-

デザインしたpsdデータ自体を含めての納品って普通ですか?どうもそれに違和感を感じる。うなぎ屋が秘伝のタレの作り方教えるような感覚。。。

みんなの回答 21 件

名無しさんの回答

普通じゃないです

名無しさんの回答

psdは納品しないですね。

名無しさんの回答

通常、別途料金発生します。

名無しさんの回答

フリーランスなんですが月定額で契約してるところとかには求められたら渡しちゃいますね。

名無しさんの回答

普通じゃないです。

名無しさんの回答

見積時に、psdやflaファイルの納品は別途料金が…と明記したりします。

名無しさんの回答

普通じゃないけど、後から頼まれると、確かに断りにくいねぇ。

名無しさんの回答

PSDデータなら買い取りになるんじゃないですか?状況にもよりますが、渡すにしてもデザイナーにとっては技術は命なので、要素ごとにレイヤーは統合して、弄れないようにしたりしますけど。

名無しさんの回答

契約次第です。著作権などがどちらにあるかなど。

名無しさんの回答

私なら渡しませんね。渡せと言われたら「ハードディスクが壊れちゃってこれしか残ってない」って言います。信頼関係のあるクライアントは別ですが。

名無しさんの回答

普通じゃないです。普通別料金です。仕事受ける時に決めておきましょう。

名無しさんの回答

たしかに・・・いままでなんの考えもなく渡してしまっていました。いい気づきを与えて下さりありがとうございます。

名無しさんの回答

普通ではないですけど写真の扱いは上手くても、文字の扱いがイマイチだったり、有料フォントを持っていないデザイナーさんもいますし、作品完成後、数ヶ月経って修正して欲しいところが出てきた時に再度依頼しても連絡が取れなくなったりする人もいるので、そういう意味を含めて提出してもらってます。

名無しさんの回答

PSD納品は通常倍額です。

名無しさんの回答

くれと言われたら、いじりにくくして渡します。

名無しさんの回答

最終成果物はコーディングした状態なので、「デザインしたPSD」なら単なる中間素材ではないかと。その素材は最終成果物に応じて変化しないといけないはずなので、渡しても問題ないのでは?と思いました。技術が知れ渡って生きにくくなるなら、オープンソース等どうなるのかな?とか思いました

名無し

技術的に見れば同意です。 ただオープンソースは使用用途や権利を事前に明確にしています。 僕はお客様に支給する場合は、事前に使用用途などの譲渡条件は交渉した方が良いと考えています。

名無しさんの回答

基本料金では最終成果物は書き出し後の画像のみにして、元ファイル支給は別途料金をいただくべきです。ただ案件やどんなPSDかにもよりけりなので、要件定義の際に明確にするようにしています。同額料金で自由に改変されても構わないスタンスであれば、支給すれば良いと思います。

名無しさんの回答

これ紙の広告物の場合どうなるんでしょう?写真使ってる場合とか色んなところに権利有りますよね?その場合データくれって言われたら・・・自分は渡しちゃってますけど。

名無し

広告デザイナーです。基本的に入稿できるデータを渡す事はあるのですが、触れる状態のPSDデータは渡しません。基本AIに張ってるPSDのレイヤーは統合しています。

名無し

書籍や雑誌などでInDesignで作ってる場合は、生データも渡すことが殆どですね。さらに、web用にPDFを作ってとかいろいろあります。広告をIllustratorで作る場合も、アウトライン化なしのファイルもくれということがたびたびあります。webは優遇されてるんですね

名無しさんの回答

使用範囲を契約してあるので、作業効率があがる場合は、クライアント・外注先問わず、必要であれば出しますし、出してもらいます。サイトは、作って終わりではなく、更新して運営していくことが、目的なので。

名無しさんの回答

psdデータは別料金で。技術のすべてが詰まってます!万単位で買い取ってもらわないと割りあわないですよ。

名無しさんの回答

当然、別料金です。買取にしても原則レイヤーは統合します。

最終更新日:2012-02-15 (43,963 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る