。これをアピールしつつ、数打てばいけるでしょうか?>< ほんとうに現場で勉強したいです><。

名無し

雇ってくれる会社はあるかもね。契約社員かバイトだろうけど。昔勤めてた会社は、素人でもとりあえず雇って試用期間の3ヶ月で戦力にならなかったら契約更新しないって感じだった。もちろん、IllustratorやPhotoshopは最低限一通り使えないと、雇ってもらえてもすぐクビだよ。

名無し

無給で良いならアシスタントとして鍛えてあげるけど?

名無し

本当だとしたら無給でも良いのでアシスタントにしてほしいです。。

名無し

↑断っておくけど、こちらはフリーランスだよ。本当にアシスタントになる気があるなら簡単な履歴書と本名送ってきて。 w3q.w3q.w3q★gmail.com (★はアットマーク)

名無しさんの回答

あれはデザイナがいない自称制作会社らしきものが、安っすい案件にぶち込んで、素人同士が良かった良かったするための物だから。

名無しさんの回答

プロ中のプロは眼中にない

名無しさんの回答

トピ主はHPデザインなら素人でも独立できるわ、って感じなんかな?

名無し

そんな風に甘くは思っていません。きちんとべんきょうしてお金をいただけるものを作成できるようになって独立するつもりです。ですが、勉強不足すぎたようでした。ごめんなさい。

名無しさんの回答

危機感を覚えるのはテンプレートを使う側の立場だからであって、この商売がうまいと思うのであればテンプレートを販売する側に立てばいいんですよ。

名無しさんの回答

あえて流れに逆らって「確かに危機だ」と言ったとしても、実際の仕事でこれを上手く使えばいいだけなので…(仕事の大半は他の部分なんで)

名無しさんの回答

若いんだからウェブデザインなんて底辺の仕事やめてもっとちゃんとした仕事探しなよ。

名無し

底辺の仕事なのですか?底辺じゃない仕事ってなんですか?公務員とか?

名無し

純粋なアドバイスとしていっただけなのでお気を悪くされたならすいませんね。水掛け論になってしまってもいけないのであくまで一般論として捉えていただきたいのですが、定年する年齢になる頃に他業種の友人等との生活レベルのギャップで底辺の意味がわかると思います。あえてどの職種がどうとかそういうことはいいません。東大にもFラン大学にもドキュソはいますが、その割合がどうかという意味です。あとは世間様のイメージです。住宅ローンを借りる時の金利優遇とかいろんな部分でウェブデザイナーという職種が世間からどんな印象なのかを感じることが多々あると思いますよ。

名無し

いえ、こちらも純粋にわからなかったので質問しました。どういう職業が良い悪いとか、一切わからないです。まぁ一般的に見たらwebデザイナーは美容師と同じかそれ以下といったところと仰りたいんでしょうけど、わたしはクリエイターになりたいのでどうしようもないです。ちゃんとした職業に就くレールを敷いてくれた親には申し訳ないですが。専門にいった方が良いなら専門に行くのも考えます。ありがとうございます。

名無し

Webデザイン自体は底辺じゃないよ。ただ、底辺として扱いたい連中がいるだけ。要はそういう連中に囲まれて仕事しなければいいだけ。

名無し

意識が低い人はいるよね。まあ、印刷とかの平面にも多いけど。

名無し

コメ主は何の職に就いてるんだ?場違いな人のコメントは反感を買うだけだよ?

名無し

俺はメーカーのサイトのウェブマスターやってるけど確かにメーカーの人間はウェブデザを下に見ている節はあるかも。もちろん誰も口にだしてそういうことは言わないけど態度に出ている人が多い。

名無し

あとコメ主のいってる住宅ローンなんちゃらの話も確かに現実にある。俺も元々は制作会社からメーカー入ったから金を借りる時の銀行の態度が明らかに違う。会社の提携銀行で借り換えしたら店頭にない最高金利を出してきたからね。会社の福利厚生とか退職金の額とかもろもろ制作会社でウェブデザやってた時とは比較にならないくらい充実してるよ。家族を持ったのをきっかけにメーカーに転職したんだけどあのまま制作会社でやってたらたぶん共働きじゃないと子供育てられなかったと思う。

名無し

↑本質とは関係なく、まわりにすごいすごいって言われたいよね、言われないよね。って低能な話をしたいの?

