-
ID:Vd/IFV さんの質問

WordPressや他のCMSでページを作成する時について質問です。ブログのようにただ文章を読ませるだけなら良いのですが、見栄えの良いサイト作りに利用する場合はどうしていますか?
私は一旦ローカルでコーディングしてそれをWordPressの固定ページに登録しているのですが、正直言って2度手間です。(画像もメディアに入れないといけないので)
_
皆さんも同じ事をしていると思っているのですが、もしかしたら自分のやり方が間違っているだけで、もっと効率の良い方法があるのではないか?と思い質問しました。

みんなの回答 9 件

ID:2C2nIK さんの回答

基本的に1カラムで、文章・図・表・画像の横幅のサイズを全部そろえて流し込むだけ。凝ったレイアウトはやらない。

ID:SKCRL4 さんの回答

凝ったデザインもWordPressで作ってますよ
たいてい固定ページで管理画面から変更できる箇所はタイトルと本文とアイキャッチ程度なので装飾用の画像は結構テーマフォルダに入れてます。(メディアライブラリとか使わず)

ID:Vd/IFV

つまり、全くローカルで作ること無く、全てWeb上で作ってるのですか?

ID:SKCRL4

ん?ローカルでWordPress立ち上げてwpのテンプレートにそって凝ったサイト作ってるって感じ。
トピ主はcss+htmlでまず作ってからwpテンプレートに当てこんでるって感じと思うんだけど、俺は最初からphp(wpテンプレート)で作るって感じ、で伝わるかな・・・?

ID:o94v9G

Web上じゃないとwpが動かないなんてことないし、別にローカルでxamppとか使って、apacheとmysql動かしながら作ればいいじゃん。
自分もベースだけ普通にコーディングして、wpタグに置き換えたら中身はそのまま作ってる。

ID:Vd/IFV

>コメ主さん
はい。ちゃんと伝わってます。ただ、最初から作るってやりづらくないのかな?って感じるのですが、そうでもないんですね。

ID:Zw7sZ5

コメヌシだけどそーでもないすね、慣れ過ぎてむしろ素のhtmlから書く方がなんかめんどいす

ID:2C2nIK

ローカルでHTML組んでからWPにコピペするかって話っしょ?

ID:98ciTE

xamppとかってスマホチェックどうしてる?ローカル環境ってスマホチェックできるとしたらやり方教えてくれ。

おれは「test.ドメイン」でテスト環境作っている。他者のアクセス、google クロール禁止にしているが。

ID:2C2nIK

>xamppとかってスマホチェックどうしてる?
新しくトピ建ててくれ。話題がズレる。

ID:WIQuaO

>xamppとかってスマホチェックどうしてる?
chromeの開発環境のレスポンシブ機能だっけ?で一通り終えてから結局はデモサイト立ち上げるか本番環境にアップして実機で確認、からの微調整。
どのみちサーバーは必要よね。

ID:e/2Zdy さんの回答

見栄えのいいってページ毎にどんだけ違うの??

それによりけりじゃない??

ID:h/xj20

ページ毎に違ってもpage.php都度作って中変えるだけで済むからねえ

ID:Vd/IFV

その、page.phpを都度作るって行為が二度手間に感じるのですが、(page.phpを作る作業&WPに登録する作業)皆さんのコメント見ると、そうでもないんですかね

ID:Zw7sZ5

それもそーでもないと思いますね
ヘッダーやフッターはテンプレ読み込むだけでコンテンツ部分を変えるだけだし最低限の手間で済むかと。

ID:AKK/n. さんの回答

フォーマットごとの全部入りを作るでしょ。
そんなに手間?

ID:rG614J

デザイン要素の画像はメディアに入れないでしょ。
投稿文と投稿画像だけメディアに入れるんであって。

ID:flAb4G さんの回答

エディターでいちいち再現してたら面倒だと思う。画像もメディアに入れる必要はなくて、imagesフォルダ内にディレクトリ作って入れたらいいよ。
自分は単に画像・テキストの構成なら最初からWordPressで投稿する。
凝った構成(HTML的に)ならhtmlをpage-(slug).phpにするかな。
エディタだと勝手にソース変えられる時もある?
そんな貴方にはハイ。raw HTMLというプラグインを入れると任意のページでタグの自動生成・自動改行をOFFにする機能が使えるようになります。

