-
ID:.MWg1w さんの質問

SEOで悩んでいます。

グループで多店舗経営の店舗をまとめてひとつのドメインで運営しています。

www.ドメイン/A店舗
www.ドメイン/B店舗
www.ドメイン/C店舗

その中に【同一地域】、【同一ジャンル】の店舗があり、google検索などで、どちらか片方の店舗が出てこない状況になっています。(例:吉祥寺 居酒屋)

店舗名は違うので、店舗名検索だと問題なく出ます。

恐らくはドメイン内で分けているので同じページと認識されているのだと思いますが、田舎なので地域名とジャンルで検索する方が多く新規顧客獲得の為には「地域とジャンル」での検索で引っかかる事が必須なので、困っています。

店舗ページのサブドメイン化も検討したのですが、1つのドメインに複数の店舗ページをまとめることでトップページ自体はSEO的に効果的に働いているので、サブドメイン化はSEOで不利になるデメリットもあり、他の方法を模索しています。

良い方法はあるでしょうか?
,
▼追記
サブドメインではなく、~(チルダ)で区切る方法を考えたのですが、これもサブドメインとデメリットも等しくSEO的に別扱いになり・・・そうですかね。

みんなの回答 6 件

ID:mht8dT さんの回答

> どちらか片方の店舗が出てこない状況になっています。
これは片方の店舗の検索結果が下位なの?それとも検索に全くひっかからないの?

ID:.MWg1w

レスありがとうございます。片方は全く引っかからない状態です。

ID:mht8dT

全くひっかからないってことは、正しくクロールされていない可能性が高いね。Google Search Consoleで確認してみた方がいいよ。

ID:.MWg1w

ありがとうございます。
確認してみた所、エラーは出ていないようでした。

ID:mht8dT

エラーなしか。
YvbLoL3NWU4Dさんのコメの内容は試してみた?

ID:.MWg1w

はい、下にレスさせて頂きました。

条件も色々試したのですが、やはりどちらかしか検索にひっかかりません。(9割がたA店です)

パーソナライズされてるような何度も検索したスマホで、B店の真横で検索すると、その時だけB店が表示された感じです。

なお、その時はA店が検索で引っかかっていませんでした。

ID:6duuj4

インデックスされてるけど、検索結果にAが表示されるとBが表示されないってことは重複コンテンツになってんじゃない?

ID:kpbCMp

重複コンテンツではないね。そしてグーグルも重複とみなしていない。

ID:.MWg1w

中身は確かにA店もB店も同様のレイアウトですから、私も疑ってみたのですが、店舗名やメニュー、内容がまったく違っていても、そういう可能性もあるのでしょうか。

ID:pKBBQo

重複コンテンツではないよ。
これが重複ならブログサイトとかすべて重複なってしまうぞw

ID:dRzhUe

重複コンテンツでないなら、なぜ検索結果にAが表示されるとBが表示されないのかってことだよね?それはわからんw

ID:.MWg1w

レスありがとうございます。
結構難しい問題ですね。。

ID:Ngaxbs さんの回答

URLと店名が違うなら普通は引っかかるはずなんだがな。住所とか説明文とかも違うんだろ?

つーか、同一地域・同一ジャンルなら別に普通じゃないか?
例えば「吉祥寺 居酒屋」で表示して欲しいのは「吉祥寺にある居酒屋店」だから、複数店舗あるならその一覧を出すページを作ればいい。

店名で表示されるということは、キャッシュはされているし、違いは認識されてるわけだ。じゃ、ページの構成を変えればいいだけだよ。食べログとかぐるなびを参考にしてみろ

ID:.MWg1w

同一ドメインでディレクトリ構造のURLでも、普通は同時に引っかかるもの?ですか?