名無し

メーカー勤務って能力の低い人間が逃げ込む場所ってイメージ。今まで大手も中小も自社のウェブマスター職で能力の高い人に会ったことがない。制作業界で食って行くだけの実力が無くてメーカー転職して制作業界でやれてる人間をひがむ人は多いけど、コメ主は典型的だな。

名無し

フリーのデザイナーだけど提携銀行からはとても優遇してもらってます。実力次第でしょ。メーカー勤めだからどうのこうの言ってる人は、自分で恥ずかしくないのかな。無能ですって宣言してるようなものでしょ。

名無し

低能な人はコメントだけでも低能さがにじみ出るもんだね。低能な人が底辺でWEBデザイナーでも有能な人は底辺じゃないね。

名無し

なんかみなさん必死ですねw

名無し

このやり取り見る限り底辺の集まりにしか見えないな

名無し

実際底辺の集まりなんじゃないの

名無しさんの回答

そもそもテンプレートモンスターの販売物クラスならだれでも作れる。
買うような奴いるのか?w

名無し

買う人が居るからあるんだろうね。そういうニーズがある事を理解できないとはクリエーターに向いていないんじゃないか?

名無し

何時間か手が取られる作業を軽減するために、数ドル、数十ドルくらいで買える有料テンプレートにカネを払うのは、有りな判断だろ。

名無し

時間をお金で買うんですよ。コンサルとか業務改善とか知らないから、価値が評価出来ないんだよ。

名無し

作ら(れ)ない人がいるから需要があるんじゃないの?需要があるから供給があるんでしょ?

名無し

コメ主より低能な人は沢山いるって。もちろん、その逆も沢山いるよね。自分の価値が全てだなんてコメントはほんとに低能みたい。己と世間を知りなさいよ。

名無し

作れる作れないの話してないでしょ。費用対効果。

名無し

三流だらけでクソワロータw

名無し

↑お前は5流だよな(藁

名無し

俺コンサルだけどテンプレートモンスターなんか使うような未来見えてない奴には仕事出さない。有料テンプレートを使うくらいならWPの無料テンプレートでも同じ。安かろう悪かろう。効果を得たいならちゃんと作る。これ常識。

名無しさんの回答

実際使ってみたよ!
結果:価格で選んだ分クライアントからの要望が収めきれず、1から作るのと大差ない労力かかったよ。
それでも仮に、もしうまくクライアントの業務を型に嵌める事ができれば、使えなくもないかもね。
ただ私は二度と利用しないでしょう。
と言う訳で、危機感は全く感じません。

名無し

何か思うことがあったら、自分の時間を使って実際にやってみる。そういう積み重ねが日常にあるのがプロなんでしょうね。

名無し

試す前に気づく。

名無し

↑これが正解

名無しさんの回答

ここでコメントしている人間の多くは「1からのデザイン(というよりスタイリングでしょう)」でメシを食っている連中が多いから否定的なのでしょうが、デザイナーを使う側の経験から言うと、うまく使えば案件を低コストで収益性の高いものにしていくことができます。
その点でトピ主氏の意見には賛同できます。
木ではなく森を見れば、すなわち顧客志向で、経営的な視点で考えたらすぐわかること。

名無し

一票

名無し

ないわ

名無し

テンプレートを使って「ほんとに簡単」に、オリジナルデザインと同等のものができるんだったら、誰も1からなんて作らないよね。「1からのデザインしている人は否定的」というのはちょっと語弊がある。テンプレートだけではどこまでいっても一定のクオリティを越せないし、一定のクオリティを持たせるには、それなりのコストが必要だということではないかと。テンプレートで十分って言ってる人は、単に求めるクオリティが低いだけだと断言できる。2枚舌でクライアントを納得させてるからそうなんだろうけど。

名無し

随分近視眼的な経営視点だな。俺も経営者だけど、コメ主みたいなレベル低いのがライバルに居ると思うと安心するよ。

名無し

つまり、コメ主は、楽天さんと同じことがやりたいということですね。わかります。

名無しさんの回答

人間の差って違和感を持てるか持てないかにかかってるんだよな。

名無しさんの回答

上にもあるとおりここには1からデザインしてる人が多いからそうなるんだろうけど・・・
私は普段予算の少ない個人商店相手にサイト作ってるんでWPのテンプレート使って予算削減とか結構ありますよ。

名無し

ないわ

名無し

別に参考になりませんでした。

名無し

予算の少ない個人商店相手にサイト作ってる ≠ WPのテンプレート使って予算削減

最終更新日:2012-08-11 (10,457 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る