ID:Vd/IFV
  • エディタを使うのは面倒
  • 画像はメディアで管理しない
  • htmlをpage-(slug).phpにする
    _
    のでしたら、WP使わなくても良いんじゃないですかね?普通にPHPでページを作っていく方が簡単に見えます。
ID:Zw7sZ5

そのサイトがコンテンツ管理が必要だからwpで作るのです

ID:dT8fM2

エディタを使うのは面倒とは言ってない。貴方のやり方で、エディタで再現するのは面倒でしょうね。ローカルでコーディングしてからWPにするならこんな方法がありますよというお話をしただけです。


  • 自分はローカルではコーディングしてない。最初からテキストエディタでコーディングしてるし、メディアに最初から画像入れてる。
    クライアントが更新する/頻繁に更新する前提ならそうなるのでは。
    凝ったレイアウト(複雑なタグ構成)になるならマニュアル作るとか、カスタムフィールドで更新できる箇所を限定してあげるとか、ウィジェット利用するとか、落としどころ決めるだけです。
ID:K.IRuW さんの回答

トピ主のとっての見栄えの良いってどういうことなんだろうね。
まるで、ブログで自動生成されるページが見栄え良くないみたいに聞こえるけど、想定されるコンテンツにスタイルを当てはめるのは自動だろうが手動だろうが理屈は同じだよね。
トピ主が言いたいことって、毎回違う(想定外の)デザインを投稿したいんだけど、どうやって運用すればいいのかって話に聞こえる。そうなのだとしたら、毎回違うデザインが発生するなら毎回デザインコストが発生するのは当たり前であって、何も不思議がない。

ID:Vd/IFV

例えばリストタグ使うにしても、装飾あり・なしで見栄えの良さはまるで変わると思います。テーブルタグとか他のタグでも同じですね。
もちろん、テーマを作成する時に想定して作っておくと思いますが、独自クラスを付けないコーディングだと、どうしても簡素になりがちです。
.
例)これだと簡素になりがち
<div class="entry-content">
<ul><li>リスト</li></ul>
</div>
.
例)WP使わない場合はこうしてると思う
<div class="entry-content">
<ul class="list"><li class="list-item">リスト</li></ul>
</div>

ID:K.IRuW

>独自クラスを付けないコーディングだと、どうしても簡素になりがち
つまり、通常は、1パターンしかスタイルを用意できないから、複数パターンのスタイルを用意して、投稿時に任意のクラスを付与するにはどうすればいいかって話だね。ここまで問題を特定できたら、あとはググるだけだよ。
「wordpress 投稿 クラス」
正直、「見栄えの良いサイト作りに利用する場合」では、一生答えに辿り着かないから、まずはあなたの問題を特定するところから。

ID:Vd/IFV

ググってみましたが、それをするのが面倒じゃないか?って質問なんだよね。結局、WPに登録するわけじゃないですか。

ID:Zw7sZ5

登録てのがよくわからないな。
エディタにクラス付与する機能つけてやればそのパターンの装飾がコンテンツ制作時にボタン一つでできるだろうに。
一回しか使わないデザインパターンにそんな機能をっていうならそもそもそこはエディタを使う必要がなく、テンプレートファイルでやろうよ

ID:K.IRuW

もし、トピ主が「一回しか使わないデザインパターン」の話をしているのなら、WordPressやブログやHTML/CSSというレベルの話じゃなくなる。
単にブログの運用方法の問題だ。機能を改めるのではなく考え方を改めよう。

ID:RY74kj さんの回答

CMSじゃなくてJSTで静的ページで作ったりする(規模が比較的小さい案件は)

ID:vACl5t

JSTってなんだよww

ID:wxSwfy さんの回答

これまでのトピ主のコメ見てると、WP使うメリットあんまり無いんじゃない?と思う。なので2度手間だと思う。

ID:Vd/IFV

メリットは他の方も書いていますが、コンテンツ管理がしたいからです。Web上から文章や画像を変更したいのです。しかし、2度手間だと感じるジレンマもあります。皆さんは感じてませんか?もっと効率が良い方法は無いですか?という質問になります。

ID:eCKWwG さんの回答

レイアウトに凝りたかったり、CSSフレームワークを使ったりするのであれば、他に方法はないと思う。俺も同じ思いをしてるが、もう仕方ないと割り切ってる。どうせ固定ページは滅多に更新しないので。更新が頻繁なようなら、シンプルのなることをクライアントに了承を得た上で、WPのリッチエディタでできる範囲のことをするしかない。

最終更新日:2016-11-15 (2,007 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る