アドバイスの通り、やはり食べログのような一覧ページしかないのですかね。階層が増えてコンバージョン下がってしまいそうで敬遠してる所なんですが、実際の運用どうなんでしょうか。

別途でランディングページのような方法ならいけるのかな。

ID:Ngaxbs

普通は引っかかる。が、俺の言う「普通」は自身のポータルサイト制作に基づく意見であり、そうじゃないサイトでの見せ方・表示の仕方は考慮していない。
.
あと、階層が増えて困るって
「HOME > 吉祥寺 > 居酒屋 > A店舗」
みたいな推移をイメージしてるからだろ?
でも、あんたは「検索から店舗が表示されてほしい」というのが目的なのに、どうしてトップページから順繰りにアクセスしていくことを考えているんだ?検索から「吉祥寺の居酒屋一覧」を出す(これがHOME代わり)と考えればトップページからアクセスするのと変わらないじゃん。

ID:4YDUoB

こちらのコメが全てな気がしますけどね。
普通同じワードで検索したら、同一ドメインからは1~2コしか表示されないでしょう。

ID:.MWg1w

レスありがとうございます。
なるほど。トップページからの流ればかり気にしてしまいましたが、確かにぐるナビや食べログもトップから巡っていく機会は少ないですものね。

ID:YvbLoL さんの回答

全く引っかからないというのはおかしい。
Google Search Consoleを設定して出てきたエラーを潰して、GoogleAnalyticsと連動させてGoogleAnalytics側の集客>SearchConsole>検索クエリで掲載順位を確認して下さい。

ID:.MWg1w

検索クエリから見ると、かなり差はあるのですが両店舗ともクエリに【地名とジャンル】で検索しての訪問があることが確認できました。

パーソナライズの関係で、どちらかの店舗のみ優先されて表示になるんだと思うのですが、表示回数やクリック数に開きがありすぎて。。。

ID:YvbLoL

ペナルティーとかで検索に全く引っかからないというわけでなければ、結局聞きたいのは「あるページの検索順位をどうやってあげればいいですか?」っていう質問だよね?店舗だから地域に競合が無ければ上位表示されるだろうし競合が多ければ厳しい。
>
> 1つのドメインに複数の店舗ページをまとめることで
> トップページ自体はSEO的に効果的に働いている
??キーワードによるとしか・・・
>
> サブドメイン化はSEOで不利になるデメリットもあり、
> 他の方法を模索しています。
↑これホント?Googleだけに限ってだけどサブドメインもサブディレクトもやり方さえ間違わなければGoogleはどっちも同じって言ってるけど
>
> 恐らくはドメイン内で分けているので
> 同じページと認識されているのだと思います
これがマジならページ構成を変えるか、正しくリッチスニペットを設定していくしかないかなぁ

ID:.MWg1w

レスありがとうございます。

すみません。解りづらくて・・・
検索順位をあげるという質問ではなく、【同一地域】【同一ジャンル】の店舗を【同一ドメイン内】のディレクトリ構成で【複数ヒットさせる】ことができるでしょうか。 という内容です。


>↑これホント?Googleだけに限ってだけどサブドメインも
>サブディレクトもやり方さえ間違わなければGoogleはどっちも同じ
>って言ってるけど

現在の状況と参考にした記事からそう解釈したのですが、間違っていたらすみません。何かその「やり方」というのがあるのでしょうか?
.
参考にしたページはこれです。
▼なんでものびるweb
別ドメイン・サブドメイン・サブディレクトリのメリットとデメリット
nandemo-nobiru.com/2086/
.
リッチスニペットからのアプローチは上手く表示出来るかもですね。いろいろ考えてみます。

ID:RbbXbq

コメ主です。間違ったやり方は、文書構造通りでないマークアップとか1つのページに対して複数URL(www有無、動的URL)あってURL正規化できてなかったりとかかな。
あと例えば渋谷に焼肉Aスペイン坂店と焼肉A駅前店の2店舗あったとして、「渋谷 焼肉」で検索したときにスペイン坂店が掲載順位1位で駅前店が掲載順位2位にしたいっていうのは難しいかもね。運営側でコントロールできるのはクローラーに優しいサイト構造、マークアップ、被リンク(sns含む)、あとはGoogleビジネス?だったかに申し込んでお店を申請するくらいかなー。

