-
ID:whxvWt さんの質問

保守契約の打ち切りについて。フリー歴の浅い若輩者です。
この度WPサイトの保守契約打ち切りが一件あったのですが、一般的な契約書類は見様見真似で作成して交わしていました。
しかし、考えてみれば打ち切る時の引き渡しの条件など、詳細には決めていなかったなと思いまして。
「自社で管理したいから管理者権限くれ。契約も打ち切りだ。」
となった場合の対応も皆さん契約書に入れているのでしょうか?
これまで先方で行えなかった作業ができるようになるわけで、例えば、誤操作でエラーになった場合の対応や、投稿以外の変更に関するマニュアルの提出などについてです。
保守契約の場合、通常投稿者権限のみ渡していましたが、管理者権限も初めから渡すべきなのか否か。
保守契約は順調に増えてきましたが、将来的にこのようなことはまた起こり得ます。
今後のために、皆さんがどのようにしているかお聞かせ頂ける助かります。

みんなの回答 5 件

ID:bTfivU さんの回答

契約する時に何ヶ月契約かすると思います。1ヶ月契約であれば当然その月が終われば契約を続けるのも止めるのも相手次第なわけで、何もおかしくありません。
また、「3ヶ月契約、6ヶ月契約」とする場合も、料金をまとめてもらうわけですから、途中で契約を切った場合の返金等は出来ない旨の記述を、契約書には書きます。

ID:Sex8zh

主です。ありがとうございます。
そうですね、その辺の内容は契約書に含めています。もちろん先方の自由なので打ち切り云々で特に揉めているわけではないのですが、納品物や引き継ぎに関する取り決めがきちんと出来ていなかったなと反省しています。
1番恐れているのは管理者アカウントを渡して先方が何か作業し、誤操作で表示がおかしくなったと責任を追求される・・・といった事でしょうか。
譲渡済の権限に関するマニュアルは渡していましたが、求められたら管理者権限のマニュアルも作らなくてはいけないなと思いまして。
その辺の線引きについての詰めが甘かったです。

ID:nWzxPz さんの回答

打ち切りや終了したところは全部渡して、こちらで保持していた情報も全消去します。
保守があるところは、基本は必要な権限とその方法だけ渡します。
保守が無いところは最初から全部あげます。(持ってても意味ないので)

>「自社で管理したいから管理者権限くれ。契約も打ち切りだ。」
自社でサーバーまで面倒見ているようなガチガチのシステムなら、セキュリティの観点から渡せる情報とそうでない情報とで分けるけど、ホームページではやったことない。

先のコメントにもあるけど、金目の事はちゃんと書くけど、そうでない所はあんまりガチガチには決めてない。
サーバーはレンタルだし、こっちで不要な情報は持っていたくないし。
非力なサーバーでマルチサイト運営しているとかでなければ、管理権限あげても困らないと思う。

ID:nWzxPz

その方法だけ → その情報だけ

ID:whxvWt

ありがとうございます。
制作だけの場合は当方も同じようにしていますね。当該のサーバーも先方が元々契約していたレンタルサーバーなので特に面倒なことはありません。
要は「管理者権限渡したんだから後は知らないぞ。なんかあって修正作業するのは有償だからね」と大手を振って言える契約内容ではなかったんですよね。
けど、契約を交わすときにそんな話をするのもちょっとためらいますし、今後どうしようかなと思いまして。

ID:nWzxPz

>と大手を振って言える契約内容
それがよく分からない。契約書に書いていない事に関して責任は発生しませんし、書いていない内容について責任を追及することもできません。
謳っていないというか、つまり契約内容にないのですから、フォローもマニュアル作成もやらないのが普通です。別料金請求しても変じゃないですよ。変じゃないと言ったら、なんか悪いみたいですが、契約内容以外の事を頼まれたら例え関連する業務でも別途見積もりするのが普通です。
そうでないと、見積もり書や契約書の意味がないですよ。

ID:8rMJtW

主です。
>契約書に書いていない事に関して責任は発生しませんし、書いていない内容について責任を追及することもできません。
確かにそうですね。もちろん作業を求められたら別途請求するつもりでいましたが、強く出てこられたら対抗できるんだろうかと不安になっていました。ありがとうございます。

ID:Z8pzJ1 さんの回答

契約内容に貴社で管理できるところまでトレーニングする約束していればアウトですね。ただただ運用をサポート、代行するだけの内容で、教育的な事について何も契約に書かれていなければ責任はないと思います。

先方としては「フォローするのが当たり前だ」とくるのであれば、こちらとしては「終了後のフォローは契約書にない」で対応するしかないと思います。

マニュアル作成も工数計算で見積もって良いと思いますし、操作について教える講師をするのであればセミナー講師料みたいな費用もらっても良いと思います。もちろん、半額など歩み寄りも必要かと思いますが無償はだらだら続きやすいので良くないですね。

ID:4XeaFn

ありがとうございます。トレーニングなど、具体的なサポートについては謳っていませんね。確かに、「フォローは契約に入っていない」で押し通せそうです。無茶なことを言われない限りは柔軟に対応して行きたいと思います。

ID:4XeaFn

ID変わってますがトピ主でした。

ID:nWzxPz

これが普通ですよ。

ID:Vs65AP さんの回答

そのままお渡ししていいんじゃないですかね。wpくらいは少し勉強すればできるでしょうしCSS使える人だったらデザインも変えるでしょう。
ある意味嫌ですがもともと無料のCMSですし、そうなるのは致し方ないかと。
それ一本というより、wpを譲渡した後にどう関わっていけるかの方がいいと思います。
契約ってがんじがらめにするやつじゃないから、お金がかかりすぎるとかなんらかの理由で別のところに乗り換えたいとかいろいろあるんで、それを禁止するとかなると悪い噂が回る。
繋がり続けるお客さんはいるし離れるお客さんをそんなに考えなくて良いかと。

ID:Vs65AP

追伸としてはプライバシーマーク取得レベルになるとお客さんの情報とか持てないからね。

ID:4XeaFn

トピ主です。ありがとうございます。そのままお渡しする方向で進めています。
最安プランの内容で、アクセス報告とバックアップ位だったので価値を見出して貰えなかったのかなと考えています。改善提案などはするようにしていたのですが・・・
本当に自社管理なのか、乗り換えなのかはわかりませんが、最後に今後につながるような提案はできればなと思います。
色々と考えさせられました。契約内容や保守のプランについても再度見直して行こうかなと考えています。

ID:6fe9ym

たぶんだけど、
社内→新しく入社したやつが「できる」って言い張る(または「パソコン詳しいからできるだろ」と無茶振りするオッサンがいた)から、保守費も浮くしやらせてみることにした
社外→デザインが気に入らない(or 飽きた)
というレベルの話だと思うよ。

ID:8rMJtW

トピ主です。ありがとうございます。別の案件でそういう経験はありますね(苦笑)
その後、ちょいちょいコンタクト取ってきて情報収集だけされて呆れた記憶があります。

ID:6fe9ym さんの回答

管理者権限は渡してサヨナラ、マニュアル作成は別途有償。
ややこしい相手に時間かけるより優良な客に時間使う方がマシ

ID:6fe9ym

雰囲気だけ親切にしとけば、乗り換え先(社内含め)がポシャった時に素直になって帰ってくることがあるから、雰囲気大事。

ID:8rMJtW

トピ主です。ありがとうございます。
そうですね、最後まで丁寧に対応したいと思います。何か自分のサービスに不満を持つ理由もあったと思うので、新規開拓をする際にも気を付けていきたいです。

最終更新日:2017-02-02 (2,315 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る