-

Webデザイナーさんのデザインアイデアの源泉(リソース)ってなんですか?
要件を聴いてデザインをおこすとき、いい感じのデザインのギャラリーサイトなど見ずに、これまでの経験、自身のセンスだけでデザインされてますか?
また、いいデザインと出会ったら、Photoshop、Fireworksで真似して作ったりして、デザインのレベルアップしてますか?

みんなの回答 4 件

名無しさんの回答

たくさんのデザインを見ること。
感じたことを箇条書きにして「なぜそう感じたのか」を赤ペンすること。
なぜ良いと感じたのか?なぜ格好いいのか?を分析したら自分はそれを真似すればいい。
デザインの本をたくさん読むこと。

名無し

ありがとうございます!勉強になります。日々勉強ですね。精進します。

名無しさんの回答

センス=知識。ひたすらたくさんのサイトを見て、こりゃ自分じゃ出ないデザイン、パーツだなと思ったらブックマーク。マメじゃないのでその程度ですが、要件を聞いた時にアレ使えるなーと思いだす位には見ています。

名無し

ありがとうございます!自分もそんな感じです。

名無しさんの回答

デザインギャラリーを見てからデザインに入るのはよくないことと思っていませんか?
デザイナーにもよりますが、作業前に他のサイトやデザインギャラリーを見る最大の目的は、デザインのマーケティングです。マーケティングを行わずにデザインをすることこそ考えられません。インスパイアという名の「真似」をするために見ているわけではないですよ。

名無し

ありがとうございます!ギャラリーサイトや見本帳的な本を見ていたら、 「そんなの見ないとデザインできないのか!」と揶揄されたので・・・「デザインのマーケティング」大事ですよね。

名無しさんの回答

別に真似したっていいと思うよ。
学ぶの語源は「真似ぶ」だっていうけどその通りだからね。
どんどん見て吸収して真似してから、自分の発想を加えるといいよ。
もちろんただ真似するだけ・パクるだけじゃダメだからね。

名無し

ありがとうございます!学ぶの語源は「真似ぶ」ですか。勉強になります。

最終更新日:2012-05-18 (3,188 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る