-
ID:QWzLlN さんの質問

何種類かデザインパターン作って提出して、最も「これはねえな」って思ってるやつが採用になるのはなんでなの?

みんなの回答 15 件

ID:AZm7mh さんの回答

おれもそれは昔から疑問に感じていた。教訓としては「軽い気持ちで捨て案を作ってはならない」ということかな。ただそうすると、そこそこ本気で3案とかつくらなくちゃいけないので、とてもしんどい。

ID:aoCIlE さんの回答

経営視点と、デザイナー視点の違いとか?? 運用後を考えて、めんどくさいと感じるデザインだったとか。
以外に要件を最低限詰め込んだシンプルなものが通りやすいはありますよね。

ID:.gmwGg さんの回答

力作は「自分が持てる以上の力を出そうとしてムリが出てる」。
妙なシャレシャレ感が鼻につくんだろう。
普通案は「自分が持ってる力だけで作ってるので自然」。
うるさくないんだよね。
あと普通の人は若干ヤボい方が安心するみたい。

ID:ZSwBNT さんの回答

端的にいうと、デザイナーの独りよがり。クライアントの視点でデザインを分析できていないからです。クライアントが欲しいものをちゃんと捉えられていないんです。またはわかっていても、アウトプットが伴ってないのです。

ID:AZm7mh さんの回答

「デザイナーの独りよがり」はもちろんしばしばあると思う。ただ、それと同じ理屈で「経営者の独りよがり」もありうるということを、経営者は知っておいたほうがいい。

ID:BaPKjd

それを、たいていの経営者はわかっているけど、たいていのデザイナーはわかっていない。

ID:YqCVuy さんの回答

デザイナーは広告主側を経験したほうがいいよ。
両方やると、通らないことなくなったな。

ID:Mdj2wK

これ大事だよな。
個人レベルでもいいので、サービス立ち上げて運用してみると、結構勉強になる。

ID:0WQ5Vd

なるへそ。参考になります。

ID:2Z1QYy さんの回答

未熟さの現れだな。
質問せずになんで思い通りいかないか考えろ。
人に聞いても意味が無い。

ID:N3aDMA さんの回答

実家の安心感出てたんだよきっと

ID:8x9/XV さんの回答

腹八分目ぐらいがちょうどいい客観性。自信満々なやつは大抵おしつけさが表に出てる。それが伝わって、満足はしていないが消去法で選ばれている可能性が高い。こういうケースは次に仕事が続かない場合が多い。

ID:YqCVuy さんの回答

ものによるよね。
ロゴとかならそういうこともあるけど、
ブランドイメージの広告とかキービジュアルや、
それを含めたトップのデザインとかは
あんまりそういうことないなあ。
だいたい一押しのが選ばれる。
観測点を増やすほど精度が高まるって感覚かな。

ID:Vssgsy さんの回答

みんなはだいたいなんパターン出すの?うちは3パターンだけど

ID:kLs4dm さんの回答

トピ主のセンスが悪いから

ID:MxjhpC さんの回答

正確には、どれもねえな・・・これしか無難なのないか
というので採用される

ID:Y.3eER さんの回答

全然違うパターン出しするより、1案からフォークしていくことが多いから、あんまりズレたことない。

ID:FKUC6S さんの回答

プログラミングの話かと思ったら、そのままの意味のデザインパターンか。

最終更新日:2016-06-09 (3,830 views)

関連するトピックス

ページ上部に戻る