ID:.MWg1w

レスありがとうございます。
URLについては意図せず静的URLでwww付きのみにしていたんですが、そこも重要なのですね。
例も挙げて下さりありがとうございます。
順位を上げると言う様な所までは望まず、検索で同時に引っかかってくれさえすれば嬉しいのですが、今のgoogleの仕様ではなかなか難しいのですね。
.
googleマイビジネスには登録済で、あれはあれで直接店舗名での検索や、死語かもですがMEO的には効果あって良かったですが、SEO的にはなかなか糸口が見いだせてないです・・
.
マークアップや被リンクは頑張ってみてるんですが、今の悩みの解決になりそうかは、現状では現れていない感じです。
.
しかしリッチスニペットなど色々できそうなご提案頂けて有り難いです。
多いに今後の参考になります。
ありがとうございます。

ID:XN7qby さんの回答

「B店ページよりもA店ページの方がSEOが強い。」という単純な話しではなく、「URLや内容が違うのに、どちらか片方しか検索結果に表示されない。」ということ?そんなことあるの?ドメインの契約者情報とかで判断しているということ?

ID:.MWg1w

同一ドメインでディレクトリ構造ですと、1つのサイトと見なされるようです。
サブドメインのような構成だと別サイトとして見なされて、検索結果で2つとも同時に表示される様なんですが、SEO的にも別サイトとしての扱いになるようです。

ID:XN7qby

ごめん、同一ドメインで管理しているのね。
wwwが×××に見えてた。すみません。
下の人のコメントの狙うキーワードでまとめページと店舗詳細ページとわけることに賛成。
事情も何も知らないけど、場所で探したい人向けページとかニーズで探している人向けページとユーザーによってページわけるとかが、同一ドメインで運用するメリットじゃないかなあ。

ID:.MWg1w

やはりそうですか。
実はジャンルと地域で出てこない店から、「検索に出てこないのでなんとか出来ないのか」とありまして、色々ご相談させていただきました。

お店の方にもそういう状況は伝えないといけませんね。
ありがとうございます。

ID:UYoNdq さんの回答

店舗名検索で表示されてるなら正しく動いてるよ。
基本的に一度の検索で、同一ドメイン内のページは1つか2つくらいしか表示されない(結構仕様が変更される)。同じドメイン内で似たキーワードでしか引っかからないページがあったらGoogleとして重要な方を表示させてる。
キーワードを地域名にしたいなら、地域の店舗をまとめたページを一個作って、それを地域名でひっかけさせて、店舗ページは別のピンポイントなキーワードを狙いにいくとか。
こればっかりはしょうがないね。

ID:.MWg1w

なるほど。上の方もコメントして頂いてますが、そういったアプローチになるのですね。

何か上手い手は・・・!
と思ってみたのですが、やはりカンタンにはクリアさせてくれませんね・・・

ID:pKBBQo

俺もこのコメ主の見解に賛成。

ID:.MWg1w

ありがとうございます。
数年前は1つのドメインで数ページは一度に検索結果に出ていたことでお恥ずかしながら油断して知識がストップしていました。
参考になります。

ID:pKBBQo さんの回答

スレチかもしれないが。

>googleマイビジネスには登録済で、あれはあれで直接店舗名での検索や、死語かもですがMEO的には効果あって良かったですが、SEO的にはなかなか糸口が見いだせてないです

それぞれの店舗の口コミを増やしてみては?

googleプレイスの情報はスマホで一番最初に表示される。
レストラン検索する際はスマホを使用するから相性がとても良いよ。

俺なんかオーガニック検索結果よりも、プレイスの情報、口コミで決定しているもん。

ID:.MWg1w

ありがとうございます。
そこの部分はかなり手を入れていまして、マップやプレイス情報からのアクセスが想像以上にあり、驚いています。

pKBBQoF5bsyAさんはプレイス情報をマップ上から検索して調べる感じですか?

最終更新日:2016-09-15 (3,116 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る